カルナのデザイン、首に太陽みたいな首輪してるけど、あれ自らかけられた呪いである車輪にも見えるのが本当に凄い。カルナは戦車の車輪が地面に嵌る呪いをかけられていたから、それが致命的となってアルジュナに討ち取られるんだよな……。
カルナのデザインの解像度が爆上がりして感動してる
@mitkmra.bsky.social
一次創作の絵を描く細胞小器官。 浮上したりしなかったりするよ。成人済み。 AI学習、無断転載、無断利用厳禁🚫 卓報告→ #細胞のひたひた 完全オリジナル創作→ #ティト記 探索者→ #ボルボックス宅 二次創作垢→ @ruri-senbei.bsky.social 絵置き場→ https://poipiku.com/890180/
カルナのデザイン、首に太陽みたいな首輪してるけど、あれ自らかけられた呪いである車輪にも見えるのが本当に凄い。カルナは戦車の車輪が地面に嵌る呪いをかけられていたから、それが致命的となってアルジュナに討ち取られるんだよな……。
カルナのデザインの解像度が爆上がりして感動してる
カウラヴァ陣営は全滅していた…
19.02.2025 16:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マハーバーラタ、ざっくりと読んだ……
想像以上に凄惨な話だった。FGOに出てくる鯖たちはクルクシェートラの戦いでほぼ全員しぬんですね…
(ビーマとアルジュナは生き残るけど長男より早くしぬ)
FGOのインド異聞帯とブリキノダンスの答え合わせをしている気分になる
19.02.2025 14:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0インドにもカイニス(カイネウス)みたいな性転換系戦士がいるんですね
ビーシュマの天敵なんだけど
カルナもカルナでホントはパーンダヴァのはずなのに、母親に捨てられて兄弟たちと比べて身分低くて、これまで苦虫噛むような思いをしてきてカウラヴァ陣営についた感じとか、ねー
19.02.2025 14:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マハーバーラタも勧善懲悪感はあるんだけど……悪サイドのドゥルヨーダナがすっごい人間臭い感情持ってて嫌いになれない。パーンダヴァに対するコンプレックスだの劣等感だの漂う感じとか、自分こそ王位継承者!!って叫んで利己的に立ち回ろうとする感じとか
19.02.2025 13:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0戦車から降りて戦象を素手で蹂躙するビーマ兄貴強すぎて笑顔になる
19.02.2025 13:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0勧善懲悪で主人公一人だけだから読みやすいのはラーマーヤナだけど群像劇の迫力と緊張感はマハーバーラタだな
19.02.2025 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0風呂入ったら続き読もう、まだカルナの活躍が目立ってないな
19.02.2025 13:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ドゥルヨーダナ小賢しいけどパーンダヴァに対する劣等感凄まじくてなんか、好きだな……
19.02.2025 13:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ビーマのお兄ちゃんもいずれ出ないかなとか思ったりする、ユディシュティラさん
19.02.2025 13:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アルジュナの大英雄っぷりが凄い。しかも戦いの意味を問い葛藤して悩む人間臭さがいい。こりゃ人気出るわけよ
19.02.2025 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マハーバーラタ履修前ワイ「わし様なんでバーサーカーなの?」
マハーバーラタ履修中ワイ「これは紛れもなく悪くて小賢しいバーサーカーですわ」
ワンチャンクリシュナ召喚されそうじゃない……???ヴィシュヌ神の化身でアルジュナ説得ニキ
バカヴァッド・ギーターの考え好きだよ、自分の立場で責任を果たせ、それが社会のためって言ってる感じがね
わし様のサイコロ持ってるイラストやモーションもちゃんと元ネタあって感動しちゃいましたねぇ
19.02.2025 13:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0パーンダヴァ陣営大正義に見えるけどカウラヴァ陣営好き
指揮官のビーシュマかっこいいなぁ、いずれFGOで出ないかなぁ
ドゥルヨーダナめっちゃ悪いやっちゃな〜、でもカルナとなかよしこよし
19.02.2025 13:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カルナとアルジュナとビーマって母親同じなんだね(今更
19.02.2025 13:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マハーバーラタ、めちゃくちゃ登場人物多くて混乱する
19.02.2025 13:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0その一方で南北朝時代の研究書読んでるけど普通に三条殿こと足利直義も政治力バケモンで面白い。尊氏はつよいね、色々ね
19.02.2025 09:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0次はマハーバーラタをざっくり読みまする。みんなだいすきパーンダヴァとカウラヴァ
19.02.2025 09:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ラーマ王子追放されたけど、その代わりに即位した異母兄弟の王がラーマの働きと戦いをしっかり認めてていいなぁと思ったりした。普通だとコンプレックスこじらせたり権力に執着したりするけど
19.02.2025 09:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハヌマーンがクソ強くてかっけぇ
19.02.2025 09:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ラーマーヤナをざっくりと読んだ。めっちゃ勧善懲悪の内容だった
19.02.2025 09:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マハーバーラタはよ読みたい
チラ見したけどドゥルヨーダナなにしとんねん案件多くてわろてる。そりゃビーマにボコされるわ
こう、日本のこの話インドから来てるんだ!!ってのがいっぱいある。サラスヴァティーは弁財天とかね
18.02.2025 09:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0冥界の神ヤマの話、人類初の死者だったり、裁判官だったり、従者が全人間の行いの記録を持ってたりメッチャ見覚えあんなって思ったらコレあれだ、閻魔大王
18.02.2025 09:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0シャクティ=パールヴァティー=ドゥルガー=カーリーはヤケクソで笑った。ドゥルガーまじかっこよち
なんでFGOで桜で現界させまくってんのかちょっとわかる気がする。インド神話が元からそんな感じなんだ
この神はこれと同一だったりそうじゃなかったり〜がめちゃ多
それがインド神話の良いところなんだけど