本日のマップラスト!
電磁トロッコ乗り場、できました!
ガルバニカ第一話の探索エリア「鉄骨天蓋(仮)」は
大きく分けて西・中央・東の3エリアに分かれており
このトロッコで各エリアを行き来する形を取ります。
@kurovelter9623.bsky.social
ゲームとかプラモとか作ってます フリゲ最新作「結闇のナルカ」公開しました! https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_12607.html Ci-enにて、定期的な進捗報告を出してます https://ci-en.net/creator/14684 こっちでも活動してます https://x.com/kuroVelter9623 青空はゲーム制作以外も雑多な事をつぶやくので ゲーム制作の事だけでいいよって人は 上記のX(Twitter)をよろしくです!
本日のマップラスト!
電磁トロッコ乗り場、できました!
ガルバニカ第一話の探索エリア「鉄骨天蓋(仮)」は
大きく分けて西・中央・東の3エリアに分かれており
このトロッコで各エリアを行き来する形を取ります。
本日のマップふたつ目!
街とダンジョンを結ぶ探索リフトの
ダンジョン側のマップ完成です!
街に引き上げる改修遺物のコンテナで
ごった返してる感じを出したかったんですが、いかがでしょう
謎アンテナは街側との通信手段って設定で
街側にもちゃんと置いてあります。
まずは色々面倒な仕込みが必要だった
「カーゴレール」のマップ、できました!
第二話のマップと第一話のマップを繋ぐ移動手段的な奴で
ぶっちゃけ第一話お試し版では削ってもいいやつなんですが
タイルの都合上、考慮はしとかないといけないので
先に作っちゃいました!
本日からは第一話のダンジョンマップ作成
ということで、まずは基本戦闘背景作成完了です!
全部が全部この背景、というわけではないので
もう2パターンくらい要るとは思いますが
とりま、今日から当面作っていくマップはこれで!
お試し版の改善報告だけだとアレなので
次回の進捗記事には、本編の前借という事で
現行のお試し版では全然触れられていない
主人公たちの設定関連にも、軽く触れる予定です。
あくまで現時点でのものなので
最終的なものと一致する保証はできませんが
諸々お楽しみに!
今日のガルバニカ作業完了!
次回のCi-en開発月報書き終わりです!
内容的にはこんな感じ!
お試し版公開直後で、ちょっといつもよりボリューム控えめですが
その分、お試し版の機能改善は頑張ってるので
ご容赦いただければ幸いです!
調べた気になるのが危ないってのは
私自身にも刺さりますね…どっちかと言うとお仕事の方で。
ガルバニカお試し版、更新しました!
2行動目以降のコマンド入力中、MP/TPコストが足りなくなる行動に
コストオーバー表記が出る機能を追加しました。
いちおう、これで現時点での要望には全て対応したので
お試し版の更新は、バグ報告等無ければこれが最後です!
ci-en.net/creator/1468...
#スーパーゲ制デー #ゲーム制作
次回作のポスカリ系・中編RPG
「鉄の揺篭ガルバニカ」
Ci-enにて動作確認用お試し版を公開しました!
ci-en.net/creator/1468...
現在、皆様からのフィードバック募集中です!
この三連休、30分くらいでいいので
お時間いただけると幸いです!
そしてこちらはギルド本部二階
こんなに広い空間が必要かどうかはちょっと怪しいので
もしかしたら二階は縮小するかも。
ガルバニカは原則、ゲーム上不要であれば
ダンジョン以外の立ち入り可能なマップは
極力、移動範囲を削る方向性を予定してます
広いだけのマップは悪、ですからね…
今日のガルバニカ作業その2、おしまい!
拠点街最後のマップ
屑屋ギルド本部&併設酒場「レトロフューチャー」
内装できました!
本作のサブクエは大きく分けて二種類存在し
そのうち、簡単な納品系の話は
このギルドカウンターで済ませる方式を検討中です!
そもそも初手でコスト足らない場合は選択不可にするとか
MP消費軽減系の効果が効いてる時どうするのとか
色々考慮して実装してあります。
こちらは、次回のお試し版更新にて反映するので
ちょっと触ってもらえるとありがたいです!
更新は次の日曜日を予定しています。
今日のガルバニカ作業その1完了!
ご要望が来てた、連続行動時のコマンド入力時に
コストが足りなくなる場合の警告表示、実装しました!
あくまで警告であって、選択不可にはなりません
動画のように、他の行動でコスト回復した場合は
ちゃんとコマンド入力通りに実行されます!
