カルディにもない…だと!?
それは難易度高すぎるw
通販なら好きなやつ買えるしね!
@rishlou.bsky.social
カルディにもない…だと!?
それは難易度高すぎるw
通販なら好きなやつ買えるしね!
ほう、今度やってみようかな
今いちじくジャムと柑橘ミックスジャムが待機してるから当分先になりそうだが(
ぱっと思い付く安定してありそうな店はカルディくらいかなぁ🤔
ラズベリー合わせたことない!
田舎なら逆にジャム屋とかないですかね…地元のフルーツ中心のやつ
4件目でやっと見つけた😭
そっちにあってもこっちにあるとは限らないのですよ…😇
クロテッドクリームを求めてスーパー4件ハシゴした
09.11.2025 04:29 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0冬眠したら美味しいもの食べられませんね…???
06.11.2025 13:35 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0目玉焼きを失敗したのが悔やまれるけどディルクリチペーストうまい
06.11.2025 12:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0オヤスミー(良いフランスパンのタルティーヌを食べながら
06.11.2025 12:10 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0体が冬眠したがってるな?w
06.11.2025 03:08 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ずっと気になってたんだけど、ついに買っちゃった🥳塩分控えめの優しいお味
パンは埼玉産の小麦を使ったクロワッサン・バタール・オレンジとホワイトチョコのミッシュと石臼挽きの小麦粉を使ったクロワッサン・ロブロ
どっちも小麦粉の香りがしっかりで美味🤤
蚤の市で買ってきたパンとおバターでパン盛り
02.11.2025 03:23 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0ほう、今度やってみようかな
早速!異文化の味、お楽しみくだされ🥰
豚汁に柚子胡椒がむしろ驚きw
紹介内容が偏ってしまったw
基本は温かい蕎麦です蕎麦w
そうw
味噌汁の特に豚汁は欠かせないかな〜
あとは温かい蕎麦、焼き鳥、モツ煮辺りが定番
居酒屋でエイヒレを頼むとマヨネーズに七味がかかってるし、自分はさきイカにマヨネーズと醤油を混ぜたソースに七味をかけたものをディップする
辛みが強くなるのと香りがつく!
七味があまり売ってない…だと???
オーダー七味作るの楽しいから東京とか長野にご旅行の際にはぜひw
好きですねw
自分好みの配合で作ってもらえるお店もある!
明太子に七味をまぶしてもいいおつまみになる🤤
このレシピは柚子胡椒に置き換えられなそう…🤔
豚肉の七味焼き!
東京のとある居酒屋?の人気メニュー
リュウジも再現レシピ出してた
肉七定食風
27.10.2025 11:35 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0倍量w
良いです…!!!
レモンパイ大好きです(くれの意
26.10.2025 13:08 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0picard-frozen.jp
ツウハンアルヨ
キッシュ、パイ生地、パン、にパスタ、色々ある!
一番安いリコッタとほうれん草のラビオリを食べたらカタールからイタリアに向かう時に食べて美味しかった機内食を思い出した🤤
九州にもお店あるぽい?
わぁい
ポタージュは少しくらい粗くても良いと思ってる派(
じゃがいもも入れてるから滑らかつぶつぶみたいな?
パンはフランスの冷食屋さんで買った全粒粉フランスパン
夜中に見るからww
牛蒡のポタージュ、オムレツ、レモンのウインナー
21.10.2025 11:13 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0私もてっきり沖縄菓子といえば小麦粉!黒糖!のイメージだったからなんか食感違うな…???と思ってw
黒糖のフワフワ好き🥰
沖縄のアンテナショップで買ったアガラサーという黒糖蒸しパンを食べてるんだが、どうにも蒸しパンにしては弾力が強いというかぷるんってなるというか…
原材料をみてみたら小麦粉ともち粉を使ってた
微不思議食感
そうw
最後に作ったやつを食べるという手もあるけど香りが…!
次々とできる系はキッチンドリンカーみたいな食べ方になるよな…(焼き立て党
11.10.2025 10:10 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0やった方がいいんだろうなーと思いつついつもさぼってた(
チャントヤリマス…
予熱は焼き温度と同じにしてましたね(
10.10.2025 14:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0同じオーブン?で200度で10分強焼いたが???
10.10.2025 14:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0