うな@根無し草's Avatar

うな@根無し草

@saito-nanahiko.bsky.social

未知の体験から得られる感動が好き 日々変わる自然の中でチェアリングを楽しんだり歩き旅を通して一期一会を楽しんだり 自由が好き 足るを知り荷物一つ持っていつでもどこでも 散歩 ハイキング トレッキング 登山 歩き旅 チェアリング 旅行 ライフスタイル

39 Followers  |  10 Following  |  131 Posts  |  Joined: 12.02.2024  |  1.7867

Latest posts by saito-nanahiko.bsky.social on Bluesky

ガチ勢じゃないので以前沢屋やろうと動画で勉強した感じですが・・・

ナメ滝は鍾乳洞みたいにつるつるで摩擦を得るにはフェルト系でないと厳しい気が・・・逆に岩ごつごつならスニーカーでもワンチャン・・・と思わなくもないですが、河口付近の渡渉(川幅25mくらい)で通常のサンダルとかシューズは無理(四つん這いでギリギリ何とか)で専用品なら大丈夫(2本足で歩き)だったので、そのくらいの違いはあります、という程度しかわからんですmm

経験からですが、こけるかもしれないので、傷になりにくいのはタイツとズボンとちらか、濡れた後に歩きながら乾かすまで快適なのはどちらか、でイメージされるといいと思います!

25.10.2025 06:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

沢行かれるんです?
今年の夏にモンベルのアクアグリッパーのサンダルを買ったところ、専用品もしくは対応品は全然違うなという感想でした
渡渉的なことされるならその区間は対応品が安心かもです
普段はアルトラとビボベアフットを履いてますが、沢もいけます的なものはあんまり適応してない印象ですね

25.10.2025 05:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

ジョギングを始めて4週目。ついに60分走れるようになりました!

やぅてみて分かったのは、スタミナはまだ余裕があるけど筋肉持久力は足りてないということ。クールダウン中は生まれたての子鹿になりましたw

目的のフィットネス効果は来週の体重測定までのお楽しみです。

体感は減ってる気がしないんですけどね。
筋トレで筋力はついてるから体脂肪、特に内臓脂肪が減れば嬉しいな。

13.10.2025 10:01 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

昼は雨、か

山行は中止だね

さーて今日の予定は……
とりあえず朝のジョギングして考えよう

03.10.2025 20:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

都内に越したので久しぶりに裏高尾縦走路に行こうかなと思いますが、あの辺、寒くなるではハチが体の周りをグルグル飛ぶものだから怖いのよね
最近は各地クマも活発だけど、関東はどうなんでしょうね
陣馬山と小仏城山の茶屋が割と好きで、まったりしに行きたいなあ

28.09.2025 06:37 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ガーミンコーチを始めて2週目が終わりました

ジョギングは、心拍120くらいで登っていた坂道を105くらいで登れるようになり、短期間で凄く成果を感じます

だが筋トレ、お前はだめだ
ハード過ぎてセットメニューやりきれないし、翌日は確実に筋肉痛になる
今日は肩、二の腕、下腹部が痛い><
もうちょっと現状の筋力に合わせてほしいものです

肝心のフィットネス効果は、体重0.1kg減でした
お腹は少し凹んできたから、今は脂肪が減って筋肉がついたと思うことにしよう、そうしよう

・・・続けたらそのうち減るのかな?減るよね?

28.09.2025 00:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
GO OUT SUPER HIKING JAPAN 2025 - SUPER HIKING JAPAN Vol.1 キャンプだけじゃ物足りないひと達へ。 歩く、遊ぶ、泊まる、新しい楽しみ方。キャンプだけじゃ物足りないひと達へ。

とても興味津々なイベント
GO OUT SUPER HIKING Japan 2025

タープ泊デビューにどうかな?
マットとポールを買えば行ける。。、

www.superhiking.jp/vol1/

21.09.2025 05:56 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

去年ロードバイクを手放して以来のサイクリング欲求がピークに

久しぶりにキャリーミー情報を集めたら去年の展示会で新型が出てたって噂があった

買うか、買わないか
待つか、待たないか

悩ましくてハゲそう

ただ、自転車は徒歩と比べてどうしても行動自由度が下がるから、サイクリングよりジョギングが性に合うのではないか

そんなことも考えている

そろそろ山歩きもシーズンインだし自転車はどうかなあ

うーむ

18.09.2025 07:35 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

今週からガーミンランニングコーチを使ってフィットネスを始めました!

今朝は2回目のジョギングで、心拍141前後を維持して23分のメニュー

心拍を抑えて走るには上体を起こせば良いことを発見して96点でクリアしました

走ろう!と意気込むとついつい前傾になってしまい簡単に160になってしまうんですね

こういうコツを体育の授業で教えてくれたらなあと思わざるを得ない

18.09.2025 00:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

チャイナフェスに来てるけど楽しめてない

麻婆豆腐1つでお腹120%になってしまった

悲しいけど、ダイエットのために胃袋小さくしたからだね、仕方ないね

TT

06.09.2025 02:45 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

栄華の跡
侘び寂び

30.08.2025 07:51 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

現在3:54
洗濯機うるさいなあと思ったがビジホだからそんなわけなく
これはイビキですなあ
寝られない

22.08.2025 18:58 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

シャワーみたいな雨ですね

来週の引っ越しに備えてベランダ掃除に丁度良いかと思いきや激しすぎてそうもいかず、、、

雨が真横に降るってなかなか見ない
夏の気候は本当に変わってきましたね

10.08.2025 03:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

年甲斐もなく浮かれてしまいました笑

20.07.2025 23:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今年初の海の家に来ました
最高では?

