すいせいむしを観にいきました!
クアンタムが中止で行けなかったので久々の近鉄アート館でした。
相変わらず近鉄の中で迷う…。
北村健人さん観たさだったんですけど、松田昇大さんのお芝居の仕方もとても好きな感じで、また観たい俳優さん増えたかもしれません。
北村さんも期待通りで楽しめました!
どなたかが軽やかとおっしゃっていた通り、軽妙なお芝居をされてて目が離せなかったです。
@nakasanstage.bsky.social
すいせいむしを観にいきました!
クアンタムが中止で行けなかったので久々の近鉄アート館でした。
相変わらず近鉄の中で迷う…。
北村健人さん観たさだったんですけど、松田昇大さんのお芝居の仕方もとても好きな感じで、また観たい俳優さん増えたかもしれません。
北村さんも期待通りで楽しめました!
どなたかが軽やかとおっしゃっていた通り、軽妙なお芝居をされてて目が離せなかったです。
6ミュ観に行きました!
あさの先生の原作で浅井さんでふっきーさんで、やすえくんいて、面白くないわけない!とチケット取ったんですが、最初はチケットはけてないみたいで、もったいないなーと思ってたら、開幕したら評判上がって、私が行った日も当日引換の列に何十人もいてびっくりでした。
ちょっと駆け足だったし、もう少し肉付けしての再演期待したいな。
ワーステ大千穐楽おめでとうございました!
推しさんの体調不良で2公演中止になってしまったけれど、最後までやり切ってくれてありがとうございました。
次作があること願ってます!
正直とても良い舞台だったのに、あんまり評判にならなかったのか空席目立ってたね…。もっと評価されても良かったと思うんだけどな。
原作も人気あるみたいだしキャストもいいし。
運営もうちょっと頑張って…。
鴨ステ観に行ってきましたー。
お友達の推しさんのFC先行だったので、めっちゃ観やすい良いお席で楽しませてもらいました!
休憩なしで2時間35分(+アフト)は集中力もつか不安だったんだけど、ちょこっと笑える要素を散りばめてくれてたおかげで飽きずに観れました!
岸本くんのお芝居が巧妙でこなれ感があってとても良かったなー。
拡樹くんも癖のある役を何の違和感もなくこなしてて流石でした!
次回作も観ることができますように!!
ワーステ東京公演お疲れ様でしたー!
遠征して1公演だけ観てきました!
ありがたいことに最前で兼役もすぐに誰かわかる距離!推しさんの兼役も天才!
目の前の太刀川さんのダンスはキレキレすぎて反則だし、しのださんは私のイメージのしのださんがそこにいました…。
次は大阪で待ってます。
ペンラはスコピに魔改造できるようなので、もう一本買って準備しておきますよー!!
うえちゃまっていうぬいぐるみもあって買おうかめっちゃ悩んだよね。
通販できるし今も悩んでる笑
サンバ棒もちゃんと購入しました!
他にも何色かあったけど、一応、推しさんのメンカラのオレンジにしました!
使う機会があるか…。あっても出す勇気があるか…それが問題笑
休憩30分が2回あって、最初の休憩でお弁当食べて、2回目の休憩では売り子さんからアイスを買いました!
アイス渡されて、ありがとーって言ったら、これで終わりじゃないですって、オマケに時代劇名台詞いただきました。
お芝居観る以外にも楽しくて、これが本当に非日常の楽しみ方やんなーと思いました。
50周年記念公演行ってきました!!
暴れん坊将軍を生で観れる日がくるとは思ってなかった。
めっちゃ面白かったし、楽しかった!
バサラオ観てきました!
最高のエンターテイメント!
川原さんがつける殺陣は素晴らしくて大好きだし、歌もいいし、衣装もめっちゃゴージャスで見応え抜群です。
久々にお芝居楽しんだ(腰は死んだけどね!)
お久しぶりのふたばの豆餅と栗餅!
仕事中に食べたくなって、お昼休みに電話して取り置きしてもらって帰りに寄ってきました。
ふたつくらいペロリです笑
そうだ、メンカラがオレンジになったので、ワイヤーもオレンジで作り直すかなー。
22.09.2024 10:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分の誕生日に推しさんのイベントだったので行ってきました!
カフェ後だったので物販はあきらめてたんだけど、並んでないし完売してなかったので買えました!物販優秀だよね!
推しさんのイベント今までは基本1人+mcまたはゲストって感じのアットホーム感というか、手作り感があったので、なんというか、事務所(特に社長)の力を身をもって知りました…。
来年ツアーだって!ほんとすごいね!
あと堀川くんの戦闘でカードもコンプ…!交換決まるといいんだけどなー。
22.09.2024 10:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0