主催よりお知らせ:レベル6まで #鍾鳴ー祭ぼうけんの書 をお読みくださった方は「鍾鳴ー祭」ぼうけんしゃ【中級】を獲得されました!
当イベントでは、登場キャラのアバターをご用意し、イベント内で自由に使用できるようにする予定です。詳細は追ってご連絡します。お楽しみに!
@ttur1121web.bsky.social
2025年11月21日(金)~11月22日(土)開催予定の、タタ裏子爵様誕生祭webオンリーイベント告知アカウントです。 当企画は個人主催による非公式二次創作イベントです。公式関係者様とは一切関係ございません。主催:クロコ
主催よりお知らせ:レベル6まで #鍾鳴ー祭ぼうけんの書 をお読みくださった方は「鍾鳴ー祭」ぼうけんしゃ【中級】を獲得されました!
当イベントでは、登場キャラのアバターをご用意し、イベント内で自由に使用できるようにする予定です。詳細は追ってご連絡します。お楽しみに!
【レベル6-2★アバターの登録】オリジナルアバターの登録方法は①ピクスクにログイン②「アバター設定」から画像をアップロード。
そしてイベント会場へ入場する際は、アップロードしたアバターを選択します。画像はこのように、前後、歩く姿など、差分をご用意ください。
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書
【レベル6-1★アバター】会場を回るためのアバターは、デフォルトを使用する方法と、オリジナルのアバターを登録する方法があります。デフォルトもたくさん用意されていますので、作成できない方もご安心ください。お好きなアバターでイベントをお楽しみいただけます。
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書
【レベル5★その他、個人情報の設定】未設定でも困らないことがほとんどです。クレジットカード等の登録が不安な方はVプリカやコンビニ決済などでの支払いが可能です
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書
【レベル4★マイページの設定】左上の≡より設定できます。「プロフィール」にSNSなどを記載できます。「送付先の住所」は未設定でも問題ありません。登録がない場合、右画像のような表示が出ます。(ピクスクが提供する通販サイトを利用するサークル様がいた場合は必要です)
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書
ぼうけんの書、初級はお読みいただけましたか?追々質問できる場所を設けますので、不明点がある方はしばらくお待ちください。
中級では、『個人情報などの登録について』
そしてwebオンリーの特徴でもある『アバターについて』
を記載していきます。
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書 よりお知らせ:レベル3までぼうけんの書をお読みくださった方は「鍾鳴ー祭」のぼうけんしゃ【初級】を獲得されました!おめでとうございます!
開催日まであと約4ヶ月です。それまでは体調管理に気をつけて、現実での生活をお楽しみくださいませ。
【レベル3-3★退場する】
⚠️注意事項
退場せず画面を閉じる/ブラウザバック(左から右へフリック等)するとアバターが幽霊化し、会場に留まることがあります。会場全体の動作が遅くなる原因の一つです。退場したい場合は出口へご移動ください。別アプリ等を開いた後でも、画面を戻せば操作可能です。
【レベル3-2★退場する】60分間操作をしないと自動的に退場となります。放置してしまった場合や、サークル様の作品に夢中になっていると起きてしまいます。ご注意下さい。なお、自動退場になってしまっても再入場は可能です。(自動退場を防ぐ方法は、ぼうけんの書レベル8で解放されます)
18.07.2025 09:40 — 👍 8 🔁 9 💬 1 📌 0【レベル3-1★退場する】イベント開催期間であれば、何度でも・自由に入退場できます。入場した後、アバターの下辺りを長押しすれば移動し、退場できます。また、会場入口からまっすぐ上へ行ったところにも出口がございます。お試しください。
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書
(昼間【レベル2-1★会場に入る】を一度投稿しておりますが、情報不足を確認したため、改めてさせていただきました。拡散にご協力下さった皆様、失礼致しました。)
17.07.2025 09:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【レベル2-2★会場に入る練習】ピクスクでは、デモ会場が用意されています。[デモ会場に入る]を選択し、スペース数を選ぶと[アバター選択画面]になります。デフォルトアバターを選択し、[入場する]を押して下さい。webオンリーの世界へようこそ!
pictsquare.net
注】会場内では音が出ます
【レベル2-1★会場に入る】会場は、スマートフォン・タブレット・PC等で操作できます。スマホ、PCのスクリーンショットを順番に並べましたので、参考にしてください。なお、移動方法は
スマートフォンやタブレット:フリック入力
PC:矢印キーまたはマウス
です。
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書
【レベル1★会員登録】当イベント会場に入るには、会員登録が必要です(一般参加の方も同様です)。登録は無料ですので、イベント開催前に実施しておくことをおすすめ致します。※ここで登録するメールアドレス等は、主催には届きません。
#鍾鳴ー祭ぼうけんの書
pictsquare.net
お世話になっております。新規のご案内です。
以前のアンケートの結果、ほぼサークル参加経験:一般参加経験:未経験=1:1:1 となることが判明致しました。つきましては本日より不定期で、「鍾鳴ー祭ぼうけんの書」を投稿して参ります。
こちらの内容はほとんど公式サイト様に書かれている説明を引用したものですが、まとめて読むのは大変と考え、少しずつレベルアップするイメージで遊び方を投稿することに致しました。なるべく140字に収めますので、ゲームのロード画面に出る解説を読む感覚で目を通していただけたら幸いです。
1ヶ月以上に渡り、お知らせ等ができずに失礼致しました。お待ち下さりありがとうございました。
星願はもうすぐですね。イベントの設置は7月を予定しておりましたが、7/13・8/17とジャンルのイベントが続きますので、サークル様のお申し込み開始はそれ以降に設定させていだきます。
その分ピクブラでの遊び方や、サークル登録のやり方、登録後の設定などを7月後半から投稿していく予定です。参加を決めるきっかけになれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
本日はもう1件ご連絡です。主催の私事で恐縮ですが、7月13日に個人でサークル参加をするため、しばらく新規のお知らせはございません。ご心配をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
03.06.2025 11:04 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0本日はヘッダーの発表となります。
沢山の子爵様を描いて下さったのはのアポロ星様
(bsky.app/profile/apor...)
