Twitter、死んでる?
10.03.2025 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@de2887.bsky.social
何屋Powers 113回,5年目
Twitter、死んでる?
10.03.2025 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0oldtweetdeckが本当に死にそうなので
そろそろこっちに本格的な移住をしなければならないのか…
ゆくゆくは東京に住もうかなと思ってたけど マッチングアプリで県外の民と東京でデートするとどこもかしこも外国人だらけでだんだん気持ちの変化が… 東京はもう観光地であって日本人の場所じゃねぇという京都に近い問題を感じたのでやっぱり大きな田舎な横浜がいいです… 横浜についてきてくれる人…
11.04.2024 05:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっといい服屋にいくと某社長のように『なんでこの服がn万円もするんだ!?布だぜ!?』ってなっちゃうのでUNIQLOで大量に服買ってきた
これで2年はインナー買わなくていいな()
同じ1994年生まれの僕 結婚の速さでも負けて本格的に医師免許もってるくらいしか大谷さんに勝てるところがない
29.02.2024 07:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大谷選手結婚おめでとうございます!
29.02.2024 07:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カメラバックやカメラマンベストでなくても容易に持ち運べるようになるグッズほしかったから嬉しくて仕方ない
これでより持ち歩くハードルが下がる~
アルカスイス対応は嬉しいが、今使ってるManfrottoの純正アダプターが使えなくなるので三脚側を買い替えるか改造するか…
本命のカメラクリップはコンパクトで素晴らしい
エントリーフルサイズ(フルサイズにエントリーがあってたまるか)+標準域大三元レンズくらいの重さならリュックの肩紐に装着して余裕でホールドできる
リーシュストラップと併用するのでベルトで運用する予定
リーシュストラップはカメラ付属のものよりやや細くて取り回しやすく、なによりピークデザインのアタッチメントで容易に脱着できるのが良い
26.02.2024 13:17 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0本日『も』浪費ということで
前々からほしかったリーシュストラップとカメラクリップです
何もしない連休を許せなかったので家計簿つけた
なんと2月は手取りよりも消費が少なかったのでもうすこし浪費することにした(ピークデザインのカメラ周辺機器ほしかってん)
P+2024行ってきました
SONYブースはα9Ⅲの動きへの強さアピールするために撮影体験のところでモデルさんだけでなくブレイクダンスやフェンシングの実演やってて非常に面白かったです
驚きの白さもりもりさん、会議と出張を除いた日程については事前申請さえあれば無理を通し道理を蹴っ飛ばしてなんとかします。雑なお誘いをいつでもおまちしております。
23.02.2024 12:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ホワイト勤務故に 『奥さんが日当直でいない日』とかにピンポイントで日程を合わせられてしまうもりもりさん 『自分が働いているときに旦那とつるんで遊んでる奴』として女医奥さんからの評価がガンガン下がっているらしくて笑った(笑えない)
23.02.2024 12:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0浪費が…浪費が止まらない…
20.02.2024 15:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自作でもお世話になってるWD製HDD
シンプルにも程がある外装と中身で好印象(ゴミは少ないほうがいいからね)
本日の無駄遣い(簡易NAS拡張用外付けHDD5TB)
20.02.2024 15:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0iPhoneの1番クソいところは拡張性のなさでも自由度の低さでもファイル管理システムでもホーム画面でもAIの貧弱さでもなくIME周り
カーソルや自動選択がアホで純正IMEが救いのない糞なのは目をつぶるにしても
なんで同じアプリ名でもiOS版になると糞になるのか
お前のことやぞGboard
【急募】
Amazon-Alexa派のマイハウスに急激増殖した
Google製品の使い道
昔は分解するときに下調べをしたものだが最近は『国内メーカー、法人向け製品、これは分解難易度低いのでとりあえずドライバぐりぐりやってみよ』って感じ
18.02.2024 14:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02台はそのまま使えそう(そのまま使うとは言っていない)だけど
1台はバッテリーが妊娠して配線圧迫してるのかキーボードが一部死んでましたねハイ
パーツ買って交換します
今回の無駄遣い
パソコン3台
スマートスピーカー3台
良くわからないおまけたくさん
これで4万円です
PC購入後即分解即改造の民
18.02.2024 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実家に残してあり、壊れた家具は災害ごみの集積場へGo
壊れていない家具はガレージに運んだ。
ガラスが使われている食器棚や本棚なんかはことごとく壊れたので1/3くらいしか残らなかった…
本日の学び アップライトピアノは素人4人いれば室内、玄関、公道、ガレージの段差を超えて運び出すことができる(1人あたり60kg)
18.02.2024 12:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何てことだ…先生の罪は止まらない、加速する…!(当直大変でしょうし多少の罪は許されますよきっと)
16.02.2024 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0せめてカラムーチョチップスにすれば
罪も半分に…?
崩れた壁の片付けをしてたら長い付き合いだったトレーニングシューズが逝った
野球部特有の白エナメルのシューズ、15年もありがとな…
半壊実家片付け中
アップライトピアノだし車輪あるしちょこちょこした段差は毛布とか噛ませながら行けばいいし
ワンチャン一人でコロコロ引っ張っていけないかと思ったが無理ゲーにも程があって草
そうだよね、そうだよね…
みんな偽名のひとつくらいもってるよね…安心したよ…