本体は劇場版仕様ですよねー
もしよかったら本体だけで引き取り希望です!
@yufukie.bsky.social
本体は劇場版仕様ですよねー
もしよかったら本体だけで引き取り希望です!
自分の何が気持ち悪いかって、今まで一括消去でバンバン消してたスマホの通知欄ですが、推しからもらったいいねの通知を残すため、その他の通知を1個1個手作業で消すようになったことですかね(^_^;)
28.09.2025 13:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0エイジオブアポカリプス・・
歪んだ世界はやはり閉じられるのね。。
ベストなタイミングで届いたけど、自分のご都合がベストじゃねぇ(T_T)
14.06.2025 13:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ノヴァは必ず買うんで並べましょう(^-^)/
13.06.2025 14:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0たった一度のループで望んだ未来に辿り着けるのは、なかなか幸せなことなのかもしれない。。
そろそろ組むか。
まだちゃんとカタチをみれてないけど、今回からデザインワークスに出渕氏が入ってるってことは。。
20.05.2025 17:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0数は聞かなかったけど、エディオンに昨日の10時半頃取りにいったときは店頭分はなかったですね。
ゲルググは来月も再販するみたいですしジークアクス自体も時々店頭で見かけるので、水星後期くらい買いやすいシリーズになってくれるとよいんですが。。
ウチもGQのキットは順調に増えてるけど、自分ではまだ1個も作っていない。
04.05.2025 04:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0朝一で息子とモデコン見に行って、帰りにホビーゾーンに寄ったら、ラス1~2個だったけど、まだGQ版ゲルググの在庫が。
どんだけ入荷したんや。。
予約してる万博ガンダムは来週にしか取りに行けないので。。
組むなら今しかないかもと、無駄に寝かしてたハイモビリティタイプを引っ張り出してきた。
ありがとうございますー。
ガンダム自体は横浜とほぼ共通なら、以前1/144を全塗装したのがあるんで、それと合わせてみるのもアリかもですね。
セットを予約しつつまだ取りに行けてないんですが、胸の水色部分の色分けとか、今回もシール対応も無しって感じですかねー。
11.04.2025 10:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0DガンダムとかGT-FOURとか聞くと、ちょっと心がざわついてしまいますね(^_^)
01.03.2025 15:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02月に組んだプラモ。
といってもガンプラ組んだのは全て長男。
ハセガワのミネルバは、最近友人がやたらと終活終活言うので、その流れでちょっとでも積みプラ減らすかと思い、簡単仕上げで組んでみたやつ。
細かいデカールがめちゃめちゃ入ってたけど、経年劣化か湿気を吸ったかで台紙から全然剥がれなくなってたので、アニメでも確認出来るJと流星マーク、コックピットのキャノピー部分だけなんとか貼ってみた。
昨日は午前中の入場抽選に当たったガンダムベース福岡に行ってきたけど、ゲリラ再販とか時に目新しいものは無く。。
長男の気に入ったものだけ買って帰りました。
1月発売のジークアクスはぐるぐる回ってた。
今週再販のガンプラ。
長男ではなく、めずらしく次男が前から欲しがってたスサノオが出たのでなんとか確保して来ました。
次男はダブルオーを見てないので、なんで欲しいの?って思ってたけど、長男から借りてやってたガンダムブレイカー4で使ってた機体(パーツ?)らしい。
ガンアーチャーはあまり再販されないからってのと、長男もスサノオ見たら欲しがりそうだったので、こっちで目を逸らそうと思って買いました(^_^)
直近3年分は別枠で展示。
ライダーもいたけど、こちらは仮面ライダー展とかで見る機会があったので割愛。
ものすごく今さらなんだけど、10月に長男と大阪~京都に行きまして、東映だけあって太秦映画村にレッドが勢揃いしてたのはなかなかに壮観だったというお話。
12.11.2024 05:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 010月のお気持ち部分塗装だけしたやつ。
SDCSのマイフリ。
このシリーズは手足の長いCSフレームのほうが好き。
10月のモデロイド。
1話でスミスが乗ってたやつ。
RG2.0発売記念、恒例の1/144ガンダム勢揃い!
22.09.2024 11:10 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0ついでにSMPレイズナーも比較揃い踏み。右から設定版、作画版、強化型、MARK.II。
22.09.2024 11:13 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0会場製作はネリーブレンとバロンズゥ×2。過去作のヒメブレンと量産グランチャー込みで、これまた勢揃い。
22.09.2024 11:15 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0おおー、やっぱバロンズゥ良いわぁ〜!!
22.09.2024 11:16 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0昨日完成させた1/350大和中央甲板は、折角なので艦娘さんを添えてみた。
22.09.2024 11:19 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0HAS Lab版ビクトリーセイバーとデスザラスもようやく開封! アニメ版を重視した迫力あるリメイクに惚れ惚れするー!
本体のみで付属品まで堪能しきらなかったので、そのへんはまたの機会に‥。
他の方々も手持ちの玩具&模型満載で、今回は製作会というより、玩具並べ会と言った方が語弊が無いような状況でしたー。
22.09.2024 11:33 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0わりと店頭で見かける機会も多いSDCSキャリバーン。
股関節の可動にちょっと不自由さを感じるけど、プロポーションはわりと気に入ってる。
WF用の製作物の進捗をあげるつもりでこのアカウントを作ったけど、前回に続きしばらくはディーラー参加出来なそうなんで、プラモ関係のことをダラダラと書いていこうかと。
今月の製作会に行けそうな気配なので、放映当時のキットと比較しようとモデロイドラーゼフォン買ってみた。