煮干P ようしつ's Avatar

煮干P ようしつ

@niboshinohito.bsky.social

・絵/漫画/音楽/動画編集/トークロイドなどをしております。  ・ここでは日常の何某を好きなように呟きます。 作品はこちらから↓ https://lit.link/niboshinohito

66 Followers  |  46 Following  |  92 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.8929

Latest posts by niboshinohito.bsky.social on Bluesky

Post image

2級ボイラーの免状が来ました✨

10.10.2025 12:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

1dL=0.1L

10.10.2025 09:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

小学校ぶりにデシリットルと再会した気がします。

10.10.2025 09:39 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

この高圧ガスで今年の資格試験は終了の予定(仕事でなんか取れと言われなければ)。

この資格試験が終わったらおれ思いっきり遊ぶしなんか作るんだ...

09.10.2025 23:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

高圧ガス乙種化学(法令)の勉強を昨日あたりからスタート。試験は11/9なのでちょうど1ヶ月くらい。

見る限りネットに過去問が転がってないので、過去問本をスマホで全問撮影して通勤時間に眺めてます。

試験範囲は学識や保安管理に比べればだいぶ狭い印象

09.10.2025 23:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

忘備録
・勉強期間は6月中旬から約3ヶ月半。
・電話帳はほぼ使ってません。youtubeとネット上の過去問10年分を10回くらい回しました。

疲れた.......

08.10.2025 22:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

公害の解答速報来てたので自己採点しました。
(合格ライン:60%以上)

・公害総論 14/15(約93%)
・水質概論 7/10(70%)
・汚水処理特論 20/25(80%)

公害防止防止管理者水質4種
一発合格です!!!!
(※マークミスがなければ)

やったぜ!!!

06.10.2025 03:34 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

公害防止受けてきました。

...受かったら褒めてください。

05.10.2025 14:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

現在の計算問題の理解度

向流多段洗浄:○
ストークス:式が与えられていれば◎
沈降分離:◎
浮上分離:○
BOD容積負荷・BOD汚泥負荷:◎
SVI:○
汚泥生成量:△
HRT:×
SRT:×
必要酸素量:△
りんの計算:◎
化学反応式・モル計算:◎
硝化脱窒素の係数:×

29.09.2025 14:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

公害防止の問題を暇さあれば解いているけど受かる自信がない。試験は来週日曜日。

...というか飽きてきた(曝)

28.09.2025 23:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

2級ボイラーうかったぞ!やったぜ!!

24.09.2025 14:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに私は特定化学、有機溶剤、鉛を取得済みなので一部講義科目が免除になるのですが安衛法の復習ということで免除せず受けました。

...だって有機溶剤とか取得したのは20年くらい前になるんですもの。

17.09.2025 23:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「化学系の資格で1番簡単なやつって何?」という質問をたまにもらうので、その都度「有機溶剤作業主任者or特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者or鉛作業主任者」と答えてましたが、化学物質管理者がベストオブ簡単資格に躍り出ました。

17.09.2025 23:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

そういえば、化学物質管理者(取扱)の資格を取りました。

丸一日講習を受けるだけ(テストなし)なので、今まで取った資格で1番簡単でした。

17.09.2025 22:58 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

※東京の新会場も全て平日のスケジュールです。嫌がらせかな?

30.08.2025 09:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみにこの試験、月1ペース試験があるのですが、基本的にすべて平日なんですよね。

んで、会場が少ないので年1で各都道府県毎に出張試験をやってる(都道府県によっては土日もやってるので今回はコレを受けた)のですが、東京に会場ができたという事で、埼玉千葉神奈川は一昨年くらいから出張試験制度が消滅しました。

関東の民はワイみたいに狼狽えるハメになります。

30.08.2025 09:50 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

2級ボイラーの試験inつくば、終わりました。
手応えは微妙オブ微妙。運が良ければイケるかも。

30.08.2025 09:44 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

重い腰を上げてボイラーの勉強をしてますが、5択の問題を2択まで絞って外すというミラクルを連発しております。果たしてこんな調子で大丈夫でしょうか。現場からは異常です。

27.08.2025 16:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
二階から目薬 ft.弦巻マキ 二階から目薬 ft.弦巻マキ [音楽・サウンド] 二階から目薬、その茶番に付き合う友が居る投稿者名:unui(うぬい)曲名読み:「にかいからめぐす...

ボカコレ2025夏、unuiさん作曲、リョウさんアレンジの楽曲『二階から目薬』のMVを作成いたしました!よろしくおねがいします!

二階から目薬 ft.弦巻マキ
www.nicovideo.jp/watch/sm4521...

#sm45218234
#ニコニコ動画

24.08.2025 16:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あ、ついってぁで書きましたが高圧ガス乙種化学申し込んだでやんす。

21.08.2025 00:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

相変わらず公害防止管理者の勉強をしてるわけですが(ボイラーはどうした)、去年に続いて今年もPFAS関連問題が出そうでヤンスねぇ。

21.08.2025 00:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

そんなこんなで終了証は無事GETでありんす!やったぜ

10.08.2025 21:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あと休み時間に講師に採水作業の話をなんとなく振ったら質問攻めに合うなどしてました

10.08.2025 21:30 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

実技も終わったぞ!

Twitterで言っていたアクシデント
・班分けを勘違いして、違う班の実習に紛れ込む(講師に聞いたけど問題ないそう)

これにより、午前中に操作や見学、午後は座学になったのですが、程よく体を動かして昼食も摂った後の座学は殺人的眠気との戦いでした。

10.08.2025 21:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

今の会社でボイラーの仕事は無い(※ボイラー自体は在るから将来的には不明)から、当時を思い出してセンチメートル...じゃなくてセンチメンタルな気分になったのじゃ。

辛い思い出だらけの前職だったけど、水質検査業務は毎回楽しかったなぁ。

09.08.2025 12:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

※前職では水質検査業務でボイラーの採水補助をしてた事が時々あったのです。

09.08.2025 12:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

座学を終えた感想

0:...眠い
1:はえ〜...ボイラーの勉強になるな〜
2:これ!危険物取扱者で!勉強した内容!
3:これ!高圧ガスの検定で!勉強した内容!
4:これ前の仕事でやった内容やんけ!!こういう意味だったんか!

09.08.2025 12:28 — 👍 0    🔁 0    💬 2    📌 0

ついってぁの方にも書いてるけど、夏休みを利用してボイラー実技講習(2級ボイラー技士免状取得のための講習)を受けています。

1日目:座学
2日目:座学(いまここが終わった)
3日目:実技

09.08.2025 12:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

TOEICとかいう試験を受けてきたぞ!

圧倒的に!!
時間が!
足りない!!!!!

11.07.2025 09:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

測定試験の様子

24.05.2025 12:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@niboshinohito is following 18 prominent accounts