おはようございます。
今日はきのこの日らしい。秋らしくてよろしいかと。夏に買っためんつゆが残っているので、きのこの炊き込みご飯を作ってみようかしら。
きのこを買いに行きたいのだけれど、今日は偶数月の十五日なので、スーパーマーケットは混みそうですな。雨降っているようだし、そんなでもないかな。
#おはようございます
@ktoshihiro.bsky.social
Kisaka «KT» Toshihiro さまよえる G+ 民。隠居。乙巳の会。 人畜無害で全年齢対応の箸にも棒にもかからないアカウントです。 何も考えずに気分で repost/quote/like/comment/follow/unfollow/mute/block します。 行雲流水 雲煙過眼 線型近似。 All things will eventually break, all people will eventually die, that is the way it is.
おはようございます。
今日はきのこの日らしい。秋らしくてよろしいかと。夏に買っためんつゆが残っているので、きのこの炊き込みご飯を作ってみようかしら。
きのこを買いに行きたいのだけれど、今日は偶数月の十五日なので、スーパーマーケットは混みそうですな。雨降っているようだし、そんなでもないかな。
#おはようございます
open.spotify.com/track/7cWLYk...
おやすみなさい。
#おやすみなさい #Music #Spotify
防災スピーカーの試験放送きた。
14.10.2025 01:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おはようございます。
連休明けの月曜日みたいな火曜日。出すごみの種類を間違えないように。
颱風は通り過ぎていったけれど、連休明けの株為替は荒れそうな。
そんな今日は鉄道の日。明治五年に新橋-横浜(現在の桜木町駅)を日本初の鉄道が走った日。当日はお召し列車が走り、営業運転は翌日から。
当時はまだ旧暦で、この日は旧暦だと九月十二日。十月十四日というのは新暦での日付なのですな。
新暦に切り替るのは、その年の十二月初頭で、明治五年は十二月二日まで。改暦の公布は旧暦の十一月九日に行われたというから、なかなかにひどい話でありますな。
#おはようございます
open.spotify.com/track/2zlqj5...
おやすみなさい。
#おやすみなさい #Music #Spotify
おはようございます。
今日は祝日、スポーツの日🎌。旧体育の日です。
スポーツの日 十月の第二月曜日 スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う。
また、今日から七十二候の菊花開 (きくのはなひらく) です。そのまんま、 菊の花が咲く頃。秋ですな。
今日は鯛の日でもあるらしい。語呂合わせだけれど、体育の日→鯛喰う日→鯛の日、という変則パターンだとか。
個人的には、お休みだけれど月曜日なので、ごみを出しに行かねばなのだ。
#おはようございます
open.spotify.com/track/4pgQRn...
おやすみなさい。
#おやすみなさい #Music #Spotify
おはようございます。
23号の影響は明日くらいかな。今日は穏やかに過ごせそう。
今時分か、もう少し涼しいくらいの気候が過ごしやすくて良いかな。今日は連休の真ん中というわけで、特に用事もなく。掃除、洗濯を済ませたら、散歩にでも出ましょうかね。
#おはようございます
www.youtube.com/watch?v=indQ...
PlugInGuru: 10/11/25 - Unify 2.0 World Premier 1st Look!
open.spotify.com/track/4I4viB...
おやすみなさい。
#おやすみなさい #Music #Spotify
パスポートといえば、ちょくちょく話題になる Henley のパスポートインデックス。
www.henleyglobal.com/passport-ind...