です。
また、webオンリーの名前は皆様の予想通り【祝祭の鐘が鳴る】に決定致しました!読み仮名はよろしいですね?
ロゴはサィ様
(bsky.app/profile/031s...)
に作成いただきました。お二方ありがとうございました。
次巻発売おめでとうございます!
当webオンリーのアイコンを発表を致します。
描いて下さったのはのっぺ様
(x.com/coniwa528?t=...)
です。ありがとうございました。
なおアイコンはオンリー名の略称を記載しております。明日、ヘッダーと併せて正式名を発表致します。
アイコンを参考に予想して下さい!
本日はアンケート結果についてです。沢山のご回答ありがとうございました。
①イベントの開始時間が確定しました
②webオンリー未経験=約1/3の結果を受け、皆様が戸惑わずに参加出きるよう工夫致します。
③自由記入欄のコメントで直接の回答を要すると判断したコメントにお返事致しました。
その他の質問事項に関しましては、イベントを開催する上での参考にさせていただきます。現時点での公開予定はございませんが、いつか機会に恵まれましたら投稿させていただくかもしれません。
最後になりましたが応援コメントを送って下さった皆様、非常に励みになりました。改めて感謝申し上げます。
アンケートの回答並びにイベントタイトルの投票をしていただきありがとうございました。
アンケートの結果は別途フィードバックさせていただきます。イベントのタイトルは、6月上旬にアイコン・ヘッダーと共に公開致します。楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
本日の21時でオンリータイトルの投票は終了となります。第二回はその結果次第で、実施するかを決定します。よろしくお願いいたします。
24.05.2025 05:19 — 👍 10 🔁 13 💬 0 📌 1文字数の不足でお伝えできませんでしたが、オンリー名投票の期限は設定が短めです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
21.05.2025 08:55 — 👍 9 🔁 9 💬 0 📌 0アンケートのご協力、ありがとうございました。また、素晴らしいオンリー名のご提案をしてくださった皆様に感謝申し上げます。
次にオンリー名の投票フォームを設置いたしました。「1人3票」までです。投票よろしくお願いいたします。
期限→5/24 21:00まで
forms.gle/Whg9oUr9hJGU...
本日13時でアンケートを締め切らせていただきます。なお、イベント名投票は19時ごろ開始予定です。それまでお待ちください。※人の心理として、繰返し見たものに好意を抱きやすいというものがございます。追加して下さった分との差とならないよう、前回上げた一覧は削除しております
20.05.2025 03:00 — 👍 10 🔁 12 💬 0 📌 0アンケートのリマインド失礼致します。一般の方/始めての方等にも、子爵様の誕生日を一緒に楽しめる工夫をしたいと考えております。その為のアンケートとなりますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
12.05.2025 03:00 — 👍 3 🔁 5 💬 0 📌 0webオンリーのアンケートを開始いたします。webオンリータイトルも募集させていただきますので、何卒よろしくお願い致します。
期限→5/20 PM13:00まで
forms.gle/pCpudo8PzDdi...
<主催について>お世話になっております、クロコです。改めて簡単に自己紹介させていただきます。ジャンルでは1年以上活動、薄い本は5冊ほど出しており今後もイベントに参加予定がございます。主催個人にお気遣いをいただくこと無くwebオンリーを楽しんでいただきたくて、今回は半匿名と致しました。名前は覆面の職業からお借りしました。主催は舞台を裏から整えることが役目と考えております。主催の存在はお忘れになって、当イベントをお楽しみください。なお、サークル様数名に事前のご挨拶をしております。その方々にご迷惑にならぬよう最後まで主催を全う致します、よろしくお願い致します。
11.05.2025 10:52 — 👍 18 🔁 12 💬 0 📌 0以上、6つの投稿に分けてお知らせ致しました。
アンケート設置までに「子爵様誕生祭」にふさわしいオンリー名をご考案いただけましたら幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
今はアイコンも概要説明もないイベントではございますが、勇者の冒険のように少しずつレベルアップしますので楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
今回のお知らせはこれで最後となりますが、当イベントは特別に以下のルールを設けております。
ルール:新刊禁止
詳細は画像でご確認ください。