はるじおん's Avatar

はるじおん

@aster71121.bsky.social

フルタイムパート訪問看護師。小学生男子2人と夫との日々の出来事や仕事の愚痴など。

8 Followers  |  6 Following  |  33 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.5752

Latest posts by aster71121.bsky.social on Bluesky

訪問して真っ先にする事が、駐車スペースを確保するための雪かき……って事が、一日に何件もある。
家の雪かきに加えてお仕事先でも雪かき。
そろそろ腰が悲鳴をあげてます。
仕方ないよ……仕方ないけど……。

10.02.2025 12:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

訪問先に駐車スペースがなくて、周囲の道路も駐禁ばかりだし、コインパーキングも月極駐車場も近くにない。警察署から福祉車両という事で駐禁エリアに停めても良い許可証をいただいたから、停めても交通ルール上は問題ないのだけれど。

ただ、ご近所さんと思われる方から、「ここに駐車しないで‼️」と書かれた紙をワイパーに挟まれてる。

どうしたら良いんでしょう...😓

21.12.2024 12:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

被災は免れたとはいえ、元旦の地震で災害対応マニュアルを見直した弊社。

地震後すぐに社員看護師さん達が、呼吸機を使用している担当利用者様へ連絡をとり、10分以内には全員の無事と呼吸機のトラブルがない事を確認できてた。

ちゃんと、元旦の地震の教訓が活かされてた。

26.11.2024 14:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

しょうがないので先生に連絡したら、
「土曜の事は、時間を書いたメモをお渡ししましたが……日曜日の事は1ヶ月前にお知らせのプリントをお渡ししましたが……?ご存知ないですか?」
と言われました😇

19.11.2024 11:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

久しぶりに長男を激おこした。

今日の習い事を終えた後に、「土曜日に練習しに来てくださいだって。時間?わかんない。あ、あと日曜日にも何かあるらしいよ?何時にどこであるか知らないけど、来てくださいだって!」

小5にこれを言われて、怒らない親っていますかね?😇

19.11.2024 11:18 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

インスリン注射の手技はめちゃくちゃ、単位数も理解出来てなくて適当にダイヤル回すしで、本人が注射するのは危ないからと訪問して注射してる利用者様が、お友達と温泉旅行に行く事に。

温泉までに手技獲得を目指して一から指導して、温泉を楽しんできて欲しい私
VS
指導しても理解できないから温泉に行くのを諦めさせたい同僚さん

確かにね…自己注射を出来るようになって、今後は訪問を待たずに勝手に注射しちゃう事も想定できるし、現状維持が安全なのは私も理解してる。
でも、楽しみにしてるんだから、行ってきて欲しいよ…できないって決めつけたくないんです…甘いかな😓

14.11.2024 11:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

医療で訪問している方々の、マイナカードをお持ちかどうか、持ってるなら保険証と紐付けしているか、の確認作業がしんどい😂
高齢者の方々は、持ってても紐付けしてるか分からないって仰るし。
持ってるけど怖い事をたくさん聞くから紐付けしたくないって仰る人もいるし。

ただ、お子ちゃま達の顔写真入りのマイナカードは尊いです🙏

ウチの事業所は利用者様の8割が医療なので、確認作業がなかなか終わりません☺️

12.11.2024 13:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

寒すぎて電気カーペット出した。
ギルティ……動きたくなさすぎて家事ができません🥺

07.11.2024 13:21 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ほんとだ、tohneさんのところにも電話が来てる!😳

電話番号だけじゃ、相手が小学生かどうかなんて分からないもんね😅
悪い大人が選挙を騙って、悪意のある電話をしやすいし時期だしなぁと思ってたけど、ほんとに新聞社からの電話だったのかもね🤣
長男、電話に出ちゃったけど、変な事を喋らずに切ったのは偉かったと思う👍

23.10.2024 04:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私が不在で長男が1人で在宅している時に、長男に持たせているスマートウォッチ(専用の電話番号あり)に○売新聞から選挙の世論調査の電話があったらしい。
長男、登録していない番号だったけど出てしまい、選挙が~って言われて何も言わずに切ったって。

思わず出てしまったんだろうから仕方ないけど、悪意のある電話の可能性もあったわけで。登録していない番号からの電話は出ないでね、と再確認した。

23.10.2024 01:22 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

件数制のパートにとって、訪問したら不在で利用者さんへ連絡したら「今外出中なのでキャンセルで👍」ってパターンはものすごく痛い。
事前にキャンセルがわかってたら、別の訪問に行かせてもらえてたのに…ってなる。
家の中で倒れてる事も頭によぎったから、ご無事で良かったんだけれども。

でもね…さよなら、私の1件分のお給料…そして往復にかかる私の時間とガソリン…😭

会社として、このパターンの場合のパートのお給料の救済措置を考えて欲しい😭

18.10.2024 10:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

万一気切カニューレが抜けたら、その場に再挿入できる赤ちゃんの保護者がいれば良いけど、いなかったらどうする?場合によっては救急要請
して、サクションチューブで閉塞予防して、とかは伝えてあったけど、そもそもの前提の「看護師は気切カニューレを挿入出来ない」をご存知ないとは想像してなかった😓

想像力のない、私達がダメなんだろうか😱

04.10.2024 11:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やっと解剖生理の振り返りを終えて、気切カニューレのYガーゼ・ベルト交換をする訪問に入るようになった新入職看護師さん。
ウチは気切部を触るお仕事へは、抜去予防のために必ず2人で訪問してることに対して、「別に1人訪問で良いじゃない、私1人で訪問します!」と仰る。
抜去リスクを理解して交換中に動かない大人への訪問ならまだしも、不意の動きをする赤ちゃんへのお仕事。1人じゃ危ないよ、万が一抜けたらどうするの?と伝えたら、「え?そんなの、抜けたら訪問者が再挿入したら良いじゃないですか!」ですって。

や!め!て!!

