新しいクラファン!!アニメ楽しみです✨微力ながら応援しております!
25.07.2025 11:34 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@susu2254.bsky.social
2022.5 お絵描き再開しました。動画勉強中。
新しいクラファン!!アニメ楽しみです✨微力ながら応援しております!
25.07.2025 11:34 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0🎉新クラファン始動🎉
人材育成に必要な「教材用」のNAFCAオリジナルアニメ『ほくとと影マル』を完成させたい✊
人材育成のアニメ素材として、権利問題をクリア出来るオリジナルアニメが必要です🎬
詳しくは💁 ubgoe.com/projects/971
皆さまのお力添え、何卒よろしくお願いいたします🙇
軍師の円盤きたー!絵コンテ集の存在感がすごい...まだパラパラしか見てないけどテンション上がった!
他にもいろいろ特典ついてるし本当に豪華だな。すごい。
選挙いきました〜
22.06.2025 04:05 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0子どもが水泳教室の体験に参加して本人がまた行きたいと言っていたので通うことになった。自分が子どもの頃はそんなに早くからは習い事やってなかったのでどうなんだろうと思いつつ申し込んだけど、とても楽しかったようでよかった☺️
21.06.2025 13:02 — 👍 15 🔁 0 💬 0 📌 0拡散よろしくお願いします!!
いずれはクリエイター全体に向けて大規模調査したいところなので、実態調査って何をやるのかぜひ知っておいてほしい。
x.com/nafca_offici...
ぶっちぎり?!設定資料集の予約始まってた!どっちで予約しよう〜特典ペーパーどんな感じなんだろう
23.05.2025 15:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0なんと、たみさんも風邪だったんですね!お大事になさってください🥲
そしてこんなタイミングで恐縮ですが、たみさんの挑戦めちゃくちゃ応援しております...!!
反応してくださってありがとうございます😭
家にあった薬飲んでみたので早く治るといいなと思います!
風邪ひいたっぽい
02.05.2025 23:53 — 👍 7 🔁 0 💬 2 📌 0アオアシ2期あるのか!楽しみ〜
02.05.2025 11:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0模写とかクロッキー?とかミリちゃんのバストアップ&全身とか。
手は相変わらず難しいけど前よりはマシになっているはず!
ミリちゃんはキャラ似せがんばった!
今日は私塾のオフ会行ってきました!全身添削してもらった!まずは全体をシンプルな形でこだわることが大事なのは知っているはずなのになかなかできていないから描く順番を意識せねば...
普段は家族以外と会話する機会が少ないので毎回緊張するけど交流会でいろいろお話し聞けて楽しかった✨
自分もできることをがんばろう〜
できない現状を目の当たりすることでもっと工夫せねば!と実感するのでこういうのって必要な経験なんだよな...
ゆる模写だと違う部分もあるけどまぁ似てるかなと主観的な判断で描いちゃうので、自分の目の良さによって質が変わるし。
アナログ模写後にズレ確認したらめちゃくちゃズレてた...同じものを 3回やって繰り返すうちに少しずつズレが少なくなったけどまだやっぱりズレるので引き続きやっていこうと思います!
思い出し模写まで辿り着けない〜😭
たいぺにぃ。さんありがとうございます☺️✨
運良くいろいろ経験させていただけてありがたいです...!でもまだまだなので健康に気をつけつつがんばります💪
模写っつーのは、別に描き写し能力を高めることが目的ではなく、技術を盗むことが目的なのだから、みないでも手本と同じレベルで描けることがゴール。そこを履き違えると無駄な時間になる。毎日やってみるとわかるけど、そうとう無意識の手癖があるのもわかる。かならず右目の端が上がるとか、奥の目が小さくなるとか、少し腕が短目になるとか、そう言う細かい手癖の狂いを矯正でるし、上手い人の秘密がわかる。微妙な線のカーブで情報を出すとか。ま、なんでも、やってみないとわからんもんです。
15.03.2025 01:11 — 👍 132 🔁 35 💬 0 📌 2はい!お邪魔しております🙇♀️
この前、結構トレス慣れてきたねと言ってもらえたので嬉しかったです!!
