@tokikaze064.bsky.social
日本人/成人済/女 オリキャラ主人公の二次創作(いわゆる夢小説)を趣味で執筆しているオタクです 興味のある事はとりあえず挑戦してみるタイプ 最近になって第五人格に復帰したり、前々から気になっていたTRPGをやってみたりと色々チャレンジ中! 推しジャンル 星狐/ちいかわ/ボーボボ/忍たま/ウィンブレ ※基本シャイなので無言フォロー失礼致します!
スタリン練習 #starfox
11.11.2025 06:45 — 👍 31 🔁 12 💬 0 📌 0#スターフォックス
#starfox
🐸☔🌃
iPad練習
05.11.2025 19:01 — 👍 6526 🔁 1384 💬 15 📌 7遅刻です💦
ハロウィン風レオンさん
あちゃー
誤字を発見!
でもこれも味……だよね😉
製本サービスで作成した甥っ子本が届いた!
嬉しい😄
こうして形になると感動するなぁ
我が家の二次創作世界観にて、ライラット系のハロウィン的イベントの由来を妄想した内用も含まれます
31.10.2025 05:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0画像だと読み辛い方はこちらをどうぞ(ログイン不要)
スターフォックスの収穫祭 privatter.net/p/11751640
こちらは画像の十四枚目。 以下、本文。 クリスタルの肩を抱き寄せ、堂々と宣言するフォックス。 これには皇女様も大満足だろう。 (お芝居だと分かっているけど、何だか嬉しいかも) しかもアドリブ。 即ち、彼が自分で考えた台詞という事。 本音が含まれていたら良い、なんてつい思ってしまうのもご愛嬌だ。 「姉御に逆らうなんざ生意気でヤンス!」 台本通りの流れに戻った事で内心ホッとしつつ、ペッピーが武器(小道具)を振り上げる。 ちなみに当初の予定では山賊が登場して作物を全部寄越せと脅し、村人が拒否したタイミングで手下が今の台詞を言う手筈だった。 「善良ナ夫婦ニ迫ル悪シキ山賊ノ手下! ダガシカシ!」 「そうはさせるか!」 「村から出ていけぇぇぇぇぇぇ!」 全身に白い布をかぶりオバケに扮したファルコ。 カボチャで顔をすっぽり覆ったスリッピー。 オバケに扮した二人が山賊の前へ踊り出す! すると女頭領、手下は腰を抜かしてしまう。
こちらは画像の十五枚目。 以下、本文。 「ひえー!」 「ばばば、化け物!?」 全く怖くも何とも無い、それどころか可愛らしさのある二匹のオバケ。 それを怖がるのは非常にシュールだ。 「よくもオイラ達が汗水を流し、雨にも負けず風にも負けず頑張って育てた作物を盗もうとしてくれたな!」 「それだけじゃなく、村の仲間にも手を出そうとしやがって!」 許しちゃおけねぇ、とオバケ達が襲いかかる。 「お助けー!」 「もう悪い事はしませーん!」 悲鳴をあげながら武器を放り出し、二人の悪党は村から逃げ去った。 「……コウシテ、村ノ平和ハ守ラレマシタ。ソレ以来、村人達ハ収穫ノ時期ガ訪レルト、もんすたーニ扮シテ作物ヲ狙ウ賊ヲ追イ払ウ事ニシタノデス」 豊富な作物を狙い、跋扈する悪人ども。 それを守る為に化け物へ扮し、自衛していたという伝承。
こちらは画像の十六枚目。 以下、本文。 これが収穫祭で仮装をする風習の由来。 様々な説が入り乱れているが、最もポピュラーなものとされているのだ。 ちなみに他の説では、羽目を外して村人達が奇抜な格好に身を包んで飲めや歌えやの騒ぎを楽しんだ……というものもある。 複数の国に別れていた頃の事なので、色んな由来が存在するのも当然か。 とにかく時代の流れと共に形を変え、今日まで受け継がれてきたのだ。 舞台に全員が集まり、締めの挨拶をする。 「みんな、収穫祭の由来は分かったかな?」 「最後まで見てくれてありがとう!」 一斉にお辞儀をし、カーテンが下がる。 たちまち子供達の間から拍手が起こり、何とも言えぬ達成感に包まれた。 どうなる事かと思ったけれど良かった、と。 場所は変わり、こちらは反乱軍のアジト。 テレビを何気なく見ていたアンドリューが困惑気味に呟く。 「……何だったんだ、今のは」 スターフォックスの仮装と劇。
