スタジオ内で机に機材を並べている
一昨日は退勤後にスタジオ練習
昨日は友人のお母さん(一人暮らし)のためのプリンター購入と設置。
今日の午前はセール中の山の店で冬用の靴を15%offで購入。
午後は、祖母の庭のよど物置を分解しました。結局約3時間×2日間かかった。
03.11.2025 08:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
若林幹夫「地図の想像力」、今夜中に二章まで読む。
図書館で本を借りると返却期限までに読み切らないといけないような気持ち。
今朝は石狩遊水池で鳥見をした。冬はたまに鳥見をしたい。
20.09.2025 15:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
カラハナソウの花(ビールに使うホップ、その変種)
12.09.2025 11:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
雨竜沼湿原の木道を歩く
8月の思い出から一枚。
03.09.2025 15:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
YouTube video by Magasaka
帰路 / 階段の踊り場の反復音楽
最近は運動不足です。
youtu.be/CXrT9t02l-U
04.02.2025 22:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
YouTube video by Magasaka
Magasaka - Split Soul, Spilit Mind
youtu.be/kuMnRu5uTCU?...
14.12.2024 17:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
YouTube video by Magasaka
Magasaka - Flourish (Techno)
詩を朗読したものを、グラニュラーサンプラーであれこれしつつ、ダウンテンポのテクノを形成しておりやす。
youtu.be/onV7LURB4mc
12.12.2024 20:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
お昼は、持参したおにぎりと、これいち(野菜一日これ一本)とサラダチキン。
じわっとおなか凹んできた。
26.11.2024 21:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
うむ。
26.11.2024 12:13 — 👍 283 🔁 45 💬 0 📌 2
YouTube video by Magasaka
Techno : Echo Fish
わかり始めたマイレボリューションです。
ヨロシクデス #techno
youtu.be/AvrA_shz-ZM?...
15.11.2024 21:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
作詞・作曲:高橋里奈(たかりな)イラスト:鈴木陽動画制作:ぱんだ学校の展示会に向けて作っていた曲をブラッシュアップしました。シティポップ風のボーカル曲です。1番では、一昨年の冬から去年の夏にかけて就職活動が苦しかった時、2番では去年の冬、人生における目標が分からなくなり行き詰まって苦しかった時の心情を描いています...
【Synthesizer V】『夜明けへ』
youtu.be/S0W8sNUk_1s
YouTube投稿3曲目!超絶私らしくない作風の曲を書きました!
「なにそれ、聴いてみたい」というRinaマニア(そんな人いるわけないだろ)はどうぞ!個人的にはかなり気に入っているのでまたブラッシュアップします!
因みに私らしい曲はこちらです!
youtu.be/lUsJNHtu5NE?...
29.02.2024 10:53 — 👍 4 🔁 2 💬 1 📌 1
今年の早い時期に、芸術の森で遊ばせてもらったときの機材のセッティングです。
友人がこういう曲を作って欲しい聴きたいので。と流し始めた曲はあとで知ったのですが、ChillHouseというものらしく。耳心地良くて、でも難易度は高そう…。
11.02.2024 14:46 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0
家庭画報、Pen、GQ、GOETHEに載りたい作家 / 美術館・展🥰
9月26日に新刊『女の子の背骨』(女の子の背骨/オフィーリア23号)が出ました。
既刊『ハンチバック』文藝春秋☆文庫化
『文学2025』収録「こんぺいとうを拾う」
https://alqui.hatenablog.jp
生き物のイラストと本をかいています。『僕らが死体を拾うわけ』『冬虫夏草ハンドブック』『琉球植物民俗事典』『生き物の描き方』『土をつくる生き物たち』『調べてびっくり! テントウムシ』『マイマイは美味いか』『めんそーれ!化学』などなど。
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。
営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカード使えます。
所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101
小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分
http://hakubutsudo.shop-pro.jp
動物造形作家。玩具箱(gangubako)の屋号で活動しています。イヌ科の動物中心に鳥とか色々。
キットや塗装済み作品の販売・商業原型制作もしています。時々イラストも。
japan/animal sculptor🐺🦊🐾
SNSや連絡先纏め↓
https://potofu.me/zy3mq15n
GAMEBOY & FM Composer|TBKgao(label) A&R|💿 https://tobokegao.github.io/post/works/ |drawing|RPer(chiptune/MIDI/音MAD/cheat bug/GiRLPOP/Y2K/Powerpop/渋谷系)|to6okegao@gmail.com
マンガ家、『バクちゃん』、『花四段といっしょ』、『全員記憶喪失オフィス』など
切れ目なく長い話をする中年に進化してしまった不遇なポケモン
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。
5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。
twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
東都西北、様々な意味において辺疆に位置する特殊版元です。
岩波書店自然科学書編集部の公式アカウントです。
https://www.iwanami.co.jp/science/
https://twitter.com/IwanamiNatura
翻訳業。家から出ません。
アイコンはショーン・タン『内なる町から来た話』より、バナーはジョージア・オキーフ。
早川書房公式グッズレーベル《HAYAKAWA FACTORY》の最新情報をお届け!
■取扱店舗一覧⇒
https://www.hayakawa-online.co.jp/topics/detail/101
■ハヤカワオンライン⇒ https://www.hayakawa-online.co.jp/hayakawafactory
■Amazonショップ⇒ https://amzn.to/48s2SvL
■お問い合わせ⇒ https://www.hayakawa-online.co.jp/contact
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
synthesizer v2で作曲してます❄️クラシックとジャーマンプログレとサイケが恋人❄️自主制作【🎼 https://www.youtube.com/@user-yi2sf1qf5d 】【🌨️ https://on.soundcloud.com/eGX4y 】【🌴 https://linktr.ee/rina_takahashi?utm_source=linktree_profile_share<sid=99fe48e4-89f8-4819-892b-6b87dfdbfd6d 】