ネザー&フレミッシュ
03.07.2025 11:01 — 👍 320 🔁 78 💬 0 📌 0@umanosuke-aka-tama.bsky.social
元ECO民です。近年はメック戦士としても活動中。 Blender修行中のため進捗SSなど投稿予定。
ネザー&フレミッシュ
03.07.2025 11:01 — 👍 320 🔁 78 💬 0 📌 0シナモンちゃんモデリング:ディテールアップその1
スカートのプリーツ造形とレース飾り。
プリーツのループ数を間違えちゃって拗ねたりしたけど元気です。
レース飾りは並べたいオブジェクトを作り、土台になるオブジェクト(円)を作ってカーブに変換 ⇒ 配列で並べました。
#b3d #エミルクロニクルオンライン
ロックマンX Dive、steamセール中なのね
興味はあるけどアクションゲーよわよわ勢だからなかなか手が出ないんだよな...
タスケテ...タスケテ...
ジャケットどうやって作るか全然分からん...
#b3d #blender初心者
#blender #b3d #3DCG
25.05.2025 12:36 — 👍 109 🔁 8 💬 1 📌 1シナモンちゃんモデリング:衣装(やり直し)
アウターの解釈をミスっており、シャツの造形もよろしくないので大きく手戻り。
頂点数が不足して、特にアンダーバスト以降が膨らみ過ぎていた。
また、素体側もバストを大きくし過ぎて下品に見えたのでやや縮小。
モチベが駄々下がりしたけれど、今や巻き返しの時です
#b3d #エミルクロニクルオンライン
シナモンちゃんモデリング:ジャケット
悩んだ結果、『円オブジェクトから襟を作成 ⇒ シャツをコピーして襟と接続 ⇒ 不要部分を削除』という行程でどうにか上半分ができた。
まだまだラフの段階で、細かい作り込みを考えると頭痛の種が絶えない。
#b3d #エミルクロニクルオンライン
シナモンちゃんモデリング:衣装ラフその2
スカート・ブラウスのラフモデリングまで。
アウタージャケットを安直にブラウスのコピペから作ろうとしたが、よく考えると結構作りが違うので一から起こした方が早い気がしてきた。
どうしようかなこれ...
#b3d #エミルクロニクルオンライン
シナモンちゃんモデリング:衣装ラフその1
ここ数日はメック戦士業とノブヤボに費やしていました(懺悔)
彼女の靴は一見ロリータパンプスに見えるが、足首~ふくらはぎ下端を覆う構造になっているのでここも再現。
つま先がはみ出しているのは素体部分のメッシュが残っているため。
ここに限らず、衣装で隠れる部分はのちのちメッシュを削除することになる。
(ポリゴン数削減、動かした際のメッシュ貫通を防ぐため。)
兎卵まつり
20.04.2025 14:01 — 👍 303 🔁 75 💬 2 📌 0コミカライズ版「異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。」アプリ・マンガがうがうにて最新話67-2話&先読み68-1話更新🐾
次回更新は4/22💫
コミックス15巻は4/30発売予定です!もうすぐ!サイトに表紙きてた〜
#もふなで
シナモンちゃんモデリング:手
なのです本を下敷きにしつつ、手の甲側の親指付近にも三角面を追加しました。
ポリゴン数は増えるけど、女の子の手なんだから柔らかく作ってあげないとね
#b3d #エミルクロニクルオンライン
今更も今更ですがジークアクス見てきました、本放送までに滑り込みセーフ
噂には聞いてましたがマチュおもしれ―女ですね
MMO『エミルクロニクルオンライン』より、シナモンちゃんのモデリング。
しばらく音沙汰なかったですが、体の調整と指・足のモデリングをしていました。手が遅いのを治したい。
調整したところバランス良くなった(かも)のでこれで続行。指が完成したのでコピーして手を作成、体につなげていく。
※例によってラベル適用。衣服ができるまでの辛抱
#b3d #エミルクロニクルオンライン
シナモンちゃんモデリング
耳と口内をモデリング後、素体のモデリング。
原作のデフォルメ頭身に合わせて比率をいじってるけどどうもちぐはぐなような... 頭のサイズか?
衣装を着せるのでごまかしはきくかもしれないけど
※念のためラベル設定してます
#b3d #エミルクロニクルオンライン
シナモンちゃん 顔・髪ベース完成
後ろ髪は「ひいらぎP」氏の記事を参考に。もう少し髪束を目立たせてもよかったか?