04.10.2024 11:25 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

このままだと、新入職社員さんのやらかしやトンデモ発言を愚痴っていくアカウントになりかねない。

※ 身バレしないように脚色を加えてますが、決して大袈裟にはなってません。

26.09.2024 13:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

インスリン注射はやった事がないので出来ません!でも(美容)クリニックで点滴を取るのは上手と言われてました!✨……正中も見えないですね……どこに刺したら良いですか?え、この糸みたいな血管?……出来ます!……あれ、指先に向けて針を刺したらダメなんでしたっけ?この角度の方が刺しやすいのに……刺入の角度はこれで良いですか?あと何mm進めたら良いですか?逆血がないです、どうしたら良いですか?1度滴下開始します。……腫れてきました!え、これが点滴が漏れてるって事なんですか?どうしたら良いです?え、抜針ですか……(逆血なかったのに)血管に入った自信があったんですけど……

疲れた😵‍💫

26.09.2024 13:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

いえいえ、笑ってくださって良いんです。現場ももう笑うしかないですから...
訪問看護どころか解剖生理からの指導だなんて、笑わないとやってけないです😭

24.09.2024 14:36 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

看護師経験5年以上という採用基準に、病棟1年+美容クリニック4年の人を基準クリアで採用した会社上層部、ちょっと出てらっしゃい。現場は大迷惑ですよ...。
気切カニューレの先は胃に繋がってるなんて言い出して、何から指導して良いか分かりません。

24.09.2024 12:03 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

小学校からの紙のプリントで保護者の返答が必要な物(例えば面談の希望日程とか水泳教室に参加するかの返答とか)が、QRコードを配布して読み取りからのGoogleフォームでの返答になってね。

控えめに言って最高すぎる。

30.05.2024 12:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今年のGWは、祝日2日はお仕事して、代わりにGWと関係ないところでお休みをもらう予定。

祝日2日で20件の訪問予定だし大変だけど、代わりにそれなりの諭吉さんが来てくれるので頑張る💰💪
頑張った分だけお給料をいただけるのは件数制の良いところ。

27.04.2024 03:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

祝日も訪問して欲しいけど、来てくれるのがはるじおんサンじゃなくて他の看護師サンなら訪問はキャンセル出良いです。平日も、可能な限りははるじおんサンが来てください。

と言われたんだけど、これって軽く依存だよね……マズいぞ……。
先月まで平日は毎日私が入ってたからのご発言だとは思うけども。さて、どうしましょ😓

25.04.2024 10:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

看護学校の同期が、白血病で闘病中と聞いた…。
今年になって、同期が地震で亡くなったばかりなのにこの知らせ。。。

人生って何があるか分からない。したい事は出来るうちにやっておこう。子ども達と過ごす時間を大事にしよう。
そう思った。

14.04.2024 11:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お目汚し失礼します🙇‍♀️

11.04.2024 13:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

定時ダッシュすれば平日の習い事のお迎えに間に合うけど、ノー残業デー以外に定時ダッシュ出来る日が稀な夫にそれは期待してないんですけども。
ただ、その稀な定時ダッシュが出来た息子達が習い事の日に、自分の趣味の寄り道してて遅くなったよごめーんね(´>ω∂`)☆と、20時に帰宅して言われた私の気持ちを文字数内に述べるなら。

クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソク……(文字数)

11.04.2024 13:03 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

合ってた🤣

いやでもね、学校で習った記憶はないのよ……でもそれなら何で私は知ってるんだろ?ナゾ🤣

10.04.2024 10:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

……白鳥は?

10.04.2024 01:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

今日の学童で、保育園は一緒で1年は別クラスからの2年で同じクラスになった子のママさんとお迎えが一緒になったから、親子共にお顔が分かる人が同じクラスにいて安心しました~と挨拶してきた👍
コミュ障の私、頑張った🤣

09.04.2024 11:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

カードの不正利用なんて我が家でも起きるのかとびっくりしたよ😂
少額→大金って場合もあるのね😳
それを思うとたかが200円でなんて言ってられないね🤣
ほんと、カード会社さんに感謝しかない🥹

01.04.2024 11:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

夫のクレカが不正利用されかけたんだけど、カード会社さんの方で気づいて連絡くれて、被害に合う前にブロックしてくれた。ありがたや。

でもね、その不正利用の内容がよくある電子書籍の課金で、しかも課金額が200円なのよね。その電子書籍のサイトには我が家は誰もアカウント持ってないから確実に不正利用だと断言はできるけど、カード会社さんはよく気づいてくれたよねとびっくりした😳

ただ、その200円のためだけに、クレカを止めなきゃいけないのが地味にめんどい😭

31.03.2024 23:06 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

普段はダブルベッドに私が1人で寝てて、夜中に自室で寝てる次男が移動して来て2人で寝てるだけど、寝返りして腕を伸ばしたら2つ分の頭が触れてびっくりして目が覚めた。自室で寝てたはずの長男までダブルベッドに潜り込ん来たみたい。
ダブルベッドとはいえ、小4と小1の息子達と3人で寝るには流石に狭くて、以降は断眠でした😂

20.03.2024 23:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

息子達がはたらく細胞のアニメにハマってて、小学生にしてキラーT細胞とか黄色ブドウ球菌とかアニサキスとかが何ぞやと説明出来るようになっちゃった🤣
一医療従事者として、小学生でその知識が持てる事が羨ましい🤣
お勉強じゃないのにこういう知識が得られる今の世の中って凄いよね👏

09.03.2024 11:00 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@aster71121 is following 6 prominent accounts