明日・明後日食べる誕生日ケーキで、初プリンタルト作って興奮してる図!
(明日はここにクリームのせるー!)
@kokouai.bsky.social
作家/はみだしクリエイター✏️ 1994年生まれ兵庫県在住🏠 アート・デザイン・イラスト・撮影・Web制作・動画・ブログなど多ジャンルで作品を展開・活動中。 旅・ゲーム好き。感情・夢・宇宙・メルヘンをテーマにミクストメディアや作品を制作。 通販・依頼等のリンクはこちら→ https://lit.link/komakiaika ご依頼・展示のお誘いはDM又はpotofu(pixiv・インスタ等の別サイトや✉️リンク纏めてます)にて: https://potofu.me/kouai
明日・明後日食べる誕生日ケーキで、初プリンタルト作って興奮してる図!
(明日はここにクリームのせるー!)
遊びたいのだわー!!!
12.08.2025 15:06 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0わーお迎え決まってらっしゃる!!推しなので嬉しいです!
おめでとうございます🎊🎊
元々買ったもの以外に。
岩絵具色々買ってみちゃったー!
ので、今度麻紙を試してから。
合う方を買って水張りして試してみようー!
(外堀から揃えていくタイプ)
これでやってみて合わなかったら…とか不安はありながらも…。
憧れはあったから初期投資として…楽しみます!
千さんありがとうございます😭
本当に、ありがい限りで優しい世界すぎて…。
私も通知きて温かくなりました!
私もとても楽しみです!!!
ちょっとやらかして休憩室いること多いかもですが💦
お会いできることとても楽しみにしてます!
わー良いんですか!?
うおおありがとうございます…😭
小さい切れ端で全然大丈夫です…それだけでも沈み具合や発色の違い・塗る時の筆の引っ掻き具合が確認出来るので…。
むしろ本当に…ありがとうございます。。。
9日の夕方に私も在廊します!
河本さーん!!
詳しくありがとうございます!!
ネットで買うとしても、こう、自社サイトばかりで…どこで買えばいいのかな…安心なのかなー?と😂
画材といえば世界堂!なのですが、その辺りも見つけられず…。
なるほど!絵具もりもりなら高知麻紙も良いんですね…!
高知麻紙も気になってて…調べてはいるものの、こう、水彩紙みたいに発色・色の沈み具合・紙の強さみたいに…違いあるのかなーと思い。
どちらも試してみようかと思っております…!(が!あまり小さなものが売ってないので、そこはボードとかで試すぐらいになりそうですが!)
笹部画材に雲肌麻紙入荷がなくなったのが。。
ずっとやりたいなと思いつつ、麻紙に出会えてない…。
透明水彩のことしか知らない民だから、巡っても麻紙が中々見かけず…あるとしてもボードばかりで。
日本画描いてる方々は、ネット注文されてるのかな…?
最近実は…。
前に購入した水干絵具を使って描きたいってずっと思ってて。
龍屋さんの展示見る度に思ってたこの気持ちがわいてたのが。
ゼロテンみた結果、その気持ちが抑えきれんほどに出てきております。
でも、テクスチャつけたり、色んな画材を使うのが好きで…。
ただ、それは日本画では厳しい(合わない)のではないかという不安感だったり。
ポーリングも楽しんだり、活かしたいって思うけど、両立できないのはわかってて。
取捨選択に悩む。
受け入れてもらえるかわからないから怖いっていうのもあるのかもしれない
プロジェクターで投影ー?!?!?
今年から!?
状況が読めないのですが、しおたさんがしているのでしょうか…!?
ZEROTEN2025のハッシュタグを見ながら、パーティー楽しそうで色々テンションあがっております。
私もはよ風邪も、心しんどいのもはよ治そ!!!あー行きたかったー!!!
毎度ながらにZEROTENは、上手くいかないことがとても嬉しいと感じていて。
それぐらい、みんな勝負!!ってぐらい…張り合えたり、レベル高い人達が集まってて。
票数で、確かにそこには数が見えるんだけど。
ギャラリーに来てるお客様と絵の相性とかもあるのかなーとか。
(それでも票数多い人は本当に凄い)
実際は、結構作家活動頑張ってらっしゃる方々も多かったり、経歴は関係なく…気持ち込めてるんだろうなって。
学生の時は上手くいく事が多かったから、
今は上手くいかない事が多くて、反省や思いとなって。
とても嬉しい。
(ドMじゃないよ!本当だよ!)
今年も名前が上がってる方々…!!!
上位は激戦だったんだろうな…と考えるこの頃。
お知り合いの方々が受賞されていて、本当に嬉しいと思う。
その反面、私も名前入れるように、日々努力しよって。
運とか、ウケとか、色々あると思うから一概にはいえないんだけど。
やり進めて、同じ土俵に上がる時が来たらいいなって。
(悔やさより、なんというか憧れ的な)
絵柄を変えるー!!!とかは、その辺りは模索だけど。
でも、毎年「これ見て!あれ見て!挑み方変えてみた!」みたいな事しながら。
創作活動頑張りながら!
去年より1票でも応援が増えてたら&投票してもらえるような人になってたら嬉しいなって。
やばーパーティー会場いきた!!!!!!
その場に行きた!!!!!