#三連休だ俺のゲームを遊んでくれ
#3連休だ俺のフリゲを遊んでくれ
最新作「結闇のナルカ」好評公開中です!
フリーゲーム夢現 フリーゲーム大賞2024の入賞作である本作
先日のアップデートで、さらに遊びやすくなってます
夏休みに攻撃偏重のRPGはいかがですか!
freegame-mugen.jp/roleplaying/...
本日は後回しにしまくってた
ガルバニカの拠点街のマップ作成進めてます。
屑鉄がモチーフなので仕方ないことなんですが
とにかく茶色いですね!煮物!
舌の根の乾かぬ内で申し訳ないのですが
「味方キャラが反撃した時、未実行のコマンドがキャンセルされる」という
致命的なバグの報告がありましたので
修正した Ver0.11b に差し替えを行いました。
本日DLしてくれた皆さんには大変申し訳ない…
お試し版なので、この手のバグは大目に見てくだせえ。
結闇のナルカ Ver1.40b に更新しました!
次回作ガルバニカ体験版で発見された
特定環境における、文字化けに対する対策を導入しています。
ガルバニカで現象を確認している環境をお持ちのプレイヤーさんは
今回の改修でナルカも直ってるか、確認して頂けると助かります!
freegame-mugen.jp/roleplaying/...
ガルバニカお試し版、更新しました!
今回は各種指摘のあったテキスト関連の修正と
図鑑やアイテム画面における
補器とギアのカテゴリ分けに対応しています。
お試し版のうちに対応できる要望は、現状あとひとつなので
追加要望や追加バグが無ければ
お試し版は次回が最終版かもです!
何はともあれ、来週以降は
第一話丸ごと体験版に向けて、本編作業メインに戻る予定!
ci-en.net/creator/1468...
図鑑のほうを分離しちゃったので
アイテム画面も合わせて補器/ギアで出し分け!
ここまでの修正は、明日Ci-enのお試し版に反映します!
そしてフィードバックの方
図鑑で「補器/ギア」で一緒になっちゃってたものを
カテゴリごとに分離させました!
本日のガルバニカ作業は、半分はマップ作成
もう半分はフィードバックの反映でした!
まずはマップ
こちらが今回の拠点街のメインストリート東西です
基本、探索準備の殆どがここで済ませられる予定!
今日も今日とてガルバニカのご意見フィードバックでした
X君の方で、プレイヤーさんとお話しながら作業すると
中々こっちまで手が回らないですね…
通常攻撃関連の説明書追加して、今日の作業はここまで!
明日は、特に検討無しに対応できるご要望を全て片付けて
バグや怪しい挙動の調査に入ります!
本日から、ガルバニカお試し版へのご意見の反映を始めています
本日の対応は、名前入力時の確認処理と
通常攻撃時にMPが回復する仕様の説明の追記!
今週いっぱいは、ご要望の対応を優先して
そこまでに解決しなかったご要望、および致命的ではない不具合は
一旦棚上げする予定です。
いやー瑠璃の宝石いいですね…
こっちの地味な調査方面をガッツリやってくれるとは
私は興味あるのでうれしい限り。
特に関係のない、机の上のスタメンたちとのツーショット
第二弾のずんぐり君が楽しみです!
本来は、カプセルの半分がスタンドになるのですが
不明なユニット(他社のスタンド)くっつくでしょ、と
カプセル捨ててきたのが運の尽き
3mm穴を受け付けませんでした
第二弾では二の轍踏みません!
なんだかとても馴染みのあるシルエットですね!
これだよこれこれ。
けっこう複雑な構造ですが、可動範囲は割と広めです
この手のロボに求められる動きは
だいたいできると思います。
初見だと4系っぽいのかなと思ってましたが
体型はⅤ系に通じるものがありますね
これは私的にとてもありがたい…
今週末のプラモその2!
発表時から密かに楽しみにしてたやつ
カプセルマシナリー スレープニール
本体+武器セット組みました!
スミ入れとメインカメラの塗装だけしています
諸事情により、スタンドは標準のものではありません。
#カプセルマシナリー
ガルバニカお試し版、更新しました!
一部のプレイヤーさんの環境依存と思われる
文字が書けるような文字化けに対して
いくつかの対応処置を導入しました!
お手数ですが、現象が発生したプレイヤーさんは
このバージョンでも現象が起きるか
確認して頂けると助かります!
ci-en.net/creator/1468...
というわけで、第三のプニモフでした!
毎度のことながら、プニモフ組むときは
プニプニハンドの合わせ目消しに苦労するので
次回はランナーパテにでも挑戦しようかと思います!