今夜の朝まで生テレビ!、ご視聴ありがとうございました。田原総一朗さんにも久しぶりでしたが、よるバズでお世話になった下平さやかアナにお会いでき、嬉しかったです。
各党の論客が参加されましたが、公明党の中川康洋さんにお会いでき、維新の藤田文武さんと議論てき、私自身にとってもとても有意義でした。ありがとうございました!
#朝生
#国民民主党
#足立康史
@adachi83.bsky.social
1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、同大学院、米国コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し、東日本大震災を機に政治に転じる。日本維新の会国会議員団政調会長、憲法改正調査会長等を歴任。本年5月国民民主党参議院全国比例の総支部長に就任。著書に『永田町アホばか列伝』『国会という茶番劇』など。 https://adachi.net/
今夜の朝まで生テレビ!、ご視聴ありがとうございました。田原総一朗さんにも久しぶりでしたが、よるバズでお世話になった下平さやかアナにお会いでき、嬉しかったです。
各党の論客が参加されましたが、公明党の中川康洋さんにお会いでき、維新の藤田文武さんと議論てき、私自身にとってもとても有意義でした。ありがとうございました!
#朝生
#国民民主党
#足立康史
今日は、地元茨木市のJA茨木市合併50周年記念式典にお招きいただきました。西上聡代表理事組合長はじめ組合の皆さま、そして表彰等を受けられた皆さま、おめでとうございました。そして、次なる50年もよろしくお願い申し上げます!ピアニストの乾将万さん、ソプラノ歌手の野々村彩乃さんのスペシャルコンサートも素晴らしかったです。
坂の上の雲/Stand Alone/歌 野々村彩乃/pf 乾将万/作詞:小山薫堂 作曲:久石譲 youtu.be/VIlvL5sQwCw?... @YouTubeより
今夜は、足立康史講演会「愚直に国民民主!in東京」を開催し、多くの方々にご参加をいただきました。
本当にありがとうござました!
【全国遊説スタート!】愚直に国民民主! - 党員民主主義と政党政治の未来 -(順次更新)|足立康史 国民民主党 @adachiyasushi note.com/adachiyasush...
今日は、東京から戻り、社会福祉法人秀幸福祉会特別養護老人ホーム庄栄エルダーセンターの第25回エルダーカーニバルにお招きをいただき、ご挨拶。中尾理事長、スタッフの皆さま、利用者の皆さま、多くのご来賓の皆さまと懇親を深めることができました。更に、茨木神社の夏祭り後の備品点検に石門会のメンバーの一人として参加しました。御宴祭りと同様、来年の夏祭りへの準備作業として大切な作業。皆さま、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
24.08.2025 06:13 — 👍 5 🔁 2 💬 0 📌 0今夜のニコニコチャンネルプラス「足立康史の政策・政局徹底解説ch」通称あだチャン+については、久しぶりの足立1人語り。
すべてのご質問にお答えして二時間近くに及びましたが、私にとっても有意義な時間となりました。ありがとうございました!
〈玉木首班は本当に実現する?〉〈ガソリン暫定税率廃止の財源〉〈足立が維新に執着する理由〉など。
今日は、#C106 #AFEE エーフィー主催の #コミケ街宣 で初めてマイクを握らせていただき、権利擁護のためには時空を超えないとダメだという話をしました。
こうした機会をいただき有難うございました!
**
憲法21条を擁護するということ
x.com/adachiyasush...
参院選公約 表現の自由を守る
x.com/adachiyasush...
今日は京都五山の送り火。
午後2時に茨木高校プール(ホームカミングデー)にうかがい、その足で京大プールでのOB戦へ。競泳の後の水球ゲームに少し参加しましたが、まったく体が浮かずボールが手につかず。やはり鍛錬なきところにプレーなしですね。
でも、茨高プールでは同期の仲間とも会え、京大プールでは諸先輩にご挨拶し、同期や後輩の皆さまとも交流でき、楽しかったです。
一年で唯一、名実ともに裸になれる一日。
ありがとうございました!
今日(昨日)8月1日は、参議院への初登院の日。登院から夕方の新橋での街頭演説まで充実し、そして身を引き締まる、忘れられない再スタートの日となりました。
新橋でも多くの支持者の方々と交流し、ボランティアとして駆け回って下さった様子、ご家族や友人にどれだけ拡大をいただいたか等貴重なお話をうかがい、当選できた理由について改めて認識を深くした次第です。
参議院は任期が6年ですが、私自身は(解散のある衆議院でよく言われる)「常在戦場」の緊張感をもって、一日一日の仕事に邁進をする所存です。
ともどもによろしくお願い申し上げます!
