参ったな、指示を待って動いて下さいと言われたが、一向に指示がなかったwやる事ないのでゴミ箱のゴミを回収してまわっていたら動くなって怒られたわ。カカシになれと言うのか…半日以上なんもやる事なく立って待機なんだが… #介護職 #福祉業界
27.03.2024 09:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@corruptpriest.bsky.social
ウマ娘、PUBGモバイル、ゲーム好き。 漫画や本もよく読む。 お馬さんの運動会は見る専。 京都大好き永住希望。 魔法使えます。Elf mage. 年齢性別はありません。 お友達(フォロワーさん)1000人目標。 介護施設へ潜入中。 2026.2.8 青い空に。
参ったな、指示を待って動いて下さいと言われたが、一向に指示がなかったwやる事ないのでゴミ箱のゴミを回収してまわっていたら動くなって怒られたわ。カカシになれと言うのか…半日以上なんもやる事なく立って待機なんだが… #介護職 #福祉業界
27.03.2024 09:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0来月は専門卒の介護福祉士や、実務者研修持ってる人、理学療法士の合わせて7名入社らしい。私は無資格未経験で1ヶ月やってもオムツやらなにやら上手にやれないので利用者さんと関わらない雑用係に任命された。見込みなくてお払い箱かな。 #福祉業界 #介護職
26.03.2024 10:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0潜入23日目
介護福祉士持ちで業界10年以上の経験ありの年上の人と、介護福祉士3年目の若い人の2人が先週入社した。その年上の人には「無資格未経験は遅くてこれだからなぁ〜」と言われ、若い方には「初任者も取らずによく来れますね(笑)」と。さすがキャリアある人は違いますね。
#介護職 #福祉業界
MBTI診断してみた。
提唱者INFJ-Tだった。
#MBTI #MBTI診断
利用者様の御家族が面会に来られた。利用者様は家族へここは酷い、トイレへ行く度また?さっきもしたでしょ?と言われトイレ介助頼むのが怖いと。私もそう思う。職員のその様な発言を聞かない日は無いし、普通に掛け声の様になっている。ここまでの感想は…介護業界は噂通りだった。
#介護職 #福祉関係
潜入14日目
ブチ切れた。初日から1回教えられただけで階層移動の介助をやらされていた。が、今日教えてくれる人は、初心者さんにありがちなんだけど、教える人が来るまで1人で移動介助はしないでください‼️はぁ?
そしてブチ切れた。初日から昨日までろくに教えもしないで散々やって、今日になったらやるなって何?前日の指導者から進捗とかなんも聞いてないの?新入社員教育の前に指導する立場としての研修受けた方いいんじゃないの?と言ってしまった。
入13日目
オムツの替え方も分からのに、オムツ交換やった。というか、やらされた。立たせたままのオムツ交換とかレベル高すぎ…無理やろ。
初の遅番で早速残業1時間半だったのだが…
未経験でなんも出来んのに何故にこんなに…
教えてくれる人の残業にまで付き合わされて、こんなのザラなんて聞いた日にゃ堪らん…
介護業界は闇が深し……
潜入12日目
全く触れた事もやった事もない、入浴介助をやった。利用者さんを洗って、オージーウェルネスのイスとドッキングさせるやつをやらされた。
教えられたと言えばドッキングの仕方と操作方法。
これでええのか……
潜入11日目 部署配属 配属初日から早番
リーダーお疲れ様です!
………あれ?PC作業忙しくて気付いてないかな?
皆さん今日から宜しくお願いします!
………あれ?
あ〜新人さんの○○さん?誰教える?
