入院して考えさせられたのは、人は管理されるのにあっという間に慣れるし、痛かったことも苦しかったことも凄いはやさで忘れることができるってこと。だから生きていけるんだけど、やっぱり怖いことだよなぁと。
01.10.2025 12:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@mahir619.bsky.social
たまに字を書くかもしれない人のつれづれアカウント。文スト、mdzs/cql好き。20↑。フォロー、リムーブ、ブロックご自由にお願いします。 https://lit.link/mahir Twitterは@mahir_619
入院して考えさせられたのは、人は管理されるのにあっという間に慣れるし、痛かったことも苦しかったことも凄いはやさで忘れることができるってこと。だから生きていけるんだけど、やっぱり怖いことだよなぁと。
01.10.2025 12:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 01週間ぶりのお仕事頑張ったし、ちゃんと三食食べて薬飲んでるのえらーい!
01.10.2025 12:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ツイッターしか出没できてなかったけど鳥刺し食べての食中毒で入院してました。菌より、退屈でどうにかなりそうだったけど無事生還しました〜。
30.09.2025 03:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0【国勢調査】同性カップル、"ありのまま回答しよう"。マリフォーが呼びかけ
www.bengo4.com/c_18/n_19413/
<女性の同性カップルの場合の書き方>
1人目 ● Aさん(女)──世帯主──配偶者あり
2人目 ● Bさん(女)──世帯主の配偶者──配偶者あり
効いてるうちに寝るべきだけどびっくりほど頭がものを考えられるようになって感動して眠れない。さっきまで脳が痛みとだるさに支配されて湿布を冷蔵庫にしまったことを思い出すのに5分かかり、それを取りに行くのに立ち上がるために「冷蔵庫」って10回言い聞かせないと立てない有り様だった……
22.09.2025 15:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0かれこれ2時間半寝ようとして酷い肩こりの悪魔みたいな筋肉痛で寝られず、ようやく薬を飲むということを思いついたのが三十分前で今やっと効いてきた。イブプロフェン神なんでこんな効くの怖いよ
22.09.2025 15:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0子どもの頃の書き初めで「自己実現」って書かされてたとき、パートタイマーだった母に「20年早い、この言葉の本当の意味は子にはわからない」みたいなことを言われたのを定期的に思い出す。あれは母自身に突きつけられていた言葉だったんだろうなって。
16.09.2025 09:31 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0でも労働で自己実現ができてるのは幸せなのだよ
16.09.2025 09:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0三連休あってようやく一人で必要性のないお出かけをするということができた。社畜的な生活を数年間続けた結果、休日の活動能力と自我が薄まってしまって、たぶん今私の自我の大部分は仕事を介して存在してる。生活だとか人生だとかを自分の手に取り戻すのにリハビリが必要なのかも、と気がついた。
16.09.2025 09:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0一労働者の立場でラストマイルを劇場で見て泣いて、一中間管理職の立場で同じものをアマプラで見て、それはそれで開始数分で辛くなる。でもやっぱり一番泣けるのはHinomotoの洗濯機だった。どこのナショナルだよ……
11.09.2025 16:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0それを考えりゃ新幹線や飛行機乗ってれば済んだ東京からの出張は楽だったなぁ
25.08.2025 16:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0明日から出張。車の運転いっぱいがんばる。運転久しぶりなのにえらい人乗せて3時間ドライブ……生きて帰るぞ〜
25.08.2025 16:13 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0金曜日の終業前後に重たい案件2つ舞い込んでずーんてしながら帰ってきた
22.08.2025 11:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ずっと水芭蕉とか蕗とか蟻とかを喜んで食べててもらうために人間の食べ物の味も人間の味も覚えさせないことが大事なのに、知床の件もこの間も餌やりした愚か者がいたのだもんなぁ。
17.08.2025 06:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『慟哭の谷 北海道三毛別・史上最悪のヒグマ襲撃事件』と小説『熊嵐』 を読んだ。
小説『熊嵐』は林務官(慟哭の谷の著者)の資料から作られていて、先に刊行されている。
小説の没入とエンタメぢからはおもしろいけれど、直接の被害者存命の頃に小説が先に刊行されたのがやりきれないなとなった。
今ならせめて同時刊行になるのでは。小説の中でもかなりスタンダードエンタメ心情描写スリラー構成と描写なのがまじでいいのかこんな風に描いてよぉとなった。
『慟哭の谷』の方は事実の整理記録と再発防止情報になっていて、文庫増補で別本の近年の人身事故分析も入っていた。
三毛別、怖いよね……羆はほんとうに怖い。昔北海道にいた時職場の人から聞いた話では軽自動車に乗っていても車に取り付いて揺すってきたこともあったらしい。走るのは速いし木にも登るし獲物と思われたが最後……。
17.08.2025 06:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今週も頑張った!!えらい!
15.08.2025 11:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0お盆まで頑張ろうって決めてこの2ヶ月を生きてきて予定よりもずっとハードだったのに、災害で夏休みすら吹き飛んで、なんかもう……そういう仕事だってわかってるけど、疲れる
13.08.2025 12:55 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0疲れたなぁ
13.08.2025 00:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0見えなかったらしいので今更だけど画像で貼っておくね。
09.08.2025 05:56 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0無事九州入りしました!
05.08.2025 13:13 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0やってみてしまった。こそっと。これで他の人からも結果が見えるのでしょうか。それはそれでちょっとこわいけど
hydranger.net/program/pers...
ありがとうございます!住むのは🐻モンのとこだけど島にも少し近くなりそうです!
03.08.2025 09:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ただ引っ越ししてるだけなのにハードすぎて涙が出てきた。そしてここからホテル暮らしのため数日ぶりの娑婆です。
03.08.2025 09:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0搬出ミッション終了〜〜!!!
03.08.2025 09:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0江戸時代にはスニーカーは無かったので、浴衣に下駄でしたが、スニーカーがもしあったら、浴衣にスニーカーを合わせていたんだろうなと空想してます。(明治時代にブーツが入ってきた時に着物にブーツ合わせてたし。)
29.07.2025 02:02 — 👍 64 🔁 26 💬 0 📌 1言いそびれてたけど来月から九州に転勤することになって、いまだかつてない過酷な引越し&業務引継ぎミッションに臨んでいるので、温かく見守ってほしい。
29.07.2025 13:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0こういう修羅場な異動、前々回もその前もやったなぁ。出張に遅刻はしなくなったけど、こういうのは本当に、全然まともにならない。つら。
24.07.2025 17:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0帰るのを諦めてごみを捨ててる。仕事、1、2周するまでごみだって分からないの、どうすればいいですか。
24.07.2025 17:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0引き継ぎ書いてたら終電逃した
24.07.2025 15:01 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0