受賞された皆様おめでとうございます🎊🎉
#鬱絵 #病み絵
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#art #illustration
いきたいなのだわ!
今日のラッキーアイテムだわ!
昨年も今年も、本当にあたたかすぎて、どこでもドアください…。
そちらにいきたい!
ほういちも在廊すると聞いて先に名前がでちゃったのだわー
今度またお会いできる事楽しみにしております🍀🍀
パーティー含めて、スガキヤなりあんかけスパゲッティーなり…愛知観光やグルメも楽しんできてください🕊️🕊️
わーありがとうございます!!!!!
また!
ゼロテン大阪なり、愛知系の展示はクロージングに行きたいなーとか思っておりますゆえ!
ほういちにもしおたさんにも会いたいです!!!
写真ほしくなるよー!!!
現地に行きたいよー!!!!!
在廊したかったよー!!
お迎えラッシュ見たかったよー!!!
という気持ちで、せめて空気だけでも味わいたくて薬飲みながらX張り付いている
わりかしまだ熱が37.8度と微妙なので、クロージング行くの諦める事になりました…。。。
喉風邪だとは思いますが、人に感染したら怖いよねって。。
行く気満々だったのでつらい!!!
バスキャンセルつらい!
久しぶりに色々聞ける!会える!話せる!
とワクワクしていたのでギャップが辛い…!
またタツコンのクロージングでお会いしたいです🫠
めちゃくちゃ会いたかったです!!
が、すみません!
バスも予約してたのですが!!!!
風邪ひいてしまって、まだ高熱あって…諦める事になりました…。。。。。
タツコン辺りにお会いできれば嬉しいです!!
当日帰りになるけど予定合わせて、なんとかクロージング行ける方向になりました!!!!
当日着、夜行バス終電帰りです⭐️
絵について語りたーい聞きたーい!
お酒飲みたーい!
まあつまりあれです。
とても大切だったからこそ、関係を壊したくなかった。
ただ、それだけだったのに。
どうしてこうなった。
と思いながら。
それでも日々を歩むためになんとか脆くても笑って仮面かぶっていきている奴です。
絵は中身描くのでとても脆いものとなります。
まあなんか!!!!!
書いたけれど理解して貰おうとか、同情貰いたいとか、心配されたい訳じゃないです!!!!!
絵の裏側のストーリーを辿るのが好きで。
そのストーリーの一部と思っていただければ…。。
本当に完全に縁を切ろうとした訳でもなかった事が心に来てしまって。
私の認識違いとするには。
あまりにも言動・行動・遺物・証拠が揃い過ぎて。
嫌われて私との縁を切ったと思ったそれは、実はどこかで私の連絡を待っていて。
理解者だった故に、無言のメッセージに私は気が付いてしまった。
つまりあれです。
本当に背負い込むものが違いすぎるので。
感情載せて絵に昇華させていくしかない!!
こんな重たくてキツい話書いて外さず残ってくれた方々ありがとうございます。。
その流れは本人が望まないと思うのにな。。
否定したくないって書いてるその言葉とのギャップがあまりにも凄くて。
美化するのは普通なのだけど、命一つ背負ったようなものだから…。
その普通が私には出来ないのが辛くて。
いじめとかではなくて。
まあ私がいじられてたけど、本当に悪気もなくて。
真意を探る程に歪んでいた事がわかった。
多分、どんな事になっても見て、見て・私には理解して欲しくて出来ると思ったんだと思う。
通話するぐらい仲が深くて、お互い嫌われたくなくて、でも優し過ぎて。
嫌われようとした。
それだけだったんだけどな。
リアルでは伝わらないんだ…もう無理になった関係がまた辛いんだ
ブルスカなので正直に話すと、作品にしてる方の件が。。。
私が貶めた!!お葬式も呼ばなきゃ良かった!!って直接送られてきて。
友達だと思ってた方からのそれは、深い傷となりかなり心辛くて。
旧友には二面性があり。
私が多分数少ない裏面の理解者だった。
故にその二面性を知らない方々から、発言により誤解を招く内容が話していて。
人により私がやらかしたと避けていて。
それが私の生きづらさとなっていて。
状況話した結果、完全威嚇モードなになって。
説明が悪かったからか、解決しようと動いても
絶対に理解されない。
まるで友人の生きづらさが私に来てるような感覚で。
生きるけど消えたくなってしまう
思いの外…反響あった…。
むしろいつもの絵よりも反響ある…!?!??
驚いております…。
いいんだね!
いいということだね?
私描いちゃうよ?
絵でも伝わりそうな、優しさと柔らかさ、陽気な一面の裏側。
繊細で重くて弱くて脆くて人一倍悲しみや孤独感を顔に出せずに抱えてる私を描いちゃうよ?
(インナーチャイルドって言えばいいのか?二面性のある私)
その手の絵ならいくつでも量産しちゃえるぐらい、闇抱えてるから鬱々してる心の弱さ描いてみるよ?
キャンバスで描くのもしてみていいのか…みたい人いるのかと驚いたこの頃。
1人も興味ない所が、あの手の絵載せたら嫌われると思ってた…勇気出して良かった
多分載せないとそのままだろうからね…
暫くこんな感じの鬱絵しか描けなかったらどうしよ。。