先月比+80万の運用成績。
今年に入ってから福利と円安の恩恵をひしひしと感じている。
@bitoke.bsky.social
◆電気工事士・屋外広告士・建築施工管理技士等…◆将来はコンテナハウスかトレーラーハウスで小さく暮らしたい◆なりきれないミニマリスト◆EV3輪バイク◆アウトドアはプチプラUL装備スタイル◆Note https://note.com/bitoke
先月比+80万の運用成績。
今年に入ってから福利と円安の恩恵をひしひしと感じている。
ざっくり手取り…。
20代前半/月13万(正社員)薄給
20代後半/月10万(住み込みバイト)薄給
30代前半/月14万(バイト)代表が…😅
30代後半/月22万(正社員)上司が…😅
40代前半/月24万(正社員)+棒茄子(約4ヶ月?)今ここ
↑しかもちょくちょく無収入期間も挟んでます。
それでも無駄遣いせず、人と比べたりせず、質素に暮らして投資を始めて、今では一般平均貯蓄額よりはずっと多く資産を増やせました。転職多いけど結果オーライではある。
投資を始めて6年、ついに1つ目の大台を突破しました😭
14.03.2024 13:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Bluesky ってつまり、青天井、ってこと!?
08.03.2024 21:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0成長投資枠を使ってインド株を月10000円積み立て始めます。
さぁ、20年後どうなるか??
ヘチマはすごいぞ。
葉はグリーンカーテンになるし茎からは化粧水やせき止め、やけどにも効果を発揮するヘチマ水も取れる。実は食べれる上に大きく育ったら自然に還るスポンジになる。
今年こそ育てて、1年分のヘチマたわしをこさえよう。
子どものことが嫌いなわけでは無いが、1日一緒に遊んだりして過ごしたらもうしばらくは相手したいとは思わないんだよな〜。なんか相手するのがしんどくって。
12.02.2024 04:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昔から歯と歯の間が狭く、フロスもなかなか入らないところが多くてフロスなんて全然やらないできたらついに歯と歯の間に虫歯ができてしまって今後何ヶ所も治療をしなければならなくなった…。今日は最初の一ヶ所目。意気消沈…。
10.02.2024 08:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0KDDIが株価下げている、ってことで確認してみたけど買ったタイミングが良かったので全然平気だったりする。今売るよりも今後も持ち続けて、また新NISAの成長投資枠が空いたタイミングでシフトしようと思います。
新NISAで、現在特定枠で株を持っている、かつ新NISAに突っ込む軍資金がそこまで無い方々はどうされるんでしょう?
長野市で暮す幸せを感じる景色。
07.02.2024 12:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Bluesky解禁!
資産運用、新NISA、移住、長野暮らし、ものづくり、テクノロジー、エコのことなど発信します。自転車日本一周と歩きお遍路さんの経験もあるのでそのへんの応援、発信もすると思いますのでよろしくお願いします。