カーディガンの残り糸は、以前にも編んだこの2つでほぼ使い切れました👍
#編み物 #棒針編み
@chakies.bsky.social
クロスステッチ、編み物、旅行、中国ドラマ、音楽
カーディガンの残り糸は、以前にも編んだこの2つでほぼ使い切れました👍
#編み物 #棒針編み
これたぶん投稿してなかったと思うのだけど、余ってたコットン糸を使い切りたくて夏前に編んだ付け襟風のミニスカーフです。
付け襟とか似合うタイプじゃないので使わないかなと思ってたけど、少し涼しくなって来た今、とても重宝してます。
パターンは
3 days scarf by Hiromi Otsuru
糸は [hus:] の Annie です。
昨日編み上がったカーディガンの残り糸でもう一枚編もうかな。
#編み物 #棒針編み
長らく中断してたけど、涼しくなり始めたのでまた少しずつ進めてやっと完成しました。
コットン100%の糸で編んだサマーカーディガン。
肌触りはめちゃくちゃ良いんですけど、見た目以上に暖かくて、いつ着たら良いのか……
パターンは
Pado Cardigan by Shayla Kang
糸は [hus:] の Soft です。
#編み物 #棒針編み
うっかりリュックを衝動買い。
なんかヒカリエで衝動買いすること多いなー。
チェンソーマンは全く内容知らないのだけど、『JANE DOE』の MV が良すぎてリピート🔁再生が止まらない。
youtu.be/sPLqsLsooJY?...
新しいiPhoneが来たら充電がライトニングからUSB-Cに変わるから充電器関係の見直しを考えてたのだけど、いろいろ見てたら全然関係ないテレビ裏のグチャグチャのコードもなんとかしたくなって来た。
見えないところだから見栄えよりも掃除しやすくしたいので、メッシュのカゴにまとめて放り込んで浮かせたい。
Amazonでちょうど良さそうなカゴを見つけたのだけど、買いたいもの多すぎなので、とりあえずiPhone関係のこと全部終わらせるまで我慢我慢😅
迷いに迷ったけど結局やっぱりAir を予約。
10g でも軽い方がってことで!
iPhone 12mini から Air への乗り換えを考えてたんだけど、期待してたほど軽くないので超広角カメラとの天秤で無印17と迷う〜。
まずは実物を持ってみて考えたいけど、しばらくはどこも混むんだろうなぁ。
今年もhanamomoさんのカレンダー予約完了!
来年のカレンダーもこれで安心😁
編み物は超ゆっくりだけど、その分HAEDは地道に進めてます。
先週3泊4日で旅行に行って手を休めたけど、あんまり変わらないかな〜。
#クロスステッチ #HAED
星漢燦爛が WOWOW オンデマンドに戻って来たので改めて観てるけどやっぱり面白い〜!
このドラマだけは本当に何回でも観れるな。
馬上の凌不疑がカッコ良すぎる!!
最大の癒しキャラが陛下っていうのもツボ。
#中国ドラマ
おお!
キャミソール楽しみにしてます☺️
私も先日シラカワさんのコットンスラブ買いました!
何を編もうか検討中です〜。
インスタグラムに店頭ポップに記載のメーターが間違っていたと投稿がありましたね。。
かぎ針で編むならプレーンな糸と引き揃えると扱いやすいかもですね。
今日は泉屋博古館へ。
銅鏡がメインでそれなりのボリュームでした。
タイとカンボジアの紛争でプレアヴィヒアの遺跡に被害があったらしいので、2019年に行った時の写真を上げとく。
ちょっとした山の頂上にあって遺跡からは周りが遠くまで見渡せるので、あの辺が国境で時々戦闘が起きるからここにも軍が常駐してると説明された記憶がある。
と言っても軍人の数も多くなかったし、そんなものものしい雰囲気はその時はなかったので、念の為という程度にしかその時は感じなかったのだけど、本当にこういうことが起きるのだねぇ。
1000年残って修復作業も行われていた遺跡に被害が出るのは悲しいことです。
WOWOWオンデマンドで『三国志〜司馬懿 軍師連盟〜』全86話を一気見!