日本は 2018 年から去年までは一位でしたが、現時点では三位とか。去年は 194 の国と地域に事前ビザなしで渡航可能だったところ、今は五つ減って 189 らしい。この減った五つってどこなのかしら。
ちなみに、ことし一月の時点では 193 の国と地域に事前ビザなしで渡航可能で二位だったらしい。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
2005年, 2006年, 2025年の旅券
昨日、旅券をもらってきました。手続きは非常に楽になっていますな。申請はマイナポータルから行えて、事前に手数料のカード決済手続きして、受け取りは申請受付票の PDF に記載の QR コードを見せるだけだし。
以前、 IC チップは旅券の真ん中の厚紙に埋め込まれていたのが、今回もらってきたものでは旅券の先頭の顔写真や氏名等のページがプラスチックになって、そこに埋め込まれるようになっている。これは今年 2025 年版から変更になったらしい。
査証のページのデザインも冨嶽三十六景になっていた。2020 年版で採用されたらしい。知らなんだ。
過去の旅券の顔写真と見比べると、順調に老けております。
さすがに旧カバーのままでは、シャツの図柄には使えないっすなぁ。
10.10.2025 21:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おはようございます。
今朝は涼しい。気が付かなかったが、夜の間に(明け方近くまで?)雨が降っていた様子。お向かいさんに届けられた新聞は、雨よけの袋に入っていた。
今日は雨降りの一日かしら。外出する用事を昨日のうちに済ませておいたのは、正解だったかも。
#おはようございます
open.spotify.com/track/66YLc8...
おやすみなさい。
#おやすみなさい #Music #Spotify
どーん。
ここは今日だけではなく、いつもかも知れないけれど。
中華街を抜けていったら、台湾の国旗🇹🇼がいっぱい。今日は台湾、中華民国の国慶節でござりまするな。
10.10.2025 03:58 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0itakyo.or.jp/window-glass...
今日は窓ガラスの日だったらしい。電車内の広告で知ったですよ。
おはようございます。
今日は旧体育の日ですな。スポーツの秋であります。
自分はスポーツを楽しむ習慣はないのですが。安売りスーパーまで片道三十分とか、図書館まで片道四十分とか、歩くくらい。夏の暑いさなか歩くと死にそう。なので秋はやはり良いものです。
他には目の愛護デーとかいろいろ。眼鏡を新しくしたいな。最寄り駅の駅前にあった眼鏡屋はいつの間にか潰れちゃってた。諸行無常でござります。
#おはようございます
www.youtube.com/watch?v=3pJ-...
Rob Papen: Live Stream 9 October 2025 Predator-3 pre-update show 2
open.spotify.com/track/2vN1Y7...
おやすみなさい。
#おやすみなさい #Music #Spotify
おはようございます。
風が強いのは颱風の影響かしら。22号の後ろに23号が控えているようで、十月に入ってから来なくてもなぁと思ったり。
体調は回復していないので、今日も静養モード。近所の診療所で診てもらわないといかんかな。
#おはようございます
open.spotify.com/track/2z08Ly...
おやすみなさい。
#おやすみなさい #Music #Spotify
えらい効きますなー。急低下。
08.10.2025 08:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0熱出た。
風邪ひいちゃったっぽい。インフルエンザだったりするのだろうか。とりあえずノーシン飲んで寝るかー。
08.10.2025 07:10 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0おはようございます。
今日から二十四節気の寒露。朝晩が肌寒く感じられる時季。七十二候だと鴻雁来 (こうがんきたる) で雁が飛来し始める頃合い。秋ですな。
西の方はまだ暑い日があるみたいですが、横浜方面はさすがに真夏日になることもなくなってきましたな。よかことよかこと。
#おはようございます
open.spotify.com/track/4RoVIs...
おやすみなさい。
#おやすみなさい #Music #Spotify
PowerShell の history で候補をリスト表示できるって知らなかったさー。 history っていうか IntelliSense か。
$PROFILE に
Set-PSReadLineOption -PredictionViewStyle ListView
って書いてやると良いのね (default は InlineView) 。
F2 でも切り替えられるの。たまたま F2 に触れて知ったげな。
learn.microsoft.com/en-us/powers...
外に出ると少々肌寒い。で、部屋に戻ってくると暑く感じるや。というわけで、扇風機に頑張ってもらっていたり。
06.10.2025 19:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おはようございます。
空には雲。月は見えないなぁ。満月は今夜らしいけれど、今夜も曇りそう。ま、仕方なし。雨が降るような雲ではないみたい。
今日は十・七で盗難の日、ではなく盗難防止の日らしい。
#おはようございます