@gochang2009.bsky.social
好きなものを好きに撮りたい人。左利き。キミドリ好き。主にライブハウスかサッカー場にいます。いつもねもい人。本業はデザイナー・WEB屋です。 ライブ写真 http://bit.ly/39GqCim Flickr http://goo.gl/zEoAi9 日々のスナップ http://bit.ly/339LuvF
明日はこれと言って観たいライブが無いな。
水曜定休なのに、なぜか水曜はあまり行きたいライブが無いのよな。先週は珍しくTIGHAGSのワンマンあったけど。
まあ明日は映画でいっか。
あと写美なんかやってたっけ?
昨日、築地本願寺のアナログマーケットで買ってきたコレ、裏起毛なので、夜がグッと寒くなってきた昨日今日とめっちゃ重宝してる。
ちなみにお値段は1000円でした。
背中に穴開いてるけど、それ差し引いても安い。
ナイキだし。
相鉄線。
関内のB.B. Streetでは最後になる、15年目のいいスリーピースの日。
誰が出てもまずハズレ無い鉄板企画なんで、今日も只々楽しかった。
ちなみにあと3人で動員100人だったとか。
自分も企画やるけど、97人でも何をやったらそんなに呼べるんだと思うぐらい、夢のような数字だよ。
ひるようございます。
昨日は寝落ちしたら、「卵を床に落としたけど、黄身が割れなかったのですくって冷蔵庫に戻す」というよく分からない夢を見てしまいました。誰か夢判断してください(笑)
ではチンドン見に、ちょっと築地行ってきます。
J2、あと3試合でこの2位長崎と3位千葉の勝ち点差!
熱い、熱すぎる!
個人的には来年喜作のソー盛り食べられなくなるかもだけど、千葉には是非逆転2位で上がって欲しい。まあ、長崎のピースタ行きたいし(笑)
水戸ちゃんはもう決まりでしょうね。ここまで来たら優勝してほしい。
なんかクサクサするから、仕事終わったらひとりでボウリングでもするかな。
そのままどこかへ消えてしまおう。
エデン特急。
ひるようございます。
土日は色々ライブとかイベントとかあるみたいだけど、仕事で。
あと、スマホ忘れました。
まぁ、無くても連絡してくるような人もいないし、時計さえあれば対して困りはしないので、一週間の半分くらいは持たなくてもいいかもしれんね。20代の頃はそもそも無かったし。
それはそれとして、97年に初めての海外旅行で上海行ってから2027年で30年になるので、再来年にもう一度上海行ってみたいな。
31.10.2025 12:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0花園中国ツアー、上海か北京辺りだったらトータル5〜6万ぐらいで弾丸で行って帰れない事もないのか。いや、行かないけども(笑)
31.10.2025 12:07 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0マチネの切符をやぶったオフィスで
夢みてばかりの 悲しい WEEKEND
勝手な言い訳いつでも OK
ス−プがさめても I MISS YOU
ねんむい。仕事、適当モード。
31.10.2025 04:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0NA/DA@尼崎観れたので、今年はもう思い残す事は無い(かなぁ。多分)
帰りは日本シリーズ帰りの阪神ファン掻き分け、自分でもびっくりするぐらいスルスルと移動して、無事バスターミナル到着。
ちなみにNA/DAはあと2日、関西でライブあるので、大阪、京都の皆さんどうかご贔屓に。
では帰ります。
尼崎toraでNA/DA観るまでだいぶ時間あるのでコレ見てきた。結構ボリュームあったんで、シネ・ヌーヴォで成瀬巳喜男観る時間は無くなった。
これからどうしようかな。お風呂行くか、マックで写真整理でもするかな。
十数年大阪行ったり来たりして、ようやく梅田ダンジョンの位置関係が頭に入った感じがする。
30.10.2025 01:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0東横線。
これから大阪行くんで横浜へ移動中。
それはそうと、中村アリーとTIGHAGSワンマン@吉祥寺Black&Blue、アリーさんの歌心が溢れて溢れ過ぎて渦を巻いてましたね。
いつも思うけど、同じ曲でも桃山スワンとは全く違う色になるのも面白いなあ。
東横線。
これから大阪行くんで横浜へ移動中。
それはそうと、中村アリーとTIGHAGSワンマン@吉祥寺Black&Blue、アリーさんの歌心が溢れて溢れ過ぎて渦を巻いてましたね。
いつも思うけど、同じ曲でも桃山スワンとは全く違う色になるのも面白いなあ。
観ようかどうしようか迷ってけど、結局観ました雨宮慶太。
まあ、雨宮さんは80年代から美意識が一貫してるから、そこで好き嫌いはあるにせよ、基本的にハズレは無いんだよね。
ケレン味たっぷりで、疲れてる時に頭使わないで見れるのもイイよね。
#あつぎのえいがかんkiki
いよいよ来年のワールドカップのチケット抽選始まったみたい。
いつまで滞在するかとか、お金どうしよとか全然なんも考えてないけど、とりあえず応募で。
その後の事は当たってから考えよ。
10月のライブはどうやら7本で打ち止め。
明日吉祥寺でTIG-HUGS ワンマン観て、そのまま夜行で大阪行って尼崎でNA/DA。
まぁ、このぐらいで丁度いいのかもなぁ。
月の半分近くライブハウスにいるのはさすがにどうかしてると思う(笑)
ひるようございます。
結局、ボスクエスト、自力でコンプしました。
朝イチに歯医者行く前に時間あったから、目をつけてた自販機で買ったらゴーレム、一発で引き当てた(笑)
ことライブ撮影に関しては、自分は写真家でもカメラマンでもアーティストでも無く「記録者」だと思ってるので、ある程度のクオリティが担保されてれば、SNS等の露出がメインであるなら拙速でいいと思ってます。
最近、自分で現像して写真を上げずに現場でセレクトして演者さんにAirDropで渡してあとは好きにしてもらってるのはそういう理由。
おやすみ。
ひるようございます。
仕事のやり方変えるのに色々算段するにあたって、まずは過去の実績の棚卸しをしないといけないのがもう面倒くさい(笑)
なんでもかんでも放り込めばいいってもんでもないし。
存外自分で自分の事って分からないしね。
どこに着地したいのかをハッキリさせないと迷走しそう。
結局、家から出ない事にした。
気力がもうあんま無い。