最後は徹夜しようかと思うぐらい面白かった〜。
長いから見るの先延ばしにしてたんだけど、見始めたら止まらなかった。
#中国ドラマ
ひたすらメリヤス編みのパートに入ってやる気が⤵️してるけど、この状態で着てみた感じ、サイズは問題なし。
後は長さをどうするかだけなので、着られないことはないでしょう。
しかしここから裾までメリヤス編み長いなぁ。
早く袖の模様が編みたい。
綿100なのでスルスル滑って編みづらいけど、肌触りはめちゃくちゃ良いです。
#編み物
本日の購入品。
フースのポップアップストアへ行って、こっちの方にはなかなか来ないからとついでにシラカワと ITORICOT に寄ってしまいまして。
こうなることはわかっていても、行けば買ってしまうよね。。
また在庫糸が増えました😅
どちらも綿糸なんだけど、この夏の間に使えるかなぁ。
フースさんのお試しセットに入っていた Soft というコットン糸を夏の間に使っておきたくて、どのパターンが合いそうか散々迷った挙句、リゾート風のカーディガンを試してみることにしました。
タンクトップも良さそうだったんだけど、自分で着ることを考えたらカーディガンの方が使えそうかなと。
当然ながら一本じゃ足りないので、今東京でやっているらしいポップアップストアで買い足せるかなぁと考えてます。
前回ポップアップストアに行ってみたときにはどの糸もあまり数がないようだったので、在庫があるかというのと、ロットが書いていないので、色の差がないと良いなというのが気になるところ。
#編み物
ITORICOTさんのソックヤーンで編むロングスカーフ、完成しました。
水通し前の長さが142cmで水通し後の長さが130cm。
結構縮みましたね。
ソックヤーンだし大丈夫だろうと他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗ったので(乱暴)、丁寧に手洗いすればそこまで縮まないかもですが。
Pattern:
Mara by Audrey Borrego
糸の残量は7g前後(コーンの芯を30gとして計算)。
なかなか良い感じで使いきれたと思います。
#編み物
手の調子が一向に良くならないので、湿布を貼ったりボルタレンを塗りたくったりしながらHAEDを進めてます。
編み物はちょっとお休み。
クロスステッチもお休みした方が良いんでしょうけど、手を動かしていないといられないのは、もう趣味を通り越して中毒ですね😅
#クロスステッチ #haed
ドラマ『光・淵』も最近完走しました。
やたらブロマンスとして宣伝されてたけど、言われなければそうは思わないぐらい、普通に推理ものとして面白かったです。
ただ、私の場合、中国の推理ドラマあるあるなんですけど、人の名前が覚えられない!!!
推理の過程で過去の事件の関係者の名前とかバンバン出て来ても、誰が誰だかもうサッパリなんですよね😅
その都度その人の映像を出してくれるとかいう親切設計にはなっていないので。
それでもまぁ完璧に理解しようとはせずに雰囲気で見ているだけでも十分楽しめました。
近未来?な設定が良かったですね!
#中国ドラマ #光淵
与鳳行、ドラマ完走しました。
幽蘭と拂容君の姉弟が良かったです。
記憶を盗み見るシーンはドラマオリジナルだったんですね〜。
幽蘭の態度が一変する大事なシーンだと思うので、アレなしで原作はどう進めているのか気になります。
幽蘭の女優さんは他のドラマでも見たけど好きな役者さんです!
#中国ドラマ #与鳳行
先週ブルーレイレコーダーを買い替えて、データの移動がやっと終わった。
外付けHDDに入れていたものも、一旦内蔵のHDDに戻して移動させた。
右腕の調子が悪くて、痛みの範囲が広がって来ているので、編み物は少しずつ。
あと都議選の期日前投票も行って来た。
20.06.2025 07:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0町田で羊毛のイベントをやるというのをインスタで見かけて行ってみた。
糸紡ぎは一度トライしてみたいとずっと思っていたのですよ。
ワークショップは満席というのは知っていたけど、スピンドルとお試しサイズの羊毛を手に入れたので、YouTube を見ながら独学でチャレンジしてみるつもり。
ついでにオカダヤに寄ったら地下1フロア全部毛糸売り場になっていた。
前に行った時は違ったと思うので、これも編み物ブームのおかげですわね。
ハイ、また糸買って来ました。
在庫消化中なのに減るスピードより増えるスピードの方が速い件。
Itoricot さんのソックヤーン、4コーン買ったうちの最後の一本はロングスカーフを編むことにしました。
半分使ったところで減らし目に転じて1本使い切りたいところだけど、ちょうど半分を見極めるのは難しいので、10gぐらい残して終わるのが目標。
#編み物
ありがとうございます😊
当時を知っている者の方が時代を感じてしまうのでしょうね。
そう言われると、母の部屋着にしておくのは勿体無い気がしてきました🤣
わー、素敵なコーデを考えて頂いてありがとうございます♪
過去の自分が救われます😊
ちょっと肩の辺りのスタイルが古いんですけど、確かに、襟のあるカジュアルなシャツワンピとか合いそうですね。
もう今ではかぎ針でこの大きさは編む気力がないので、自分だけでも、過去の自分を褒めてあげたいと思っていました。
数十年前に母に編んだカーディガン。
たぶん雑誌か何かを見て編んだのだと思うけど、裾と袖口のゴム編みのみ棒針で、あとはかぎ針で編んでいる。
糸を衝動買いして、派手好きの母が好きそうだと思って編んだのに、この色はちょっと……と言われて一度も着ずに仕舞い込まれていた。
去年発掘されて、勿体無いから家で着るわ、と言われた可哀想な子なのでここで供養😢
#編み物