あおね's Avatar

あおね

@hs-asteroid.bsky.social

普段はその場所にあるあたりまえを、日常を「撮りみんぐ」したいと思いながらおしごとしてるひと。音楽っ子(歴20年、打楽器14年)です。 え、この名義は何してるかって? マルチでいろいろ手出したいもの片っ端からやってみよう!がモットーなので、これってモノはありません。

60 Followers  |  50 Following  |  64 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6226

Latest posts by hs-asteroid.bsky.social on Bluesky

Video thumbnail

久しくこういう曲を書かなかったので、数年ぶりに筆を進めてみるなど。
あとの細かい所はアレンジャー名義で頑張ろうかな。

06.10.2025 04:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

仮。

05.06.2025 15:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

初めましての方ばかりフォローしていただいてるっぽいので少しちゃんと自己紹介すると、北海道の札幌からそう遠くないクソ田舎に住んでるある意味変人です。

取り柄は音楽しかなく、吹奏楽団体を3つほどサポートさせていただいたりなんかしてます。

どっちかというと最近は裏で作曲していて、この名義では無い活動を始めようとしているところです。
とはいえその名義は作曲とリリース時に使うもので基本はこの名前で住み着いてます。

よろしくお願いします。

04.06.2025 15:04 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか数ヶ月放置してたらフォロワーさん増えてて草なんだ

04.06.2025 14:59 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

でもやらないことで見える世界もあって、それを知るためにやってるとこはあるから今年度はそんな感じだと思ってくれ。

08.04.2025 08:19 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

なおTwitterは珍しく3週間浮上してないから、シンプルそろそろ動かさないとなぁと思う気持ちはある。

08.04.2025 08:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみにこれ恐ろしいんだけど、Twitterも見てない。生きてはいるし凍ってはないよ。

08.04.2025 08:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

放置どころか見てねぇんだよな

08.04.2025 08:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

相変わらず懲りない放置癖

08.04.2025 07:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

某SNSで結束バンドが紅白出ないのおかしいみたいな意見見たけど、冷静に考えてみろよって思ったの。

4人スケジュール合わせるのも、バンドメンバー連れてくるのも一苦労なんだよ。

そのうえでさ、あれだけ音楽番組に出たウマでさえ出てないのに出れるとは思えないよね。
メディアが取り上げてない、あくまで実力で評価されるのであればまだ足りない、ここからが本番だと思うのは私だけなのかしら。

19.11.2024 08:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

まーーーーたログアウトさせられてらぁ

13.11.2024 12:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

以上、語り出すと止まらないのでここまで!

17.10.2024 19:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

個人として、どうステージでみせるかっていうのは永遠の追求ポイントで、これだけやってきたけれど未だに答えは出ない。
でも答えが出ないからと諦めるんじゃなくて、「たった一瞬のためだとしても妥協しない」ことはプレイヤーとしてあるべき姿なのかなと思いながら、今日も音楽と向き合っている。

そして定期的に楽器店に出向き、「大してトレンドが変わるコンテンツじゃないスティックコーナー」を見て、試打してみたり。この瞬間がいちばん面白いと思う。練習もそうだけど、「こういうスティックならこういうステージング出来るんじゃない?」とか。
「これならこんな演奏に用いれるんじゃない?」とか。考えるだけでもたのしいのよ。

17.10.2024 19:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

パーカッションの場合
・練習時は「勿体ないので」110HC(ヒッコリー)を使用。ステージ上では黒く塗装された110HBC(ヒッコリー)や110ABC(オーク)を使用。

・なぜあえて黒く塗装されたものをステージで使うのか。それはパーカッションが「あまり出番がない時」にスティックとステージ床が同化しすぎてしまうので、折角の出番の一瞬だけでも注目してもらえるように「スティックの動きを可視化できる方法」を模索して辿り着いたから。

・なおカウベルなど元から黒い見た目をしてる楽器もあるので、そういう場合は110HCやACでステージに挑むことが多い。

17.10.2024 19:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

マーチング・コンサートスネアの場合

・現状使用してるのがプレイウッドのGS-145AS。コンサートスネア時に特化した先端形状がポイント。
ロールや装飾音符の処理、ストロークのしやすさが最高だが難点は折れやすい。過去5回先端が消えた問題児でもある。

・じゃあなんでそれでもこれ使ってるの?と思うかもしれないが、現行のモデルで「替えがきかない」のが最大のポイント。細かい要求の多いクラシックやマーチの繊細なポイントに即座に対応できるポテンシャルと、それにあった形状をしているから、見つけては買って予備補充を心がけているものの、店頭に並ぶことはなくなったので、最近代替モデルを模索している。

17.10.2024 19:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

打楽器奏者歴14年の白栖さん(偽)の、スティックに対する謎のこだわり

Drの場合
・主に使っているのが超ベーシックモデルのPearl 110シリーズ。材質によって使う場面を変えてる。アップテンポなものには110AC(硬めの素材)、吹奏楽曲には110MC(軽めの素材)、練習時には110HC(ドノーマル)で音色に差をつけてる。

・特に吹奏楽曲関連ではオーク素材のスティックは使わない。音が固く遠くまで飛んでいく性質上、悪目立ちしやすい。すこし固めな音にしたいならステージでも110HCで。特筆する理由がないならよりタッチの差で繊細な表現に特化した110MC(メープル素材)を使ってる。

17.10.2024 19:03 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

後で回収するね

17.10.2024 18:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみにこれはCメロです(!?)

サビ→間奏→A→B→C→間奏→A→B→C→サビ→間奏→落ちC→C→サビ
っていう実質「中心にいるフレーズ」が2種登場するタイプの曲になると思います。しらんけど。

17.10.2024 18:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

おどうがテスト。
これは「3ピースバンドが色々Recしたならここまでは出来るだろ」をかたちにしたもの。

17.10.2024 17:58 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ついに始まったのか?
ブルスカの時代が

17.10.2024 09:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Sugoku Nemuine

04.09.2024 03:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なるほど?

23.08.2024 13:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

またログアウトされてるんだが、なんのメカニズムなんや????

23.08.2024 12:24 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

またログアウトさせられてたんだけど、アプデしたらログアウトさせられるんか?

07.08.2024 00:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルスカの存在を忘れないようにしていたのにログアウトさせられててThinking faceしてる

15.07.2024 11:49 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

今東京都内にいるんだけど、どこか駅寄ろうと思って。

ただ普通に行っても面白くないからあまり誰も取材してなさそうなところを探しに探し散らかしたらたどり着いたのは「東所沢駅」でした。

これから行ってみようと思います。

16.06.2024 02:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルスカなら書いてもあんまり色々言われないから先行して書くけど、6/14から北海道居ないです(381委託したら取れたから)

30.05.2024 11:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

沖縄もそうだけど、北海道もある意味では特殊だと思うほんとに。本州羨ましいと何度思ったことか

23.05.2024 13:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

これ系統のネタをくりだせるのに、これが新千歳空港から30分圏内かつ札幌から1時間圏内なのが、1種の武器よ

23.05.2024 13:21 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

これ以外にも数々「ですよねー」ってなるぐらいもはや日常の光景になりつつあることが多発するんだけど、大体飲み会とかで笑い話にできるし話題にできるから、ある意味現代を生きる上でひとつの「強み」ではあるのかもしれない。

23.05.2024 13:13 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@hs-asteroid is following 19 prominent accounts