たぷたぷももんが's Avatar

たぷたぷももんが

@tpmomo.bsky.social

銀髪ケモミミオッドアイをこよなく愛するケモノ

23 Followers  |  54 Following  |  44 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.9019

Latest posts by tpmomo.bsky.social on Bluesky

グループに対する批判的なマロがグループ内の個人に送られてきた時、それを全体公開でぶった切るのは正解なのか?
もし自分だったらイラッとは来ても、そんな物握りつぶして無かったことにするんだがなぁ。
っていうような意見もまぁ、言うべきでは無いんだろうな・・・
わかっちゃいるけど、そういうのに全肯定のリプが付いたりしてるのを見るとモヤっとするんよな。
結局グループ内の他のメンバーを悲しませたのは誰ってことにならんか?
明らかにそれを見た結果している他のメンバーのツイート見てなんも感じんのか?
マロ主が悪いといえばそのとおりだけど見せなくていいものを見ないほうがいい人に見せるのはマロ主と同じではと思うわ

12.08.2025 16:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

歌ってる時結構な頻度で目を閉じてるのも気持ちよく歌ってる感じがして好き

11.07.2025 19:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

歌ってる時の鈴ちゃんの口の動きの良さはV界トップと言っても過言ではないと感じるな

激しい曲を歌う時は動きも大きく、しっとりした歌を歌う時は動きは小さく、本当にリアルな存在感がある

特に母音の「い」が動きの良さの印象を強めてるんだろうな
表情としても可愛いし、「あ」「う」「お」との差をよりはっきりさせる効果が高い気がする

他の多くのVだってiPhoneでトラッキングしてるはずなのに明らかな差を感じるのはモデルの良さと本人の口の動きの良さが合わさって初めて出せるレベルのものだからなんだろうな

11.07.2025 19:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

変なこといっぱい呟いていいよw
待ってるから

09.07.2025 09:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

反応がいい人を応援したくなるはあるあるですよね。

09.07.2025 09:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

水着

25.06.2025 18:12 — 👍 16    🔁 7    💬 1    📌 0

できたら今日中にデータがほしいんだけど届くだろうか.......

23.06.2025 08:51 — 👍 29    🔁 2    💬 0    📌 0

一年ほど前に傘を持って紫陽花の前に立っている稀羽をskebで依頼してくださった方へ

データをくださいーー!
wavの方に送るとリプしてくださってたんですがもう遡れなくて...😭😭

23.06.2025 08:50 — 👍 33    🔁 4    💬 1    📌 0

まぁ既存の推しが沼らせるとか囲い込むという部分に強みを見せるメンツだからそうなるっていうのもあるな。

19.06.2025 16:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

VTuberを推すかどうかって別にそのVの能力というか強みだけで決まるわけじゃないんだよな。
既存の推しが居るとそちらを色んな意味で優先するから、配信時間がかぶる・キャラの見た目や本人のキャラクター性がかぶる・あまりにも高スペック過ぎて自分の推しが霞むとかなんか悔しい気持ちになる、みたいな理由で強みの部分は認めていても新たな推しにはしないって扱いになることもある。
つまり、ぶっちゃけ知った順番にすら左右されちゃうものなんだよな。
なんであの子より私の方が〇〇なのにって思った所でリスナーなんてこんなもんだよ。という返事になってまうのよな。

19.06.2025 16:04 — 👍 3    🔁 0    💬 2    📌 0

歌も上手いし、トークも面白いし、可愛いし、リスナー大切にしてくれてる鈴ちゃんは最高の推しやで!

25.05.2025 05:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

れんさんはVTuberとして長生きしてくれ

21.05.2025 21:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

この半年間で自分の中で結構大きな存在感を持っていたVTuberがどんどん卒業・引退していくなぁ・・・
初配信からリアタイしてそのまま推しになるって相当なレアキャラだったのに井口さんに続きとうとう紅記えりまで・・・
可愛いに特化した銀髪ケモミミ勢の推しが消えるのは個人的にショック大きいな・・・

21.05.2025 21:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

せくしーさまよい

27.03.2025 18:07 — 👍 8    🔁 2    💬 1    📌 0

卒業の日が自分にとってとてもキリのいいタイミングなのは偶然なんだけど運命みたいなものを感じるな。

R5年度からR6年度になった時に既に自分の趣味に使える時間が3割ぐらい減ってたんだけどR7年度はさらに大幅に減ることが確定しちゃってるので色々と潮時なのかもしれん・・・

06.03.2025 17:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

見た目が好みから外れてる娘が一番可愛く思えたっていう事実がVTuberへの興味を増す切っ掛けにもなったし、その後もっと色んなVTuberを見てみようっていう行動に繋がった。

2019年から2020年への年越し配信中にチャンネル登録者10万人を達成して泣いて喜んでたの見てこっちまで泣きそうなぐらい嬉しかったの覚えてる。

それがあったから逆に5期生が初配信直後に10万達成するの見てなんか自分が推す対象では無いなって感じになってホロ箱推しからは退くことにもなった。

自分にとっては本当に影響力が大きな存在だった。
色んな意味で自分の推し活の基準や原動力みたいなものになってたんだ。

06.03.2025 17:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

自分がVTuberに本格的に興味を持ったのはアズレンとホロライブのコラボからで、銀髪ケモミミ好きの自分としては初めは白上フブキに惹かれたんだけど、その時のコラボメンバー全員一応チェックしておこうと思って、全員見終わった後「あれ?この娘が1番可愛くね?」と思わされちゃったのがシオンちゃんだったんだよな・・・
正直言えば見た目は好みから外れていたのに、言動の色んな部分が可愛く思えた。特に「ねぇ、みんな聞いて聞いて〜」みたいな感じで枠は歌枠だったりゲーム枠だったりするのに開始から30分以上その日や前の日あたりにあったことを話し始めるのは可愛かった、

