おやすみなさい〜😴🫶
18.11.2025 13:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@zeze-tmgsby.bsky.social
狂聡(相手左右固定)/20↑/絵と漫画を描く。 3914多め。ここでは何かごちゃごちゃ言う。進捗も載せる。 https://xfolio.jp/portfolio/zeze-nonki https://x.com/tmgsby?s=21&t=eqDqAhDWqeMtxyj1FgST3Q https://reads.jp/u/zeze_3 https://reads.jp/u/zeze_3
おやすみなさい〜😴🫶
18.11.2025 13:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとう〜😴寝ます〜😴
18.11.2025 13:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あと頭が痛い
18.11.2025 12:06 — 👍 0 🔁 0 💬 2 📌 0今日こそネームしようと思ったのに眠すぎる。夜になると眠すぎる。
18.11.2025 12:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【サークル参加します!!】02月23日(福岡)COMIC CITY 福岡 63内 マイク回して! F2602| #イベントGO_赤ブー www.akaboo.jp/event/item/2...
🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩
どーなつねばーだいです。再録本出します。みやけさんがお隣にいてくださいます。
🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩
某映画の2が出ることに歓喜してるファンの人が多いように見えるけど、あんなに綺麗に終わった映画の2が出るなんて…って失望の方が大きい。
17.11.2025 11:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初おかげ庵行ってきた〜🥰
17.11.2025 05:20 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0裏話たくさん聞いてたくさんしました😀
x.com/tsuyuirium/s...
この引き出し、透けてない素材の方が良かったかな。分からん。
16.11.2025 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0山崎実業の台車を買ったので積読しても掃除ができる!
16.11.2025 12:49 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0了解です!
16.11.2025 12:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今夜です。
これって録音されるんですか?
x.com/tsuyuirium/s...
「怒り」が創作意欲の元になるって本当にそう!
16.11.2025 04:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0仕事が忙しければ忙しいほど練習してたな。仕事だけで1日が終わるのがムカつくから。コロナで39〜40℃の熱があっても在宅で仕事した後、絵の練習してたし。その時の絵が妙に上手いし。
16.11.2025 04:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0新しいクロッキー帳に貼るステッカー何にしようかな〜
16.11.2025 04:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0似合ってます❤️🫧🫧✨
つゆりさんみたいなお洒落な人が着ると着映えがしますね🥰
Xの方にプロットとかかった時間メモ載せた。恥ずかしすぎるけど今日のスペースに何か使えるかなと思って。
16.11.2025 02:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リアルが充実すると本当にSNS見なくなる。精神衛生上いい。
15.11.2025 23:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0服見たかったから嬉しい〜✨✨可愛いです🩷
15.11.2025 22:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0これまだ読んでる途中だけど、知らない単語がたくさん出てきて、その度に検索してるから時間かかる。
検索しようにも読み方すら分からないのもある。全部にルビ降って!1度出てきた感じにも全部ルビ降って!
『黒い雨』 井伏鱒二 www.reads.jp/posts/489463 #Reads
今回の表紙絵4色パターン🖤🧡💙💚
15.11.2025 05:16 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0コントのタイトル「アトムより」の間違いでした。
15.11.2025 00:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0同じポストをXでもしています。
13.11.2025 11:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0つゆりさんの「今日は重力が強すぎる」良くないですか?めちゃくちゃに。
🍜ズのアトムってコントに『「日常の中の非日常」ではなく「非日常の中の日常」を描く。一見すると異常な世界観だけど、その世界の住人たちにとってはいつもの出来事のす。』って台詞があるんですけど、まさにそれでした。
こういう世界観大好きなんだよな‼️‼️‼️‼️‼️
つゆりさんの読んで!!!!!!!!!!!!!!
