k-you4268 c107水曜東G-38a's Avatar

k-you4268 c107水曜東G-38a

@k-youshiroyami.bsky.social

サークル白い闇代表。商業誌で成年向け漫画も描いてます。 ケイユウと読みます。サークル「白い闇」。 好きなもの TRPG 漫画 アニメ ゲーム 18歳未満フォロー禁止。私の描いたイラスト、漫画のAI学習禁止。 http://skeb.jp/@kyou4268 DLsite http://bit.ly/3tl6GOC FANZA/ https://x.gd/susYS pixiv.net/member.php?id=…

915 Followers  |  619 Following  |  194 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.5172

Latest posts by k-youshiroyami.bsky.social on Bluesky

生成AI絵推進してる人にとって盲点なのは「別に世間一般が生成AIで絵を出力するようになっても絵描きまでそれを強制されるいわれなんかない」ことである。
全体主義でもないんだから。
無視して今までどおり描く自由はあるのに、なぜか「全員に強制できる/強制すべき」と思い込んでいる。

22.11.2025 05:28 — 👍 79    🔁 29    💬 1    📌 0

あのレベルの漫画生成できる生成AIは想定していましたし、それ前提でずっと話していました。

「テキストならセーフ」と同業者がchat-GPTで遊んでいる間もその認識でこっちはいました。

その上で「いじってたことは責めない」「規制しないと原子力レベルでの災害をもたらす」とずっと言ってます。

3年間ずっとです。

「自分の身にふりかからないとみなさん気づかない」のもしょうがないとは思います。
なお、次に来るのは「生成AI用に電力がいるから電気代が上がる」です。

23.11.2025 07:45 — 👍 317    🔁 163    💬 1    📌 0
Preview
Meet the AI workers who tell their friends and family to stay away from AI When the people making AI seem trustworthy are the ones who trust it the least, it shows that incentives for speed are overtaking safety, experts say

Guardianが各社のAIチャットボットを訓練する人々の話を報じている。
Amazon、Google、MetaのAIのファクトチェックや問題を洗い出す係の人々は、一様にその仕事を通じていかにAIがさらっと誤った情報を回答するかを知ったと言い、また本来より高度な専門知識を必要とするはずのファクトチェッカーに、さして専門性のない自身のような人材が使われている事も問題視、家族や周囲の人間にはAIを信用しない・使わないように勧めていると話している。 1/3

www.theguardian.com/technology/2...

23.11.2025 13:57 — 👍 71    🔁 45    💬 1    📌 0
Post image

夜桜ちゃん🌸

23.11.2025 14:11 — 👍 257    🔁 72    💬 3    📌 0

戦姫絶唱シンフォギアアートワークス 注文しそこねた…二次受注ないかなぁ…

19.11.2025 10:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

天地創造のBGMちょくちょく禁断症状のごとく聞きたくなる…帰るべき所 と さらなる広い世界へ が最高すぎる

19.11.2025 10:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あー天地創造リメイクか移植こねーかなー……

19.11.2025 10:27 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

ついったで最近よく見るこの描き方
アタリ取る時にわざわざ骨格からは取らないけど、このやり方で頭蓋骨、胸郭、骨盤を意識するだけでも奥行きを理解しやすい
なるほどなぁ〜

10.11.2025 10:43 — 👍 26    🔁 5    💬 0    📌 0
Post image

そのうちに……( ˘ω˘ )φ

17.11.2025 16:20 — 👍 28    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

ゼノブレ3のミオちゃん

18.11.2025 12:12 — 👍 471    🔁 101    💬 2    📌 0

Twitter含めていろんなサービスに障害出てんのね

18.11.2025 12:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

生まれてました…昨日!
干し芋のリストで乞食させてください(`ᾥ’)
www.amazon.jp/hz/wishlist/...

16.11.2025 21:57 — 👍 103    🔁 16    💬 22    📌 0
Post image 14.11.2025 13:23 — 👍 226    🔁 53    💬 0    📌 1

カメントツ先生に群がってる自称技術者の詐欺師っぽい連中を見てても、デマをバラ撒く側は簡単だし、なんなら責任とらなくていいから出力した文章はるだけでもいい。

訂正した側は資料つきで責任のある発言をしないといけないから労力に差がありすぎる。

っていう非対称性が出ててクソすぎる。
この構図はインターネットとSNSが個人にまで普及してるからどこでもどんな問題でも起こりうる、って言うか起きてるのが最悪だなぁと思う。

偽情報の訂正は専門家でないとできない。
デマはだれでもバラまける。
いまはデマをワンクリックでそれっぽい内容で作る技術まである。

17.11.2025 00:56 — 👍 70    🔁 37    💬 0    📌 0
Post image

四季ちゃん🦇💞

16.11.2025 15:19 — 👍 361    🔁 81    💬 7    📌 0
Post image

冬コミ新刊ギャル本の表紙こんな感じ♡(´・∀・`)

16.11.2025 12:07 — 👍 1400    🔁 365    💬 9    📌 0
Post image 14.11.2025 13:23 — 👍 226    🔁 53    💬 0    📌 1

言葉とか文章とかいくらでも嘘を書ける(特に今の時代)のだから丸々鵜呑みにするのはあかんのでは? 人の言う事聞かないやつが自分の言う事(言ってるかも怪しい)守るはずもなし 嫌がらせが目的のやつは何でもやるだろうし

13.11.2025 13:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
OpenAIのCTOがAIはクリエイティブな仕事を奪うかもしれないが「そんな仕事は最初からない方がよかったかもしれない」と発言 生成AIが急速に発達すると共に、「人間の仕事がAIに奪われてしまうのではないか」という懸念も増加しており、イラストレーターやライター、ミュージシャンなどのクリエイターも悪影響を被る可能性が指摘されています。そんな中、OpenAIのミラ・ムラティCTOがアメリカのダートマス大学で行われた対談で、AIがクリエイティブな仕事を奪う可能性があると認めつつ、「そのような仕事は最初からない方がよかったかもしれ...