こちらは画像の十七枚目。 以下、本文。 国営放送で流されていたそれを視聴し終え、出てきたのがその言葉。 堰を切ったかの如く、怒涛の勢いでまくし立てる。 本人には聞こえていないと分かりつつ。 「仮にも皇女が何をしているのだ!? もっとこう、可愛い感じの仮装があっただろう! あと、山賊役も妙にノリノリだったな!?」 お芝居とはいえ、自分以外の男を誘惑(している様にアンドリューには見えた)する展開にも物申したい気分である。 長年の片想い相手が頭を抱えているとも知らず、皇女本人は宮殿のパーティーでゲスト達の持て成しに徹するのであった。 【おしまい】
(5/5)
31.10.2025 05:25 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0こちらは画像の十枚目。 以下、本文。 「期待してくださいまし〜」 「んじゃ、劇の衣装に着替えるから待っててくれよ?」 両手を振りながら全員がステージ袖へ退散していく。 急いで更衣室へと戻り、次はお芝居の役へとなり切るのだ。 劇にはナウスも出演し、全編に渡ってナレーションを務めてくれる事となっている。 当然、彼もアドリブOK。 「コレハ、今カラズット昔ノ物語デス」 ライラット皇国の前身、コーネリア皇国。 更にそこから遡った、惑星統一より過去の時代。 まだ種族ごとに複数の国へ別れていた頃……。 とある農村で豊作を祝うお祭りが行われていた。 「今年も沢山収穫出来て良かったなぁ」 「そうね、村のみんなが一生懸命に頑張った成果ね」 夫婦役のフォックスとクリスタルが手を取り合って喜びを示す。 配役はアルフォリナが決めているので、これはもう意図したと見て間違い無い。
こちらは画像の十一枚目。 以下、本文。 実りの季節。 丹精込めて育てた作物の収穫。 村は歓喜に包まれていた。 「……デスガ、ソノ時」 招かれざる客が現れる。 いかにも盗賊の類と思われる格好のペッピー、アルフォリナが登場! 皇女改め斧を持った女盗賊が積み上げられた作物の山(小道具)を見て、いかにも下衆な笑いを浮かべた。 「へえ、こんだけありゃあ良いカネになりそうだねぇ」 「そうでヤンスな、姉御」 どうやらアルフォリナが頭領、ペッピーは手下という設定らしい。 演技に集中しつつ、赤ん坊の頃から彼女を見守ってきた最年長は頭を抱えたい気分だった。 劇を見ていた全員が心の中で突っ込む。 「何その語尾」と。 ペッピーは台本通りに演じているだけなので、風評被害もいいところだろう。 「ナントイウコトデショウ! 近クノ山ヲ根城ニスル凶悪ナ山賊ガ平和ナ村ヲ襲撃シタノデス! コノ事態ニ村人達ハ大混乱!」
こちらは画像の十二枚目。 以下、本文。 「わぁ、助けてくんろー!」 「命だけはお助けをー!」 祈る様に両手を組み、夫婦が悲鳴をあげた。 口調が妙なのを気にしては……いけない。 「おやぁ? こんなど田舎には勿体無い別嬪がいるじゃないかい」 女山賊が舌なめずり。 気品溢れるプリンセスな本来の姿から、あまりに程遠い仕草。 ゾンビの時といい、悪ノリにも程がある。 「こいつも高く売れそうだね」 クリスタルの顎をクイッと持ち上げ、ニヤリと笑った。 どうやら台本に無い展開らしく、突然のアドリブに困惑する二人……もとい三人。 当然、出番待ちのファルコとスリッピーも呆気に取られていた。 「……ガキも見てる劇なのに良いのかよ」 「い、意味は分かんないと思うし大丈夫じゃないかな」 劇の流れを壊さない限り、ある程度は自由にと宣言していたアルフォリナ。 それにしてはフリーダム過ぎる。
こちらは画像の十三枚目。 以下、本文。 「あたいが男だったら、嫁に貰いたいぐらいだよ」 などと言いつつ、チラリとフォックスへ目配せをした。 ――夫役として妻を守ってください。 と、プレッシャーをかけているのだろう。 色んな意味で恥ずかしさを覚えつつ、彼は言葉を発する。 「俺のお……奥さんに手出しはさせないぞ!」 演技とはいえ、好きな女性をそう呼ぶのはかなり照れてしまう。 これはお芝居、これはお芝居だと自分に言い聞かせないと冷静さを失いそうだった。 「ほう、アンタが旦那かい? よく見りゃアタイ好みの良い男だねぇ。……光栄に思いな、四番目の夫にしてやるよ!」 「アルル……じゃない、姉御。また夫を増やす気でヤンスか!?」 素に戻りかけるも、山賊手下としての口調を崩さないペッピーは流石と言える。 もうヤケクソなのかもしれない。 「さあ、アタイの男にしてやるよ」 「お、お断りだ! 俺は……俺は、彼女一筋だって決めてるからな!」