本当にありがとうございます!がんばります😭✨
RT>模写練するときお手本と同じサイズで描いてないことが多くてズレ確認やってないけど思い出し模写はやれるし、アニ検素材集をお手本にして作画用紙に描けばズレ確認もできるからよさそう!
15.03.2025 01:30 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0模写は、間違えると写経になる。それでは意味がない。
①お手本みてかく→お手本を模写の下に敷いてトレス台をつかって赤をいれてズレを確認する。
②お手本みないで思い出してかく→お手本を下に敷いて赤を入れる
を繰り返すと良い。ゴールはお手本と同レベルの絵を手本なしで書くことです。正しく描きうつすことではありません。線一本のずれまで修正していく。自分の手癖を取るのに有効。
西位さんありがとうございます😭✨
どこかに所属しているわけではないので本当に少しだけお手伝いした程度なのですが、今年は動画をやれるチャンスがあれば積極的に挑戦したいと思います!!
そして西位さんが投稿してくださった模写のやり方も時間を取ってやりたいです...!ノウハウありがとうございます🙏✨
本当にちょっとだけだけど動画や第二原画をやらせてもらえる機会があり、トレスと応用を効かせた模写力(修正を他の原画に合わせるときとか)、あと中割りは特に軌道とサイズキープ!!が大事なんだな〜と感じた。
あたりまえだけど上手い人のトレスも中割りも楽しいし勉強になる。今年は勉強メインで時間を使う予定(多少収入につながったら嬉しいけど)なのでがんばろう〜
昨年くらいから苦手だった模写練習するようになって今は模写楽しい!と思えるようになったは本当によかった。
そもそも苦手だったのは単純に何度描き直しても全然似なくて下手なのが辛かっただけなので。全体→中間→細部の順でまずは大きな塊である程度配置を合わせていけばそこまで大外ししなくなって、このラインが美しい〜とかこの立体感すごい〜とか思いながらやれて楽しい。(重ねてズレを確認とか定規で測って比率をきっちり合わせるとかもやってないしそこまで厳密じゃないけど)
もう一回軍師観に行きたいな〜来週もまだ上映中っぽいのでタイミング合えば行けるかも。たまにTVシリーズみる程度の知識で上級生のことをほぼ知らなくて、映画後に原作小説読んでキャラもある程度は覚えられたはずなのでこの状態でまた観たい...!
映画観てから忍たまめっちゃいい〜となり、キャラ覚えつつ模写練習したり少しずつ漫画読んだりしてる。設定集とビジュアルコレクション重版になったおかげか取り寄せ購入できたので注文しちゃった☺️
いつくるかわからないけど楽しみ!
結局、25年度はOBOGコースにしました!アニメコースは26年度に受けられたらいいな〜の気持ち。
03.03.2025 13:44 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうございます☺️✨
22.02.2025 10:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0熱は下がったのではじめての確定申告やってみた。会計ソフトのおかげで割とスムーズに終わった気がする。ミスってないければ...
マイナポータルの連携とかで何回マイナンバーカード読み取ればいいんだろ?と思ったりもしたけど、必要書類を電子申請して連携できるのは本当に便利。
週末遊ぶ予定があったのに風邪をひいてしまいリスケしてもらった...昨年も2月か3月あたりに風邪ひいた気がする🥲
たくさん寝たら大体のものは治ると思っているので今日は早く寝よう〜
また同じミスしてしまった...
ツメ指示ない→均等割りというわけじゃないので、一連の動きで確認して軌道をちゃんととる。(一応軌道確認したつもりだったけど全然できてなかった)
まだそんなに使えてないけど便利だよ!絵のアタリとして箱とか人のベースを置くぐらいの簡易的な使い方なら、初心者向けのチュートリアル動画をいくつかやったらできるようになるので、ゆゆちゃんもぜひぜひ〜☺️✨
05.02.2025 10:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0