06.03.2025 17:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
戌月れん

戌月れん

ショートヘア🐶

02.03.2025 23:28 — 👍 9    🔁 4    💬 1    📌 0

飽きるなんてことありえないから好きなだけ歌ってくれていいんやで。

24.02.2025 11:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

純粋に感心したから褒めたかっただけなんだが余計なとこまで掘り返したかな・・・
難しいな、色々と・・・

02.02.2025 11:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Vの見た目ってとりあえずどんな人か見に行こうっていう切っ掛けにはなるけど最終的にどれだけ推すかにはあんまり影響しないんだよな。
銀髪ケモミミオッドアイが好きだけどこの2年ぐらいで視聴時間一番長いのはどの属性も持ってない娘、2番めに長いのは1属性持ち、3番目が2属性持ち、3属性持ちも推しの中には居るけどそこまで視聴頻度高くないのが現状。
まぁ3属性持ちは見た目が理想的な分、自分の中での評価基準がちょっと違っちゃうんだろうなとは感じてる。

あと胸部装甲の厚さについては全く関係ないな。
Vで言うと角が立つからアズレンのキャラでいうとハムマンめっちゃ好きだけど信濃も好きって感じ

26.01.2025 17:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
戌月れん(水着)
緑李しゃお(水着)

戌月れん(水着) 緑李しゃお(水着)

スイカ割り🍉

20.01.2025 18:42 — 👍 10    🔁 3    💬 2    📌 0

そうなんですよね。れんさんとかおメアさんみたいに一般化した呼び名があったり、本人が◯◯って呼んでって言ってくれてるところは自分もそれに合わせるんですが、自分の中で常連になってると思ってる所でさん付けはなんか距離が遠くなってしまうような感じがするし、本人のキャラ的にちゃん付けがイマイチしっくり来ない人も居て、難しいなと感じていました。
やっぱり呼び捨てされるのは抵抗ある人も居ますよね。

本人に聞いたほうがたしかにいいんだろうけど2,3年居着いてるところだと今更感があって聞きづらいなぁ😅

18.01.2025 02:03 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

VTuberの名前を呼ぶときって一般呼称として「〜さん」が定着してるところはそれで呼ぶんだけど、それがないところでどう呼ぶかって結構迷うよな・・・
「〜さん」がいいのか「〜ちゃん」がいいのかそれともそれ以外か・・・

VTuberに自分が名前呼ばれる時の呼ばれ方なら「〜たん」って親しみがある感じで結構好きなんだけど、自分が呼ぶ側でVTuberの名前との語感の問題で「〜たん」が一番しっくりくると感じてても、相手に「〜たん」って付けるのにはちょっと抵抗があったりして迷った挙句に呼び捨てにしちゃうことも割とある。

呼び捨てや「たん」付けはされる側のVTuberにとってどういう印象なんだろうな?

17.01.2025 17:12 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

まぁ、とはいえ好みはあるし、Vの歌枠がチャンネル登録に繋がるかの観点で言うと、歌唱力よりは選曲・盛り上がりの方に影響を強く受ける印象だよな。
結局求められてる最大要素はエンタメなんだよね。

11.01.2025 20:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今のVは流行りを造り出すメディア側なんだという自覚を持って繰り返し歌っていけば良いねん。

11.01.2025 19:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

何度も同じような歌を聴いて面白いのか?みたいなこと某深夜の歌姫が言ってたけど、「歌」ってそもそも何度も聴いて好きになるものなんだよな。
もちろん好みってものは多少あるけど、聴く回数の方がずっと重要なのはアニソンやドラマの主題歌がカラオケのヒットソングになってきた事からも明らかなんよ。
ただ、昔と違うのは録画してまとめて観る場合、歌は飛ばされる率が高くなってきたから、アニメ・ドラマのヒットとは必ずしも連動しなくなったってこと。
繰り返し同じ歌を聴く場所が今は動画サイトになってるのよ。
私自身Vの歌枠で知って覚えた曲が幾つもある。

11.01.2025 19:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

2025年もどうぞよろしくお願いします!

11.01.2025 09:09 — 👍 441    🔁 101    💬 0    📌 1

流れてきたそのツイートでれんさんに一目惚れしたワケだけど、見に行った初めての配信は雑談枠。鈴むあの二人との出会いもれんさんとのガーティックフォンコラボだったし歌枠勢として認識して見たわけじゃない。他の内容のコラボだったとしたら見たかどうかも怪しい。

そもそも自分にとってというかそれまで見てきたVにとって歌枠は既存のファンへのサービス枠で頻繁にやるようなものじゃない認識だった。
元々、雑談と麻雀とASMRとお絵描きの配信が主な視聴枠だった、そんな私を歌枠勢推しに変えたのが鈴むあなんだよね。

ほっそい繋がりで私の推しリスト入ってきて今や最大派閥なんだからもっと今以上に自信持って活動して欲しい。

07.01.2025 17:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

VTuberを知って推すようになるって思い起こしてみると本当に奇跡的なレベルで細い繋がりでたまたまって感じなんだよな。

鈴むあの二人はれんさんの友達だったから存在を知る機会ができた、じゃぁそのれんさんは、っていうと実はチャンネル登録数百人の男性麻雀系Vがれんさんのタグツイをいいねしてそれが私のTLに流れてきた。れんさんとその男性Vに直接の絡みなんて無い、強いて言えば同じ月にデビューしたケモミミ系ってぐらいの関係性。
たまたまそれより少し前にフォローした男性V、男性Vでフォローしてるのなんて片手で数えるぐらいしかいない中の1人が流してくれたんだよね。

07.01.2025 17:12 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

@tpmomo is following 20 prominent accounts