20.07.2025 02:24 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

始められたのですか?めちゃくちゃ楽しいですよね!訳あって昨年降りたのですが、たまに乗りたくなります。うらやましいー!

14.07.2025 03:28 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

城山→幕山→南郷山ルートにチャレンジするもあまりの暑さに幕山でDNFしました
おそらく水が足りないと判断

幕山山頂はいつもは座るところがない人気ぶりなのに先客一組しかおらず皆さん熱中症警戒ですかね

私も涼しくなるまでお休み

いやー急に夏になりましたねえ

29.06.2025 06:06 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

仕事が忙しすぎてなかなか出かけられない
が、人生の岐路だから頑張る

そんな中、今週末は時間作れそうだが雨なのね
ぐぬぬ。。。

さらに、10日間天気予報によるとずっと調子良くないみたい
なぜなのか

😢

23.05.2025 05:37 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

九重連山でハイキングをしてきました
素晴らしいの一言ですね

長者原ビジターセンター→タデ湿原→雨が池→坊がつる→法華院温泉山荘→ごりら岩→北千里ヶ浜→すがもり越え→長者原ビジターセンター

09.05.2025 07:09 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

慌てて出発しても良いことはないですね。。。

雨で在来線が運休→新幹線駅までタクシー→今日のホテルを予約→移動中に致命的な忘れ物に気づく→新幹線で戻る→在来線の再開を待つ→ホテルの予約をキャンセル→最寄り駅に移動

悲しい😢

02.05.2025 12:37 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

つつじがきれいと聞いてハイキングに行ってきました

川奈駅→小室山→一碧湖→富戸駅

小室山は標高差100m程度で散歩のつもりで行きましたが、期待以上に気持ちの良い場所でした

ふもとの小室山公園ではつつじ祭りを開催していて7割咲きほど
色鮮やかで青空とのコントラストが素晴らしかった

一碧湖の特徴はこじんまりとした静けさがあるが明るい場所、かなあ
一周散策コースの要所やボートデッキに椅子が設定してあり、そこでぼーっとしてだけでチル感が高い

とても良い休日でした

29.04.2025 23:05 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

東京駅から90分かつ大船駅から60分以内の神奈川県の住みよいエリアはどこだろう?

27.04.2025 06:07 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

GWは北千里ヶ浜を目当てにハイキングに行きたい
天気はどうかなあ

検討中のコース
長者原→雨が池→坊ガツル→法華院温泉山荘→北千里ヶ浜→スガモリ越→長者原

26.04.2025 03:52 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

楽しそう!笑
もうそんなに暑いのですね
情報ありがとうございます、なんとか時間を作ります!

21.04.2025 05:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

鍋割山の鍋焼きうどん、行けてないので羨ましいですー!
バカ尾根も体験してみたい!

21.04.2025 01:00 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

おそらくですが、初日は今年初の熱中症になりました

ノースリーブ2枚+半袖シャツ1枚で行動してましたが、体がどんどん重くなり、13時ごろには歩くのもしんどくなってカフェで休憩し、14時には行動をあきらめて電車でホテルに向かいました
その後、3時間ほど横になったら復活

2日目、半袖シャツは着ないでノースリーブで行動したらそれはもう元気で、熱がこもる感じもなく、12kmほど歩いたけどまだまだ歩ける感じ

3日目、ノースリーブのみで行動して問題なし

結果的に、初日は軽度の熱中症だったのでしょう

自分の行動中の暑さの限界は28度なので、次回そのくらいの気温になったら気を付けないといけないですね

20.04.2025 04:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

二泊三日で街見物に行ってきた

今回回った中で気に入ったのは水戸
千波湖もさることながら桜川の雰囲気が良く、散歩やチェアリングにすごく合う
街の都会度が高すぎずごみごみしてないし、活気もある
暮らしやすそうだった

ただ、徒歩圏内のアクティビティが限られていて自分には飽きがきそうだったかな

また良きエリアを見繕って見に行ってみよう

今回行ったところ
青梅→武蔵五日市→秋谷→水戸→我孫子

20.04.2025 02:11 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

総合病院と飲食店と賃貸物件を調べた感じ、あきる野と足利は難しそうだった。青梅がいいかなあ。次点は実は高尾。
今週末は青梅に遊びに行ってみようかなー。

15.04.2025 07:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

あきる野、青梅、足利どこも熊の目撃情報を調べるともう町に降りてきてるのね。。。

15.04.2025 00:34 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

来年は引っ越ししようと思っていて、google mapで等高線を表示して楽しそうなエリアをピックアップしてる。

海か川と山が近く、ハイキング、登山、歩き旅などの徒歩系アクティビティと、眺望が良いところでピクニックできるエリアが最高。
チェアリングは椅子が壊れたからしばらくはレジャーシートに移行かな・・・。

いま住んでいるエリアは完全に希望通りなのだけど、猿がベランダやゴミ捨て場に来て居座るのがどうしても気になってしまうのよね。

というので、まずはあきる野、青梅、足利をピックアップ。
今週から週末連休が続くから足を延ばしてみようかな。

14.04.2025 23:52 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

@saito-nanahiko is following 8 prominent accounts