当選証書付与式に参りました。堀田さんから四人衆が一人になったと言われたので、◯◯まみれ一人衆ですねと、合わせておきました。
25.07.2025 03:52 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0新55年体制の“終焉”と「透明で公正公平な新しい経済社会」 - 国民民主党の政策が新しい政治をリードする -|足立康史 国民民主党 @adachiyasushi
note.com/adachiyasush...
📢本日7月19日(土)参院選最終日のスケジュールです。奮ってご参加ください!
⏰12:50〜 みのおキューズモール 南橋
にて、大阪選挙区 #わたなべりお 候補とともに演説会を開催します。
↓
⏰18:30〜足立康史の【最終演説会】
⏰19:20〜わたなべりお【最後の訴え】
私の「最終演説会」とわたなべ候補の「最後の訴え」は、いずれもJR大阪駅 御堂筋北口前(ヨドバシカメラ側)の同じ場所での開催となります。
↓
⏰22:00〜「あだトーク3」参院選最終日スペシャル
www.youtube.com/live/h5bx2s8...
をお送りします。
#足立康史
#国民民主党
今日は、京阪京橋駅となんばパークスでの街頭演説の合間を縫って、心配で気が気でなくて、わたなべりお候補の街頭演説に駆けつけました。
大阪選挙区は大接戦です。
わたなべ候補をなんとか押し上げていただきたく、大阪の皆さま、よろしくお願い申し上げます!
#わたなべりお
#足立康史
#国民民主党
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
今朝も、朝7時から地元の阪急茨木市駅の駅頭でのご挨拶からスタート。
7月3日からスタートした参院選も、あと2日。ともに時代をつくるために、最後まで、力を貸してください。
新しい政治をつくる。
必ず、やり遂げます!
足立康史
#足立康史
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
【拡散】足立康史勝利へ、最後まで拡散いただきたいこと。
note.com/adachiyasush...
今朝も、朝7時から地元JR茨木駅の駅頭でのご挨拶からスタート。
7月3日からスタートした参院選も、あと3日。ともに時代をつくるために、最後まで、力を貸してください。
新しい政治をつくる。
必ず、やり遂げます!
足立康史
#足立康史
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
**
足立康史勝利へ、最後まで拡散いただきたいこと。
note.com/adachiyasush...
今夕のJR大阪駅 御堂筋北口前(ヨドバシカメラ側)での街頭演説会には、多くの皆さまにご参集いただき、ありがとうございました!
#足立康史
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
参院選 街頭演説 足立康史 国民民主党候補(全国比例)7月16日(水) 18:30〜JR大阪駅・御堂筋北口前(ヨドバシカメラ側) #足立康史 #手取りを増やす夏 #国民民主党 youtu.be/TcPSXhHf8lc?... @YouTubeより
今朝は、朝7時から地元JR茨木駅の駅頭でのご挨拶からスタート。
7月3日からスタートした参院選も、あと4日。ともに時代をつくるために、最後まで、力を貸してください。
新しい政治をつくる。
必ず、やり遂げます!
足立康史
#足立康史
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
**
足立康史勝利へ、最後まで拡散いただきたいこと。
note.com/adachiyasush...
今朝は、地元茨木の阪急茨木市駅駅頭で #わたなべりお 候補@DPFP_Watanabe と活動しました。
大阪選挙区は大激戦。なんとしても わたなべ候補を押し上げたく、ご支援の輪を拡げてください!
#足立康史
#国民民主党
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
#莉央と康史で手取りお増やすし
今日は始発で帰阪し、地元6連ウォークに取り組んでいます。
まずは、忘れようにも忘れられない池田市から。阪急池田駅周辺、阪急石橋駅周辺を練り歩きまし、多くの皆さまと接点を持つことができました。
特に印象に残ったのは、年少扶養控除の復活に期待するお母さんの声、中間層にもかかわらず生活を切り詰めなければならない不条理への怒り、加えて、参院比例の投票方法について理解いただいているのは本当に少数にとどまること。
投票方法を周知することが戦いというのも問題だと思いますが、しっかり訴え、戦い抜いてまいります!
#足立康史
#国民民主党
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
日本横断 街頭演説会 の最後を締めくくる街頭演説会は、再び秋葉原で開催をさせていただきました。
演説の様子は、追ってYouTubeチャンネル #あだチャン にアップいたします。
お集まり下さった全ての皆さま、本当にありがとうございました!
一緒に新しい政治の扉を開いてまいりましょう!
#足立康史
#国民民主党
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
日本横断 街頭演説会 博多と広島の次は、京都と名古屋。京都では、オーバーツーリズムや北陸新幹線ルートの問題について、名古屋では、トランプ関税と自動車産業について、ご質問もいただき、有意義な時間となりました。
お集まり下さった京都の皆さま、愛知名古屋の皆さま、本当にありがとうございました!
一緒に新しい政治の扉を開いてまいりましょう!
