しばらく開いてなかったんだけど、また再開してみようかな。実は最近は少し時間があったりして、けっこう本を読んめてるんだよ。これからは本以外のことも書くかもしれないから、雑音多いかなって思ったら気軽にフォロー解除してね。
16.11.2024 00:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@tukitotenbin.bsky.social
食べる、寝る、本が好き! #playperidot
しばらく開いてなかったんだけど、また再開してみようかな。実は最近は少し時間があったりして、けっこう本を読んめてるんだよ。これからは本以外のことも書くかもしれないから、雑音多いかなって思ったら気軽にフォロー解除してね。
16.11.2024 00:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【ファンタジスタドール イヴ (ハヤカワ文庫JA)/野崎まど 】
★★★☆☆
独白のような語り口で進むストーリー、言葉の一つひとつが重く、自然とページを捲る手が重くなる。読み終わって今、何もわからなかったような、でも最初からわかっていたような、そんな不思議な気持ちになる。本作はアニメの前日譚とのことだが、良い意味で先を期待させない、でも布団の中で明日を夢見るような確かな余韻のある。この先もう一度読むかどうかはわからないが、本棚にいて欲しい、そんな一冊だった。
【予知夢 (文春文庫)/東野圭吾】 ★★★★☆
ガリレオシリーズ第2弾。ミステリーとオカルトの狭間、なぜ?どうして?を突き詰めた先にある真実ではなく事実。どんな突拍子もない話にも、納得がきちんと用意されていて、各章読了後にちょっとしたカタルシスを感じた。(ただし、最後の章を除いて)どのお話しもとても面白くてあっという間に読み終わってしまった。
あとがきに書いてあった「湯川のモデルは佐野史郎さん」というのは今まで知らなかった。ドラマや映画版の配役がもしも福山雅治さんじゃなくて佐野史郎さんだったら、内海薫役は賀来千香子さんだったかも、なんて(笑)そんな火サス風のガリレオも見てみたいと思った。
いづるやさんのおそばの写真
めっちゃ、手がシャっこい🖐️⛄️❄️そんな時はあったかいお蕎麦よね!って初詣行きしな、栃木のいづるやさんに行ってきた。寒ざらし蕎麦はまだ食べられなかったけど、そもそもいつものお蕎麦が美味しい。しっかり歯応えがあるのが好みで、お出汁も最高だった。いつもは盆ざるだったけど、あったかいのもいいね。ここのお蕎麦、本当に大好き♡
16.01.2024 01:52 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ハニーマスタードパンケーキの写真
カフェラテに、干支のマキアート
土曜日のランチはちょっと贅沢に、ハニーマスタードパンケーキ🥞どれも量がハンパないから、姉様と半分こして食べたよ。めっちゃ美味しかった!@コナズ珈琲
13.01.2024 07:03 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0お正月休みからゆっくり『VIVANT』を見てた。一言でいうと、大大大満足!正直みんなが盛り上がってた時は1ミリも気持ちが動かなかったんだけど、まったくダレないテンポと役者さんたちの熱演に、すぐに魅入られちゃった。最初のころは野崎さんのかっこよさとか、ドラムの可愛さばっかり目がいったけど、最後は役所広司さんに全部持ってかれちゃったな。今すぐもう1回、見直したい!
10.01.2024 12:58 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0銀河不動産の超越 Transcendence of Ginga Estate Agency (講談社文庫)/森博嗣
【銀河不動産の超越 Transcendence of Ginga Estate Agency (講談社文庫)/森博嗣】★★★★☆
いつ人が死ぬのだろう、どんな痛ましい別れがあるのだろうと、ドキドキしながら読んでいた。でも、全部が杞憂。文章に紛れ込んだ独特のリズム、鉄でできたような綿飴の味、拒絶に近い敬遠の滑らかさを少しずつ楽しんだ。
もちろん、退屈のままでは終わらない。最後の数ページで濃縮された森博嗣を味わう。日曜日の午後にドーナツを食べながら読むのに、とても良い一冊だった。
せっかくここでは長文を書くことができるから、最近読んだ本の感想とか、今日あった出来事とか、楽しいことを書いていこうかな。
子供の頃みたいに、1日1冊とかは難しいけど、今年はなるべくたくさんの本を読みたい!
Bluesky、はじめてみました。
09.01.2024 13:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0