あご先の頂点がクリッピングされていたり、髪束の凹み部分に一か所だけエラーが発生していたりと細かい不具合が多く反省。
この後に口内・目のハイライト・うさみみを作成する予定。
#blender初心者 #エミルクロニクルオンライン
当年とってN+1歳となりました。
このときのNの値は求めなくてよい。
昨年末にようやくそれらしい成果物が出せたので、引き続きモデリングに励みたく思います。
制作したモデルはGodot Engine上で動作させたいという目標があるので、年内にそこまで辿り着けるといいな。
ツインテできた(疲弊)
原作SSを穴が開くほど観察したが、内跳ねがどこから出ているか分からず一番太いメインの房の内側やや後方から生やすことにした。
※結局カーブからの生成は諦めて、サブディビジョンを掛けたメッシュで位置から作成しなおした。
いま一番怖いのは腕・肩のメッシュに干渉しないかどうかという一点。一応後ろにずらしてあるが...
#b3d #blender初心者
Blender修行記:髪の修正、もみあげ・ツインテのカーブ作成
前髪と横髪の始点を集め、髪の生え際を定めた。
また、もみあげとツインテを新しく追加した。
跳ね毛はカーブを分岐させる予定だったものの、難しそうなのでメッシュ化してから押し出す方向で進める予定。
モカブラウンのたっぷりしたツインテ・赤い目とくればECO民にはピンとくるかも。
#b3d #blender初心者
Blender修行記:髪のカーブ造形(前・横)
メッシュ⇒カーブ変換で前・横髪の大まかな造形。
房ごとの位置関係がこんがらがる。
大まかな位置が決まったらメッシュに再変換して細部の造形に移るが、生え際の処理をどうするか?
#b3d #blender初心者
信長の野望:天下創世(北条家)
低難度で100Hほどプレイしおおむね基本を抑えたので、本番として難易度:上級でプレイ中。
合戦の頻度が上がっているぶん、つけ込む隙はかえって増えてる(合戦直後、兵が減った瞬間を叩けばいい)から、場面によっては初級より簡単なような...
でも業正の爺さんは勘弁な!
#信長の野望
Blender修行記:目の周辺
しばらく間が空いてしまいました。
瞳・白目、眉毛・まつ毛と二重線のモデリング。
また、顔と今回作成したパーツにマテリアルを仮置き。
いわゆるケモ耳っ子なので、耳の作成段階は後にして
髪をカーブで作成する予定。
#blender #blender初心者
HQ, This is Job Hunter.
Successful job hunting.
I repeat, job hunting was a success.
Mission accomplished. RTB.
今日は寒かったので鶏もも肉と玉ねぎの煮込みスープを作りました
20分くらい煮込むからその間に他のメニューを仕込めるのがいいわね
Realistic Rural Agriculture Farm Ranch 3D Environment Assets [$]
https://www.blendernation.com/2025/02/04/realistic-rural-agriculture-farm-ranch-3d-environment-assets/?mtm_campaign=social&mtm_kwd=bsky
#blender #blender3d #b3d
Short Film: The Lost Tower
https://www.blendernation.com/2025/02/02/short-film-the-lost-tower/?mtm_campaign=social&mtm_kwd=bsky
#blender #blender3d #b3d
Blender修行記・二体目のモデリング:
心身の低調と合わせてモデリングも迷走中だったものの、今はクオリティより手を動かすことが最優先と考え直し二体目のモデリングを開始。
二次創作モデルの予定。誰を作ってるかはまだ内緒。
#blender初心者 #b3d
Blender Jobs for January 31, 2025
https://www.blendernation.com/2025/01/31/blender-jobs-for-january-31-2025/?mtm_campaign=social&mtm_kwd=bsky
#blender #blender3d #b3d
見る専のTwitchアカウントがあるんだけれど、Blenderとかゲーム制作の作業配信って需要あったりするのかしら
極度の怠け者・サボり癖持ちだから強制力があった方が作業が捗りそうな気がするんですよね
※VOICEVOX(声変換)+OBS環境で以前に配信したことがあるので環境整備は手間取らないはず...
もしご存じなら申し訳ないですが、ジョージ・R・R・マーティンの「タフの方舟」もオススメです(ゲーム・オブ・スローンズの原作者ですね)
現在絶版しており実店舗での購入は難しいですが、Amazonには中古品の取り扱いがあるみたいですね