『ボクラノキセキ』1巻から最新刊まで復習完了!メッチャ面白いけど、ネタバレしないで人に面白さを伝えるのが困難な話だ。
なんじゃこりゃ。と思いながら毎日数話づつ読み、世界に身を浸すのが一番。
@accountant194.bsky.social
しがない会計専門職。 詰将棋、鉱物、マンガ好き
『ボクラノキセキ』1巻から最新刊まで復習完了!メッチャ面白いけど、ネタバレしないで人に面白さを伝えるのが困難な話だ。
なんじゃこりゃ。と思いながら毎日数話づつ読み、世界に身を浸すのが一番。
ボクラノキセキ、1巻から読み直し。
マイナー出版社でこんな話しの連載ゴー出した編集部は気が狂っていると思う。でも、その狂気ありがたく吸わせていただいている。紙で買った本を電子で買い直した。
可愛い少女マンガっぽい絵柄で、荒唐無稽な設定で超シリアスに話が進む。そんで、滅茶苦茶面白い。ワールドトリガーが面白いレベルの知性がある人なら皆楽しめるよ!もっと広まりますように!!
めっちゃ分かる。クタクタに疲れて成城石井のお総菜買って椅子に座り込んでいたら、家人のどちらかがお湯を沸かして味噌汁入れて貰うだけで王侯気分。
根本的に、関東のハイキャリア共働きって、近くに健康な親がいないと厳しすぎるよ
片田舎の剣聖の外伝、フィスちゃんの話めっちゃ面白いのですが!
魔法剣士の剣士修行部分、おっさんの強さが素晴らしくてたいへんにおいしい。
ああ、この年になってもまだまだ物語の世界には新しい感動が溢れている!
ドッグ・スレッド、1巻から最新刊まで一気読み。
フィギュアスケーターの朗君が成り行きからアイスホッケーをする話。
アメリカのスポーツは身体が当たるから認知症のリスク高いのだけど、ホッケーこんなにやばいとは知らなんだ。
うっすらしたまともさを残したまま、後は妄執に満ちた物語り。スポーツ漫画面白いなあ〜
メダリスト、在宅勤務の日にちょっとアベマをつける→一気に見る→続きを読もうと単行本を買う→一気に読む→アニメと漫画を繰り返し見る
すみません、仕事の合間にこんな風にして生きてました、、
みんな、メダリスト見て!!!めっちゃ面白いから!!!
悪役令嬢の中の人、最新話読みました。
いやー、みんなが待ち構えていた勧善懲悪シーン!普通の違うのは、善の部分も悪ってとこかな!
「オルクセン王国史」3巻読了。
オークのおじさま達が人間よりジェントルメーンばかり。いや、白エルフが1番邪悪なのでは、、
漫画を読んで続きが気になるので、原作小説も買おうと思う。Kindleはいかん、こうやって私のお金が書籍になっていく。
「オルクセン王国史」2巻読了。
高校生の時に銀英伝で定められた性癖にフイットしますなあ〜。
国王さまがかっこよすぎる。勿論姉さまも推しています。
「オルクセン王国史」1巻読了。
頭が良く胆力のある国王さまが素敵!!
もはや、顔にはそれほど魅力を感じぬ今日この頃
血界戦線の第三部が売っているのに気がつき、第二部を読み返している。
まっったく覚えていない。
結構ショック。
ワールドトリガー読み直ししてる。
キャラの書き分けがとにかく凄い。
そして癖の有る奴にそれぞれの良さ暖かさがあるのが凄い
『アンナコムネナ』最終巻読了。
皇帝の娘の、概ね満ち足りて、一つだけ手に入らなかった物語。
普通に面白い。もっと知られて欲しい。
あと、やはり、大業をなすには、長生きしなくては!
仕事帰りのいつ見に行こうか迷っていたけど遂に行ったよ。
空いている映画館に一席ごとに座る人々(みんな一人で来ている。わいも。)
見た感想?
うぉぉぉぉお!
オタクが滾るわ!!
ガンダム好きな人は見るべし
ワールドトリガー新刊読了。
群像劇であのキャラクターの説得力がすごいよ!!
私は主人公大好き属性なのでオッサムが活躍すると嬉しい。
俺だけレベルアップな件、アニメを見て続きが気になり、全部読んでいた夫に『どうなるのこれ』と訊くと少しネタバレしてくれた。でも、気になってKindleの購入刊みたら、既読だった!読んだのに全く覚えていない、、ちょっとショック
02.02.2025 17:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0青の祓魔師、今放送している終夜篇のエンディング、本編の悲惨さを際立たせる幸福感がよろしい。
でも、物語の終わりは幸せになってほしいなぁぁぁ。
青の祓魔師に過去編が描かれるけど、過去編物の中ではピカイチ面白いと思う。まあ、悲惨だけど。
01.02.2025 15:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日はフジテレビの演説会が面白くなってついずっと見てしまった、、
悪いけど、ヨコタとイソコは滅びて欲しい。あれに需要があることが恐ろしい。
爪を抜く、と言うクレイジーな処置なので、右足の指に力が掛かると血が出る。昨日は病院から帰るだけで出血。
やむなく、帰宅してから大人しくしている。明日から仕事に行くつもりなので、何とか収めたい!
長年の巻き爪に悩み、とうとう形成外科で処置をという事に。
専門医が「長いですねー」と感想を述べる第二指が通勤パンプスの中でハンマートゥ→巻き爪となったもの。
調べ癖でどんな処置をするかは理解していたが、術後すぐに麻酔が切れ、初めて手術後に痛いと思った(普段は入院で抗生剤+痛み止めが点滴される)。いやー、術後に痛いってこんな感じなんだ。フェンタニルが効くから全然知らなかった。
それはともかく、もう二度とやりたくない。お手入れ頑張る!
英国文学を専攻した若者と話をしていたら『この時代の話は、没落を嘆き、過去を懐かしむのばっかりなんです』って言っていた。
黒人に目がいかない云々ではなく、自分の地位低下の話なんだと思う。
「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す」
なんとなくずっと読んでいるけど、小者で嫉妬深い元のパーティのリーダー。
なんていうの、、もうこう、勧善懲悪的な内容がぐっと来る年じゃないので、ちょっと辛い。
まあ、主人公グループはいい子ちゃんでもうこういうのも鼻につかない。
そう、もう辛いもの読みたくないんだよぉ!!
希代の怪物とのお仕事完了!やはり、自分のことしか考えない人間は、誰からも求められないのだと痛感する。
その後もヲチりたいが、会えて近づく気にもなれない。
普通そうに見えるモンスターとの仕事もあと二日。頑張れ自分。
16.01.2025 01:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0悪役令嬢転生おじさん、アニメが良い。もっと広まれ!
13.01.2025 16:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は昼間にフレンチトーストのブランチ、そのあと旦那と箱根にお出かけ。
食欲がだいぶん戻ったので、夕食全品に手を付けた。完食?私が完食出来る量は世間的にはお子様ランチ位だよ。
仕事始まると忙しい。
あのあかんおっさんとの仕事もあと数日。
早く去れや
捨てられた皇妃、頭から読み返し。
韓国もので、最初の生の末期が辛い。でもやり直しで本人が人と関わることで人生が劇的に変わる。話は大喜利(お題が同じ)の中では普通に面白い。ドレスはどれも素敵。
新九郎、奔る
最新刊まで復習完了。
いやー、、最近忙しくて、物語をきちんと読み切れていなかったの良くわかる。
なので、今度は別のマンガを1から読むことにした。
子供の頃にすり切れるように同じマンガを読んだように。