『ゴジラ-1.0』『君たちはどう生きるか』
アカデミー賞日本勢強し!
11.03.2024 02:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』今年夏 全国劇場公開!公式HP:https://kaminofude.com公式X(旧Twitter):https://twitter.com/Kaminofude公式instagram:https://www.instagram.com/kaminofude_movie/...
映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』特報
映画『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』の全情報が解禁となりました!
出演は、発表済みの鈴木梨央さん、楢原嵩琉さんの他に、釈由美子さん、佐野史郎さん、町田政則さん、馬越琢己さん、吉田羽花さん、樋口真嗣さん、笠井信輔さん、そして斎藤工さんとなります。
主題歌は、日本を代表する音楽グループDREAMS COME TRUEが本作のために書き下ろした楽曲「Kaiju」!
最新特報も!
www.youtube.com/watch?v=RGpn...
この夏、全国劇場で公開です!!
27.02.2024 21:25 — 👍 8 🔁 5 💬 0 📌 0
特撮シーンの演出で参加したアメリカ映画『イケボーイズ』がついに日本で6月に公開です!
www.cinematoday.jp/news/N0141456
14.02.2024 04:25 — 👍 6 🔁 5 💬 0 📌 0
テスト
14.02.2024 02:49 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
ライター、脚本家、古本屋(一部予定)
https://about.me/gen.tanaka
https://sizu.me/gen_t
3DCGと立体造形なのやります。
映画とかボードゲーム、カードゲームとかも好きです。他にも好きなことが沢山あるだ DiscordのIDは dicekorokoro
https://uehara.artstation.com/
オリジナル造形作家・商品原型製作・ゲームや映画のキャラクター、メカ系のデザインや雛形製作活動をしています。
ゲーム「バロック」の世界観・クリーチャーデザイン等。
実写版のTNGパトレイバーのイングラムのデザイン&雛形製作など…
X(旧ツイッター)
https://twitter.com/e_kitoh
お問い合わせ・ご依頼:http://bit.ly/3JVA0Bm
ソフビ・グッズ通販:https://octcyber.thebase.in/
インスタ:https://www.instagram.com/octcyber/
干し芋☞http://amzn.to/2rRqkUD
ウルトラマンブレーザー「深海怪獣ゲードス」
ウルトラマンオメガ「熱線怪獣グライム」デザイン
https://m-78.jp/character/blazar-2/
漫画家。怪獣が好き。
●『悪の組織の求人広告(コミカライズ)』ヤングチャンピオン●『幼なじみは大邪神』dブック先行配信●『シリーズ怪獣区ディスカルゴ』東映特撮ファンクラブ●『怪獣列島少女隊』バンチ など。
【X】 https://twitter.com/duke0069
カッコいい絵を描く夫と3匹の猫と暮らしている主婦。
スカンピンの造形作家。特殊造形・美術・フィギュア原型・たまにライター・時々役者・一度だけ助監。少しずつ。 a.k.a酒盗
出演作『シン・ゴジラ』『大仏廻国』『ネズラ1964』『ヤツアシ』『怪猫狂騒曲(2022)』『HOSHI 35(2023』 サラリーマンをしながら、俳優をライフワークとする、相撲解説者でB級スポットハンター&スケッチ講師。無類のゴジラ、ガメラの特撮好きで、旅行好き。愛犬ジャズ&ジャズコ
“暴力系エンタメ”専門ライター、怪獣造形集団「我が家工房」主宰。怪獣映画&変身ヒーロー番組を中心に、洋画、海外ドラマ、アニメ、漫画、アメコミ、プラモデルと節操なく書かせてもらってます。原稿執筆や各種書籍企画、番組・イベント出演などのご相談は gigan-yamazaki@i.softbank.jp まで。
⭐『7WAYS』劇場公開🇯🇵【東京→大阪→横浜】ありがとうございました!⭐『7WAYS』🇺🇸🇬🇧英米先行配信中⭐「ムーンライト・ダイナー」🇺🇸🇬🇧英米配信中&🇯🇵国内配信+DVD発売中!⭐「スモーキー&ビター」🇯🇵国内配信中⭐カルロス東郷、ガライ、メトロン、妖怪ザお正月⭐新作準備中
愛知県西尾市在住ノスタルジックイラストレーターのカネコタイキと申します。#グレートキングカイザーZ PV作画監督/#最強星人位決定戦 /#HOSHI35/#特撮のDNA 平成ガメラ3部作展/#怪獣酒場新橋蒸溜所 店内壁絵 /ひよこちゃんVSウォンバット/メディコム・トイ東映レトロソフビコレクション等を担当しています。
怪獣映画の監督的なものとか造形的なものをやってるかもしれません。『狭霧の國』(2019)監督、『IKE BOYS』(2021)特撮演出、 『カミノフデ〜怪獣たちのいる島〜(神の筆)』(2024)プロデューサー&特撮監督、『HOSHI 35』(2023)共同監督&特撮監督、『怪猫狂騒曲』(2022)撮影監督、映画&TV向け怪獣造形多数