ミニ #コラージュ
13.10.2025 16:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@nova0nova.bsky.social
いま話題のSNSに登録してみた。 スクラップブッキング? 手帳コラージュ?がマイブーム( 'ω' و(و "
ミニ #コラージュ
13.10.2025 16:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0お誕生日おめでとうございます🎉
焼肉いいですねぇ🥩🔥
楽しんで、良き1日良き1年を過ごしてくださいませ🥳
コロナ前まで、よく一緒に飲んでた子が亡くなったらしい。
コロナ禍でキャバ嬢辞めて結婚して
子ども2人産んだ後に病気が見つかったみたい。
ずっとひっそりツイートを覗いてたんだけど、1ヶ月くらい前から更新がなくなってて。旦那さんのツイートを見つけて、数日前に亡くなったことを知った。
私も環境変わって、ここ数年だいぶ疎遠だったし…闘病とても大変そうで、なんて声掛けたらいいか分かんなくてさ。。
幼い子どもたちの成長を見れないのは本当に無念だろうけど、
ツラい病気の身体から解放されて、安らかに眠ってほしい。
底抜けに明るくて、面倒見が良くて、優しい貴女が好きだったよ。
半年後の引っ越しが
ほぼほぼ決まったっぽい。
まだ半年もあるような、
あと半年しかないような。
やはり中古タワーマンションより、新築マンションに決定っぽい流れになってる。
物件探し始めて、こんなポンポン進むとは思わなかった。。
あんま実感ないけどw
暑かったぁぁぁぁぁ( ˊᵕˋ ;)
ドキドキのお出かけから
無事生還!
明日はタワーマンションの内見に行ってくるよ…!
駅隣接のタワーマンション21階3LDK
さてさて、どんな所なのかしらね。
購入を検討している新築マンションの建設現場の周辺を歩いて視察?してみたんだけど…途中からフラフラになって、なんも見れてないwまた行かねば。
まだ色々と考えなきゃだから検討段階ではあるんだけど。
建設中の新築マンション低層階か、駅隣接の築浅中古タワーマンションの高層階か…
はたまた、別エリアのもう少し都心部にある新築マンションか…。
昨日、ちょっとお散歩したら
また熱中症なってもて
頭痛めまい吐き気のオンパレード。
まだ熱いし、頭痛い。。
ちょっと見ない間になにがあったんだ…!?
お腹空いてないか?なにか買って持って行こうか?(カッコ良く作ってく!なんて出来ないので言えないw)
8ヶ月以上前に発症した粉瘤が、何度も再発を繰り返すので
しっかり除去してもらうことにした。手術で。ペロンと切り取ってもらう。
最近、週一ジムの日を月曜日に変えたンだけど…なんか良い感じかも。
早寝早起き続いてるし。
墓参りに行ったことがなくて、父がどこに埋葬?されてるのかも知らないんだけど、
それを義母に言ったら「ちょっと何言ってるか分からない」って顔で絶句されてしまった。。
非常識だと思われただろうなぁ。。
またコラージュ再開したい気持ちもあるんだけどなー。
なかなか。
ケツが重い🍑w
また遊びに行こ!明るく楽しく!
15.06.2025 04:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0イチゴ食べ放題🍓𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣𝕟𝕠𝕠𝕟𝕋𝕖𝕒🍓✨行ってきた。
めちゃくちゃ美味しかった、幸せだった。。また行きたい。。
アコーディオンポーチ?を作ってみたりなど。
16.03.2025 03:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0( ՞ټ՞)ドュフフ
03.03.2025 09:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近では、ゴッテゴテの蛇腹ケースを作ってみたりした!
03.03.2025 08:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0だよな、私の嫁だもんなっ!w
03.03.2025 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0🦋の存在を忘れていた…!
03.03.2025 07:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Σ(OωO )えっ!?!?
03.03.2025 07:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0🦋も使いこなせてないのに
mixi2にも手を出そうとしている。
居場所が欲しいのかな。
いやほら…日用品とか。
安いときに買っとくほうがお得だし。
うんうん。。
先月のセールでも
結構色々と買ったのに、
今回のブラックフライデーセールの合計金額が5万をこえてしまった…w
コラージュして満足して写真撮るの忘れるあるある。
なんかちょっと気に食わない?ときも写真撮るの躊躇う。
めんどくさいだけな可能性もあるw
頑張ってて偉い!ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
15.11.2024 09:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どした?話聞こか?
15.11.2024 02:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0体調不良が続いてて
何も手につかない。
元気になりたいなー。
<今夜はオリオン座流星群のピーク>
午後に活動の極大を迎える予想で、放射点が空高くに昇る深夜〜翌朝にかけてが観測のチャンスとなります。条件の良いところでは1時間に5~10個程度の出現が予想されます。
weathernews.jp/s/topics/202...