(4/5)
31.10.2025 05:25 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0こちらは画像の六枚目。 以下、本文。 大切なのは、みんなで楽しむ事。 これに尽きる。 「明日はお互いに頑張りましょう。コーヒー、ご馳走様。おやすみなさい、フォックス」 「ああ、おやすみ」 飲み終えたカップを受け取り、自室へと戻る背中を見送った。 子供達だけじゃなく、クリスタルにとっても楽しい日になる事を願って。 翌日。 会場となる公共ホールを訪れたスターフォックスは依頼主へ挨拶をした後、まずは予め準備していた仮装用の格好に着替える事となった。 ヴァンパイアに扮したフォックス。 全身に包帯を巻きミイラ男になりきるファルコ。 スリッピーが選んだのは顔にツギハギのある人造生命体。 ペッピーは大きな鎌を持った死神というチョイス。 男性陣はこんな感じ。 さて、気になる女性二人はというと……。 クリスタルは大きなとんがり帽子が可愛らしい魔女。 体毛を不健康そうな色に染め、ちょっとボロボロになったドレス姿のゾンビなアルフォリナ。
こちらは画像の七枚目。 以下、本文。 どれも惑星が統一される前、コーネリアに多数の国家が存在した時代の更に昔から存在する伝承のモンスターだ。 一つの星どころかライラット系そのものが丸ごと国家と化している現在では、それこそ遠い遠い御伽話の様な物語。 「迫真のゾンビ演技で子供達のハートを掴んで見せますわ!」 「……う、うん。でもあまりやり過ぎて子供達を怖がらせるなよ」 着替えを終えた全員がステージの袖に移動し、出番が来るのを待つ。 司会の女性がいきいきと喋る声が聞こえてきた。 「はーい、それじゃあ次はスターフォックスの皆さんが仮装を披露しに来てくれました! 良い子のみんなー、大きな声でスターフォックスを呼ぼう!」 せーの、と合図を送り。 「おーい、スターフォックス!」 子供達の声が重なり合う。 よし、と気合を入れたフォックスを先頭にメンバーが続々と進み出た。 瞬間、わあっと歓声が湧き上がる。 ライラット系の住人から英雄視されている事もあり、当然ながら子供達からの人気も高い。
こちらは画像の八枚目。 以下、本文。 憧れのヒーロー達が仮装を見せてくれて、さぞ大喜びしている事だろう。 しかし……。 「ウッ、ウゥ……」 フラフラとおぼつかぬ足取りで、虚ろな表情のゾンビプリンセスと化したアルフォリナが現れた瞬間。 会場はドン引きしていた。 当の本人はそれに気付いているのか、気付いていないのか。 お構い無しと言った模様で演技に全力集中。 そんな彼女を横目にひそひそと囁き合う。 「……いいのかよ、仮にも皇女だぞアイツ」 「ま、まあそれだけ真剣って事じゃん」 「アルルいわく『宮殿ではさせて貰えない仮装を全力で楽しみますわ』だそうよ」 「そりゃあ、アレは流石に周りが止めるよな」 「皇家のイメージダウンにならないと良いんじゃが……」 取材のカメラも来ており、コーネリアのみならず星系全域に放送される予定との事。
こちらは画像の九枚目。 以下、本文。 ペッピーは胃がキリキリと痛む様な気がした。 「ア゛ァ゛……ニ、ク。ニクヲ……クレ」 このままでは泣き出す子が現れかねない。 そう判断したフォックスはそっとアルフォリナに耳打ちする。 「……えっと、もうその辺にしておこうか」 「? 分かりましたわ」 物足りなさを感じつつ、素直に表情を元へ戻した。 これで(体毛以外)はいつものプリンセスだ。 多少面食らったものの、気を取り直してフォックスが挨拶をする。 「え、えーっと。こんにちは、スターフォックスのフォックス・マクラウドです! 今日は俺達を呼んでくれてありがとう!」 「みんな、私達の仮装は楽しんでくれたかしら?」 クリスタルの呼びかけに子供達の元気な声が返ってきた。 「この後はお芝居もあるからね!」 「テーマは『収穫祭の由来』についてじゃ」
(3/5)