13.11.2025 11:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0関東地方はいずれも概ね晴れの予報です。各地の降水確率も一〇%ほどとなっており、傘の出番はないでしょう。ただし本日は重力予想が1.3Gとなっており、昨日とかわって比較的重めな傾向ですので、特別な場合を除き激しい運動は控えたほうがよさそうです」 どうりで。耳に届く情報は他人事のように淡々としていて、聡実の気分を沈ませる。 気分だけにはとどまらない。まぶたを開けるのも億劫な、襲い来る体の重だるさの理由は、今しがたニュースで告げられた重力予報のせいだった。万年床になっている敷き布団に腹が縫い付けられてしまったのではないだろうか。すでに目は覚めて優に三十分は経過しようとしている。今日は重力が強すぎる。 ある日を境にこの世界は、重力が変動する不思議な事態が日常的になってしまった。 地球の重力は1G。これまで何千年もその不変の理の中で生きてきていた僕たち地球人類は、重力が変化するなんて大変だ、と大慌て、したのもほんの数日だけだった。 もしも重力が変動したらどうなるか。空想読本で見たことあるような。夏休みこども科学相談室で聞いたことあるような。科学者たちがこれまで考えていた定説は実際のところことが起きてみると、現実には全く想定外の現象が起きていた。 我々世間一般の間では大騒ぎするようなこともなく、せいぜい今日は体が重い軽いといったレベルの認識でしかなかった。というのがしかし、逆に研究者の方々にとっては大変な出来事であったらしい。その分野については全くもって明るくはないので詳細は割愛したい。
それでは一般大衆はどんな生活を送っているのか。なんてことない。今では花粉症や大気汚染物質、熱中症アラートのように天気予報で今日の重力についても伝えられている。それぞれこれまでも適応できる人、影響を受けて症状が出てしまう人が存在していたが、重力についてもすっかりそんな扱いになっている。 かくいう聡実に関しては、冒頭の状況からも分かるように重力の変化には滅法弱い性質だった。とりわけ、重くなる日のほうへの対処に苦労していた。 起きて薬を飲んだほうがいい。頭では分かっていても、どうしても起き上がれない。 人間の適応力とは恐ろしくすごいもので、重力の変化についても医療の歩みは止まることなく、症状を和らげるような薬も開発されていた。根本治療ではなくあくまでも対症療法にはなるが、三半規管や神経系に作用して生活を助けてくれる。聡実も今ではすっかりそのお世話になっていた。 食後の薬やから、何か、食べな。冷蔵庫、パン残っとったっけ。ひどく回転が重い頭で冷蔵庫の中身を思い出そうとするが、聡実のその健気な回想も徒労に終わる。思い出すまでもなく、冷蔵庫の中にはまともな食材が残っていなかったからだった。 はぁぁぁ。吐き出したため息も心なしかいつもより重く布団の奥へと沈むようだった。この体調でこれから食材を買い出しに行ってそのために外に出る支度をして……と考えたところで何もかもが嫌になる。幸い本日は完全なる休日でバイトも入れておらず、迷惑をかけることはなかった。最早その点だけが今日あった良いことになろうとし
ている現在にほとほと嫌気がさして、余計な重さが心にのしかかる。 それでも悲しいことに、酸素を燃焼する体は体内の糖分を使い果たして聡実の都合も考えずに腹が減ったと訴え続ける。勘弁してや、ほんまに。 涙で枕を濡らしかけたところで、枕元に置いてあるスマートフォンがメッセージの着信に反応して震える。スマートフォンすら普段よりも重く感じて、持ち上げるのも億劫になる。 聡実は首だけ動かして、なんとか布団から引きずりだした手でスマートフォンの画面に触れた。メッセージを確認した聡実は重力に負けじと目を見張る。そこには馴染みのある名前、成田狂児からただ一言、「大丈夫?」とだけ送られてきていた。 成田狂児はなぜだか決まって、重力予報が強い時に聡実の状態を案じてくれる存在だった。重力が軽いときには現れない。決まって重い予報の日、毎回ではなくてもこうして聡実の体調を伺い知ろうとする。その昔、聡実がまだ中学生で、狂児の歌の先生なんてものをやっていたときから、ずっとそうだった。 あの時も同じように、薬の飲み忘れで体調を崩してしまった。その時に聡実の状態について知られてから、今に至るまでこうして心配をかけてしまうようになっていた。当時とは違ってお互いの生活の拠点が大阪と東京で、離れてしまった今になっても、重力は二人の間でも不思議な作用をもたらしている。 狂児から送られてきたメッセージに既読をつけた聡実は、なんと返事をすれば良いのか躊躇った。迷っているうちに暗転した画面を眺め続けている
けれど、真っ暗なそこからは何の言葉も湧き出てこない。 素直に大丈夫じゃないと言えたならどんなに良かっただろう。きっとそんなふうに送った暁には、狂児はすぐにでもここに来るだろうと思った。かつてお土産にとねだった豚まんを即日配達しようとしてきたくらいだから、それくらいはやってのけそうな、それくらいには思いやられている自負があった。 けれど中途半端に大人になってしまった今の聡実には、狂児のその行動がどれほどの犠牲を孕んでいるものか、中途半端に想像がつくようになってしまった。狂児はきっと、そんなことは己が気にすることではないとただ笑う。良しとしないのは聡実のほうで、などとぐるぐる考えて、狂児からのメッセージを返せない。何て言えば。スタンプでもええかな。いやなんかもう眠たい。無理瞼上がらん。もう何も考えたない││ ││││聡実の二度寝を良しとしなかったのは、スマートフォンから伝わる断続的なバイブレーションだ。 先ほどのメッセージ着信を知らせるものとは明らかに違う、断続的に繰り返されるリズム。眠りと覚醒の瀬戸際をふらつく聡実の意識を、その震えは徐々に覚醒側へと傾けていく。それでも瞼は上がらなかったが、感覚で画面に触れた指先は正しかったらしい。震えは止まる。かわりに今度はスピーカーから、重く沈む体に寄り添うような、ゆっくりとした低音で呼ばれる自分の名前が聞こえてきた。 「聡実くん?」 聡実はその瞬間に、電話は切れたのではなく繋
瀬々さん(@zeze-tmgsby.bsky.social )と星や宇宙をテーマに考えたタイトルで漫画、小説をそれぞれかいてみました🪄🌠
『今日は重力が強すぎる』
ある日から地球の重力が変動するようになってしまった世界で暮らすさとみくんときょうじさんのお話です。
つゆりさん(@tsuyuirium.bsky.social )と同じタイトル、テーマでの狂聡二次創作作品ができました!
お互い同じタイトルでどこまで違うお話になったのか楽しみです🎶
テーマ:星や宇宙に関する話
タイトル「今日は重力が強すぎる」
私の漫画はこちら⬇️
xfolio.jp/portfolio/ze...
家着いた〜
13.11.2025 07:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0つゆりさんの楽しみだよね⁉️みんな‼️rp
12.11.2025 14:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ふたりとも完成したので明日20時くらいに投稿予定です!!!!星や宇宙とは!!!刮目すべし!!!!!!!
12.11.2025 14:26 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0