田舎者's Avatar

田舎者

@inakamn.bsky.social

Artist

16 Followers  |  16 Following  |  31 Posts  |  Joined: 30.01.2024  |  2.6781

Latest posts by inakamn.bsky.social on Bluesky

家を出て6年経て、実家は何か変なものがあったんじゃないかと思う。普通の家は人のいない部屋からいびきや咳き込みが聞こえてこない、親の声で名前を呼ぶ何かも居ない、自分自身の精神状態がそうさせていたかもしれないと納得していたが、そういう訳ではないと感じたため、いずれ絵にまとめておきたい。

30.04.2025 14:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

経過確認したところムラなくほぼ黒箔になっていたため成功したと言いたい

30.04.2025 14:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

早く内定が欲しい。と思いました。

02.04.2025 15:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

空気中の硫黄と反応したのかもしれないけれどそれにしては進行が早かったので刷毛で払ったのが甘かったと考えられる。光沢が抑えられるくらい黒いが絵を邪魔するほどでは無いが箔張りをする際に爪が当たった部分が反応してないなどの差が歴然と現れてしまうため正直やり直したい。

09.03.2025 03:16 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

銀と硫黄の粉末による硫化反応で箔を黒変させたが、粉末を刷毛で除去した後描画用ニスでコーティングしたが時間が経ったあとに想定よりもかなり硫化が進んでいた。描画した部分は水溶性だったから画面を拭き取るなど出来なかったけれどもこれで良かったんだろうか。

09.03.2025 03:14 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

どう考えても学部生の頃の方が時間があった。春期休暇でも余裕が見つからない。

09.03.2025 03:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

研究室の実態を知るのはとても大事だと思っており、教授の活動が活発でも内情として研究室にはあまり積極的でない場合もあり、自分がどう過ごしたいのか指針があるならば研究室の学生を訪問するのが一番良い手だと思われます。それはそれとしていくら限界でも黙認していたグレーゾーンを不特定多数の目に晒される場で発信してしまうとなあなあで融通の効いてた部分が取り締まられそうで怖いです。

02.02.2025 09:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

他分野では補助的な役割である生成AIが何故アートにおいては直接的な成果物としての立ち位置になってしまったのか。立ち位置が謎であり意義を確立し整備しなければならないのはそういう観点なのではないか。いつか補助的な役割に落ち着いてくれることを望む

15.11.2024 09:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

疲れ過ぎて精神に余裕が無いから、初心に帰って、走ると息があがるとか、空は青いとか、挨拶をすると気持ちがいいなどの気づきを拾ってみている。

31.10.2024 12:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

自分の研究と関係ないところの論文を読むのは肩の力が抜けて楽しいですが、いざ研究分野のものを読むと胃が痛くなりました。お前の考えていることはもうやった。他の考えてることも現実味がないんだ。という現実が銃を突きつけてくるからです。

25.10.2024 05:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

レポートや論文を書くにしてもAIに言わせたものを書いたとて、それは参考文献を確実に明記しているのか不明ですし、明瞭なものが出来上がるのか、分かりません。明瞭性のないものが信頼度の高い成果物に認定される確証もないので、AI利用は作業の効率化に必要ではあるが、信頼度に関わってくる部分は己の手で行った方がいいという意見です。

25.10.2024 05:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

AI学習について、自分は使いたくないと思います。権利関係があやふやであり、AIが学習する過程において著作権を侵害していないか、また、生成したときにそれを商用利用することで著作権侵害に値しないか不明だからです。こと西洋絵画から現代絵画の歴史を見てもオマージュやリスペクトという形で有名な作家の構図やモチーフを真似てオリジナルへ昇華することもあるし、絵を描く行為が他の絵師の要素を真似た集合体であることは否定できない。けれどデータとして存在する実物を直接取り込むのとアイデアを見て頭の中で変換しアウトプットするのとではベクトルが違う話になる気がする。だからこれから規制される可能性のあるもの容易に使えない

25.10.2024 05:38 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

魚を釣るという行為に固執した結果

19.10.2024 10:41 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

Blueskyは中国でも使えるらしい、何だか良かったと思う

28.08.2024 06:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

1人で国外に行くことへの不安が拭えない。言語に自信はなく、スマホの翻訳機能がしっかり使えるのか。たのむ頼むからまずはビザがおりてほしい。

07.08.2024 09:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

距離感

06.05.2024 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

辺り見回しても海も山も無い。

01.04.2024 06:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大学院生活、友人が院生になることを「入院」と言っていて少し面白かったです。

01.04.2024 06:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

はま寿司に行きました。いつもオニオンアボカドサーモンが普通のサーモンと同じ値段で食べれるなんてお得だ、と思って注文していたのですが、メニューを見たら150円になっていました。
150円に進化したオニオンアボカドサーモンも気になったので注文してみたらオニオンの量が3倍になっていました。ほとんどオニオンの味で面白かったです。

21.03.2024 17:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

卒業式が終わり、教授から「最後まで立っていた方が勝ち」と言われたので4月から大学院で地道に頑張ろうと思いました。油画のスキル向上と鑑賞者の感じ方と一致する描写やアウトプットの方法など、2年間で手がかりを見つけられたらと思います。失敗しても人生は長いので、ゆっくり歩みを進めていきたい。

17.03.2024 13:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

pin.it/4SxM1zZGj

14.02.2024 17:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

写真模写している途中に好き勝手してしまったもの

14.02.2024 17:56 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

「お前の運転してる姿を想像すると怖くなる」と言われ、さりげなく旅行に同行してこようとする親

12.02.2024 14:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨晩ついに誘惑に負けて夜食にナポリタンを作り食べました。罪の味はとても美味しかったです。

09.02.2024 04:30 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

深夜になると無性に腹が減って業務スーパーで買ったささみチーズカツをノンフライヤー器で揚げて食べたいと思ってしまうので、白湯を飲んで明日の朝ごはんにしようと思いました。絵を描かない時間の全てが食欲に気を取られている気がしてならないです。

07.02.2024 17:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

中国の親戚に伝統的なお茶の飲み方を教わった時の高揚感、日本の近所に住んでいる高齢のお友達のお家で味わったコタツ、漬けてくれた漬物の味、昔懐かしいものへの憧れは成長すればするほど加速するんだと思いました。

06.02.2024 20:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

引越し費用が高すぎるので、家財のほとんどを売り払うことにしました。思い出深いものとかは持っていきたいですが、服はどれも同じような黒いデザインなので絞ってもいいなと思いました。専用BOX1本に全てが入りますように。

05.02.2024 03:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

卒業したあとこの地を離れるため、友人と呑みに行くことが増えたのだが、今日入った居酒屋のつくねが美味しくてお代わりしてしまった。
自炊の薄味に慣れたせいか外食が味が濃くて胃がもたれてしまう。

31.01.2024 15:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

一日一食しか食べないので食材の消費が緩やかなのですが、足の早いものを何個も買ってしまい沢山食べるしかないのでは、という絶望感に陥りました。
2週間後に旅行に行くので、それまで何も買わなくとも良いかと思います。

30.01.2024 16:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こちらで日常のつぶやきなどをすれば良いのではないかと思いました。日記のような使い方を出来ればいいなと思います。

30.01.2024 16:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@inakamn is following 15 prominent accounts