#足立康史
#国民民主党
#手取りを増やす夏
#2枚目はフルネームで足立康史
昨夜の決起集会in東京、会場いっぱいにお集まり下さり、ありがとうございました!間もなく公示日の7/3となります。三十年五十年七十年に一度の天の時。正々堂々と戦い抜いてまいりたいと存じます。
#足立康史
#国民民主党
#やっぱり国民民主党
今夕の大阪での街頭演説の様子(写真)です。YouTubeはこちら↓
【玉木が吠える!】足立康史×わたなべりお×玉木雄一郎 街頭大集会!大阪夏の陣 youtu.be/b1ZPOPSZLIs?...
#わたなべりお
#大阪の新しい選択肢
#足立康史
#手取りお増やすし
#莉央と康史で手取りお増やすし
#玉木雄一郎
#国民民主党
6/28(土)16:45〜 大阪駅御堂筋北口前
/
#玉木雄一郎 代表が来阪し、
『大阪夏の陣 街頭大集会』を開催します🔥
\
わたくし足立康史も参加します!
ぜひご参集ください!
#わたなべりお
#大阪の新しい選択肢
#足立康史
#手取りお増やすし
#莉央と康史で手取りお増やすし
#国民民主党
今日は、参院大阪の渡邉莉央候補予定者と南森町から天満駅、そしえ天六まで練り歩きました。都議選最終日の東京でも、大阪でも、そして全国の仲間が新しい政治をつくるために懸命に、歩き、語り、訴えています。がんばりましょう!
#わたなべりお
#足立康史
#国民民主党
#大阪の新しい選択肢
#手取りお増やすし
#莉央と康史で手取りお増やすし
本日は大阪でご挨拶回り。衆議院副議長も務められた中野寛成先生にお時間をいただき、1時間近くにわたり大阪そして日本の政治から民社協会や世界連邦運動協会の歴史まで深いご見識をうかがうことが出来ました。当にオーラルヒストリー(https://www.jiji.com/sp/v8?id=20240412seikaiweb)であり、歴史に学ぶことの重要性を改めて痛感した次第です。ありがとうござました!
12.06.2025 09:46 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0昨夜は、大阪での国政報告会in箕面。本当に多くの方がお越し下さり、ご報告とともに貴重なご意見を賜ることが出来ました。
来週末は豊能町と池田市、再来週には茨木市と能勢町でも開催します。当該市内在住でない方でもご参加いただけます(昨夜は埼玉からも駆けつけて下さいました)ので、お気楽にご参集下さい。
【豊能町】
・6/13(金)14:00~
→ユーベルホール(豊能町東ときわ台1-2-5)
【池田市】
・6/14(土)19:00~
→池田商工会議所(池田市城南1-1-1)
#足立康史
#国民民主党
#対決より解決
#大阪の新しい選択肢
本日は、玉木雄一郎代表の参加を得て国民民主党街頭演説会を大阪駅前で開催し、多くの皆さまにご参集いただきました。
参院選大阪選挙区の候補予定者として、わたなべりお @DPFP_Watanabe さんの公認が発表され、改めてスタートを切ることが出来ました!
引き続き力強いご支援をお願い申し上げます!
#わたなべりお
#足立康史
#国民民主党
#大阪の新しい選択肢
足立康史です。明日6月7日(土)は、大阪でのイベント盛りだくさんです。
▪️6月7日(土)11:30〜
まず、大阪駅御堂筋北口ヨドバシカメラ側にて、玉木雄一郎代表、参議院大阪選挙区の公認候補予定者らの街頭演説会がございます!11:45からの演説会の前座のトリとしてわたくし足立康史も11:30頃からマイクを握りますので、是非ご参集下さい!
▪️7日(土)19:00〜
箕面市グリーンホール(市役所横の市民会館)2階にて国政報告会を開催します。
ご不明な点は、
足立康史のXのDM
あるいは
メール info@adachi.net
にてお問い合わせください。
よろしくお願い申し上げます!
【ボランティア・キックオフミーティング】(ご報告とお願い)
昨晩は突然なお声がけにも関わらず多くのボランティアの方に集まっていただき本当にありがとうございました。
地の利、人の和、天の時。力強いご支援をお願い申し上げます。
今後も定期的にオンラインミーティングを実施していきます。ボランティア登録がまだお済みでない方は以下よりLINE登録をお願いいたします。
bit.ly/adachi-volun...
#足立康史
#国民民主党
#国民の力で日本に新しい風を
本日の街頭活動は大阪市内が中心だったので、大阪都構想の3度目の住民投票についても語りました。なぜ吉村さんらが住民投票にこだわるのか。最後のあべのキューズモール前では、女系天皇論や選択的夫婦別姓についても、伝統保守×社会リベラルの観点から訴えました。耳を傾けて下さった皆さま、駆けつけて下さったみなさま、本当にありがとうござました!
#足立康史
#国民民主党
#大阪の新しい選択肢