え〜私忙しいから嫌だわ〜
じゃ○○さんに教えてもらうことにして、少しそこで待ってて。
だってあの人無資格未経験でしょ〜めんどくさいじゃん、動画でオムツとか体位変換とか覚えてもらうしかないよね〜
初日から何かお邪魔みたいですな……
一番しりたいとこ動画ですか……
潜入9日目
驚愕の真実が判明。求人やら研修やらでは1年間のトレーナーがつく、無資格未経験には3ヶ月はまず完全に1人ではやらせないと謳ってたが、現場実習に入ったら1ヶ月で覚えてもらいます、その後独り立ちとなります…なんだと…全く違うじゃないか…これが介護業界の闇か…これから入ってくる新卒やら中途やらはどうなることやら…
潜入8日目
座学しつつ実習が始まっまたよ。
自己紹介と挨拶を1人ずつたわって、2日でなんとか47名の名前と顔を一致される事が出来た。
残り23名はターミナルだから担当外。
前職の経験が役に立った。
次は、お茶出し、配膳から。
来月また1人入職、4月には新卒7名入職、続々社員が増える。離職率はかなり低い。研修制度や1年間のトレーナー制度が充実しているからだろう。研修内容は未経験がついていけない部分もあるが…接遇研修はちょっとした高級ホテル並みの研修。利用者様は勿論社員同士でも年上年下関係なくタメ口厳禁、利用者様へタメ口使ったら罰則に該当する。かなり厳しい。看取り後のお見送りの仕方まで徹底して研修させられる。
23.02.2024 13:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0自分と他人比較してどうするの。
ここまで行く先を選んで道をこさえて歩んだのは自分。
昨日の自分より今日の自分を比較していた方が建設的で前向きじゃないかな。
疑問…何でバレーだの何だのサークル活動みたいなところで自分の給料の話しになる訳?そんで他の同年代の別職の人と給料比べて凹むって…そういう場は異職種交流の場ではあるだろうけども、職種関係なく競技を楽しむ場でしょ。
仕事の内容やら何やらはいいとして、給料の話しはやめた方いいと思うな。
ニュースキン関連の会社?に正社員で入社して客集めに奔走してニュースキンの商品販売させるってどうなのよ…
スタートアップやらフリーランスやらプロデュースとは書いてるけど中身はそんなんやで…
潜入から早くも7日
昨日は今も分からず実技講習。
今日は各部署見学。
入る前と入った後のギャップが凄い。
入る前はニコニコ😊いいお話し、入った後は険しい顔😠で中途も新入も結局今の部署にとっては異物が侵入するという事。
組織に慣れるにはハイハイ言う事聞いて真似て馴染むこと。
下手に前職の経験から物を言うと、人間関係が悪くなり、無視されたりして、挙句には居にくくなって早期離職した人何十人も見てきたから皆さんも気を付けるようにとの事。もっともではあるが先行き不安過ぎるわ。
コーヒーの仕組み
無糖→武藤
微糖→尾藤
砂糖→佐藤
加糖→加藤
研修が充実しているとは言うけれども、研修内容が経験者向けの専門用語だらけの研修を素人に受けさせるのは如何なものかのぉ。
19.02.2024 08:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0介護施設が母体が病院でメンタルクリニックもあるんだが、副理事長が研修の余談でそこのメンタルクリニックを「うちの施設の職員もよく使ってます(笑)」と言っていたが冗談で聞いていられなかった👂
18.02.2024 06:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0知人の母親が退院してきたので顔を出してみた。
入院し退院を繰り返す度にどんどん出来ることが減っている。
入院する前は普通の車椅子だったのに、今日行ったら背もたれ付きの車椅子にグレードアップ。
更には、ベッドで起きて背もたれ無しに足を下げて食事出来てたのが、ベッドを起こして背もたれにしないと起きていれなくなっていた。
ベッドで動かないとこうなるのか。
潜入4日目
どうやら副理事長は、社会保険審議会にも参加した事がある人らしく、介護保険制度を詳しく説明してくれた。頭には入らなかったが…さらにベンチャーのCEOみたいな人でもあるな。
これからの介護業界は介護のみの1拠点1事業では相当厳しくなる。なので、うちは老健だけではなく、外に子供支援する会社、リハビリに特化したデーサービス等など展開している。言わばベンチャー企業と言っていた。なるほどなと納得する話しだった。
潜入3日目午後
言語聴覚士による誤嚥に関する事と、理学療法士によるリハビリの重要性について講習だった。
素人にはさっぱり分からん。
専門用語バンバン出て解説もないから分からん。
潜入3日目午前
副理事長からの講義が半日あるそうだ。
内容は、メンタルブロック、学び方、成長のコツ、確かに日頃一般生活でも役に立ちそうな話ではある。しかし、内容的には法人のマインドに染めるマインドコントロールとも思える内容だ。
ありがたや〜(* -人-)
14.02.2024 14:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0潜入2日目
介護保険制度、接遇マナー、認知症とケア、在宅支援等の研修を受けた。
未経験にとっては情報過多だ。
これが研修制度や教育環境がどこよりも自信があると言っていた真の姿か。
潜入1日目。
入社オリエンテーション、法人の概要、就業規則、DXについて、コミュケーション技術、報連相の重要性の講義を受けた。1日でこの詰め込みか。就業規則で気になる事があった、職員同士で他の職員の話しをしてはならない。した場合罰則が科されるそうだ。職員の話す話題にまで突っ込んでくるとはなかなかだな。他の職員のうわさ話や、あの職員の趣味これらしいよ等とにかくたの職員の話題はNG案件らしい。
上山競馬移籍後のツインターボ。
12.02.2024 14:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ウマ娘は声優さんとのシンクロ率が高過ぎて、コスプレイヤーがいくら頑張っても追い付けん。
12.02.2024 11:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0舘ひろしのオマージュか。
12.02.2024 04:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0