31.10.2025 05:25 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0こちらは画像の二枚目。 以下、本文。 いたいよね!」 「そうじゃな。やるからには中途半端は許されんぞ。引き受けた以上、しっかりやり遂げよう」 筋の通らない仕事は引き受けない主義のスターフォックス。 だが、一度やると決めたものは最後まできちんと責任を持って遂行するのもスターフォックスだ。 「そういえば、アルルは夜に宮殿でパーティーがあるのよね?」 「ええ、ですので当日は終わり次第あちらに向かわせて頂きますわ」 皇女とスターフォックスのメンバー。 二つの顔を持つアルフォリナ。 会議などオンラインで済ませられるものはともかく、直接顔を出す必要のある行事はそちらを優先する方針を取っている。 「仕事の後に公務とは大変じゃな」 パーティーとはいえ、社交の場というのは気疲れしてしまうもの。 常に気を張っている必要があり、呑気にごちそうを楽しんでいる場合では無いのが殆どだ。 まして主催側ともなれば、招待客をもてなさなければならないので尚更大変だろう。
こちらは画像の三枚目。 以下、本文。 「ふふ、昼は子供達の笑顔からパワーを分けて頂こうかしら」 その為にもみんなが楽しめるよう、全力を出そうと誓うのだった。 「ふう、明日はいよいよ本番ね……」 収穫祭前日。 劇の練習を終えたクリスタルが息をつく。 「心配しなくてもクリスタルの演技は上手いから大丈夫だって。はい、熱いから気を付けてくれよ」 淹れたてのコーヒーを渡しつつ、ソファの隣へ腰をおろした。 「ありがとう。……ん、いい香り」 二つの意味でお礼を言い、カップから立ちのぼる匂いに目を細める。 ふーっと冷ましつつ口に含めば、ほろ苦い味が広がっていった。 「まあ、当日は気張らずにやろう」 「そうね。私達が楽しみながらやっていたら、きっとその方が見ている側も同じ気持ちになれると思うわ」 にっこりと微笑み、フォックスを見つめる。
こちらは画像の四枚目。 以下、本文。 真正面から好きな女性の視線を受け止め、恋愛に慣れていないリーダーの鼓動が跳ねてしまう。 ――そういえば、この状況って二人きりじゃないか。 自覚した途端、何とも言えぬ気恥ずかしさを感じた。 良いムードが漂い、スリッピーとアルフォリナが覗いていたならば「キース! キース!」と心の中でエールを贈っているはず。 「フォックスとクリスタルの仲を全力で応援し隊」の隊長を自称するプリンセスは、このチャンスを逃してはならないとそれはもう張り切りそうである。 フォックスからすれば、ありがた迷惑なのは間違い無いが。 「……そ、そういえば」 わざとらしく話題を変える事にした様だ。 空気に流される状況のまま付き合ってもいない女性へキスをするのは、彼のポリシーに反するからである。 ならさっさと告白してしまえという声がどこかから聴こえてきそうだが、やる時はちゃんと決めてくれる……と信じよう。 きっと。 「クリスタルはライラット《このくに》で暮らす様になって、
こちらは画像の五枚目。 以下、本文。 明日が初めての収穫祭なんだよな」 彼女の故郷は他星系にあり、惑星サウリアでの事件解決後にこちらへ正式に移住した形だ。 初めて触れる文化に興味津々となり、積極的に様々な事を吸収している最中である。 元から聡明なのも相まって、戦闘機の免許もすんなり取得出来ていた。 好奇心も旺盛でまさしく日々が発見の連続なのだろう。 「ええ、だからとてもワクワクしているの」 オバケに仮装して街を練り歩き、お菓子を求める。 ユニークで楽しい催しだと、初めて聞いた時には心が浮き立ったものだ。 「お芝居を通じて由来も知る事が出来たし、色々な意味でタメになる依頼だわ」 昨今の収穫祭は単なるコスプレパーティー、若者の馬鹿騒ぎと化している……などと苦言を呈する者もいる。 だが、そんな非常識な輩は本当にごく一部。 殆どが節度を守って楽しんでいるのだから良しとしたい。 勿論、ルールやマナーに反した振る舞いの連中はしっかり取り締まられるので安心だ。
(2/5)