> OpenAIのミラ・ムラティCTOがAIがクリエイティブな仕事を奪う可能性があると認めつつ「質の低いコンテンツを生成するような仕事は、最初からあるべきではなかったのかもしれません」と発言しました

根本的にクリエイティブ領域の理解が無い人間の発想なんですよね。そもそも自社のAI自体この人が考える所の高品質な知財だけを搾取して成立するものではないという事も分かっていない
他者から搾取する事が当たり前になってしまうと人間は果実しか見なくなり、ここまで傲慢になれるんだなって🤦‍♂️

gigazine.net/news/2024062...

13.11.2025 09:40 — 👍 170    🔁 90    💬 1    📌 2

ここ最近、生成AI規制問題は出版社や権利団体が言うように「権利侵害しているデータセットの話」なのに「好き嫌いの問題」のレイヤで語る人が多すぎて困る。いや、「海賊版や不正データ使用にNO」って話は、権利侵害の話であって、好きか嫌いかではないのだ。

13.11.2025 11:26 — 👍 223    🔁 110    💬 0    📌 0

FGO立ち上げてからゲーム開始するまでに10回ぐらいタップしないとプレイできないって一体なんなの… あとスキップできない強制ムービーとか…

13.11.2025 05:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

p5xまさかキャラ一人引いただけだと弱い感じ?キャラ重ねないとダメなヤツ?

10.11.2025 13:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

カルビーのミーノ どうか末永く残り続けてほしい… めっちゃ美味い…

10.11.2025 04:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ものすごくコロッケそばを食ってみたいのに近場に提供してくれる店がない… かといってカップそばと出来合いのコロッケだと味気がなさすぎる… やはり九州にはないのかコロッケそば…

09.11.2025 16:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

雪泉さん (昼❄&夜💙)

09.11.2025 15:54 — 👍 406    🔁 96    💬 4    📌 0
Preview
ノーベル文学賞作家のカズオ・イシグロさんにイギリス・チャールズ国王が勲章を授与 AIについて意見交わす|FNNプライムオンライン イギリスのチャールズ国王は4日、2017年にノーベル文学賞を受賞した作家、カズオ・イシグロさんに勲章を授与しました。長崎市出身のイギリス人作家であるイシグロさんは、文学界への貢献が認められ、国王から芸術や科学、医学、公務での功績をたたえる「コンパニオン・オブ・オナー勲章」を授与されました。叙勲式はロンドン近郊のウィンザー城で行われ、イギリスPA通信によりますと、イシグロさんと国王は人工知能(AI)...

ノーベル文学賞作家のカズオ・イシグロさん『「AIには多くの可能性がある一方で、AIを理由に他者の知的財産を無断で利用してよいという言い訳にはならない」と述べ、著作権を尊重する枠組みの整備が必要だと訴えました。』

www.fnn.jp/articles/-/9...

09.11.2025 05:17 — 👍 105    🔁 44    💬 0    📌 0

AIバブルについてわりと断定的に弾けると言っているのは、1.5兆ドル(!)のAI投資だけど、これはほとんどデータセンターと電力インフラに費やされるもので、技術的ブレイクスルーが起きるようなものではない。
さらに原発40基分もの電力を食い荒らすこの1.5兆ドルの投資は『ゴール』ではなく、「現状のOpenAIがボトルネックを解決するだけ」のものでしかない。
つまりこれからも更に投資が必要であり、もはやOpenAIやAIテック企業はこの仮定で「突然AGIが顕現する」という神頼みのカミカゼ投資だったりする。
さらにオラクルとMetaは株式市場がショートして債権市場に手を出してる状況。

09.11.2025 10:36 — 👍 8    🔁 7    💬 0    📌 0

善悪とかの話以前に創作プラットフォームやイベントは無条件にAI排除していかないと、AI生成物自体がネットでも物理でも手に負えない物量によるトラフィックになるから崩壊するよ。
特に物理系イベントは脆いだろうね。
コミケに関しては準備会は最悪の選択肢を選んだな感ある。
舐めてるんだろうなあ・・・「地球の環境に影響するレベル」でAIによる電力汚染が進んでるのにね。

09.11.2025 07:22 — 👍 47    🔁 25    💬 0    📌 0

「コミケで生成AIを排除するのは、理念から考えるとあってはならない」という説を唱える人がそこそこいるけど、そもそも生成AIは創作ではないので排除で良いのでは?生成AI(知財の二次利用改変)が創作なら、本屋で買った漫画の台詞だけを改変してコミケで出しても創作という事になってしまうと思うが。

09.11.2025 01:19 — 👍 254    🔁 107    💬 1    📌 1
Post image Post image Post image

Xで回ってきた、クリスタの投げなわ塗りでフォルムのアタリを描く手法を試してみた
アタリの段階で細かく描きこんでしまうことを防げるので、まずバランスを考えるのに良さそう

08.11.2025 12:55 — 👍 37    🔁 12    💬 1    📌 0

@k-youshiroyami is following 20 prominent accounts