31.10.2025 05:25 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0スターフォックスとオリジナルキャラクターが地球のハロウィンを思わせるイベントで、仮装と劇を披露する内容の二次創作小説。 こちらは画像の一枚目。 以下、本文。 スターフォックスが受ける仕事は戦いに関するものだけとは限らない。 この日に受けた依頼がまさにそうだった。 コーネリア中心都市にある公共ホールにて、メンバー全員が「収穫祭」の仮装と劇を子供達へ披露するというものである。 劇のテーマは収穫祭の由来となる物語を面白おかしく、子供でも楽しめる様にアレンジした内容だ。 脚本はアルフォリナが担当し、それはそれは張り切って作成したとの事。 「臨機応変にアドリブもして頂いて構いませんからね」 にっこりと微笑みながらの無茶振り。 こういうのに不慣れなフォックスは困惑するものの、土壇場での度胸と判断力に定評があるから心配は無用だろう。 「う、うん。出来るだけ頑張ってみる」 「にしてもガキの前でお芝居とかマジかよ……」 依頼人から「子供達の笑顔の為に」と言われて引き受けたフォックス。 刺激の少ない仕事とあってファルコは不満そうだ。 しかし、何だかんだ言いつつしっかりこなしてくれるのは間違い無い。 「どうせならさ、来てくれたみんなに楽しんで貰
ハロウィン的なイベントでとある依頼をする事になった雇われ遊撃隊のお話です
オリキャラ主人公、🦊💎要素、🐒とオリ主の恋愛匂わせあり
あと、オリ主のキャラ崩壊にも注意😂
書きたい事を詰め込んだら長くなりました
※二段組の画像SSだと読み辛い方向けに、ツリー最後にぷらいべったーへのリンクもあります
(1/5)
らくがき狼爬(🐺🦎③)
30.10.2025 20:13 — 👍 25 🔁 5 💬 0 📌 0#スターフォックス
#starfox #Halloween
👻 Happy Halloween 🎃
デザートのガトーショコラで〆!
グッズはくりまんじゅう先輩とラッコ師匠でした☺️
うさぎ「じゅるり……」
ね、狙われてる……?
ハチワレのアルミホイル可愛い☺️
さすまたも貰えてハッピー
ココスに行ってきました!
今回はナガノのクマに扮したうさぎと一緒💕
近くの席から
「ちいかわとモモンガ出てこい出てこい! お願いします!」って
ちっちゃい子の声が聴こえてくる!
めっさ可愛い🥰
あの子のとこにちいかわ、モモンガのハンカチが当たりますように!
付け合せのベイクドポテトのがハンバーグより大きいんよ
30.10.2025 08:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あまり量食べられる方じゃないのでコラボメニューのハンバーグ、小さめなのが有り難い
30.10.2025 08:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久々に食べた石窯パン
やっぱ美味しい
って思ってたら配膳ロボちゃん来た!
わーい☺
注文する時に「配膳ロボ希望」って選べたらいいのに
30.10.2025 08:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0配膳ロボが来てくれますよーに💕
30.10.2025 08:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スターウルフの広報アカウントがもしあったら、パンサーが担当してそう
センスあるスマートな呟きが期待出来るから
たまにお茶目な所も見せてくれたら良い
なおディープウェブ的な普通の方法では閲覧出来ない様になっている(完全裏社会向け)
「今日のグレートフォックス」みたいなノリで、スターフォックスの日常風景をクリスタルのコメントと共に投稿
一個だけ残ったおやつを巡りじゃんけん対決するファルコVSスリッピーとか、うたたねするペッピー、今月のローン請求にため息をつくフォックスなどなど
任務を終えた後、全員笑顔の記念写真とかもあったらいいな
最初は担当がスリッピーに決まりかけるんだけど、ファルコが「コイツがいらん事呟いて炎上したらどうすんだ」と言い出し、揉めた結果ナウスに決まるの巻
フォックスの場合→内容が無難過ぎて面白みが無い
ファルコの場合→本人が面倒がって拒否
ペッピーの場合→こういうのは若者がやった方が良いと拒否
なお、クリスタルが加入してからは担当が彼女に変わった模様