ぐう
全力でいくわよ
@owariningen.bsky.social
漫画家 表現(特に #性表現 )のための思想組織「参人間堂」代表(準備中) 制度批評としてのマンガ表現 #表画 提唱 #エロ表画 ・エロティカマンガレーベル 『ユウラ』主宰 (準備中) 単行本『ガール・パセス・ボーイ』コアマガジン社 2025/09/26リリース予定 個人HP: https://owariningen.oshamasama.com/
ぐう
全力でいくわよ
起業まではいかないけど、それに近いことをするぞ〜
note.com/owariningen/...
やりたいことが自己表現の域をとっくに超えてきたあたり、歳取ったんだなーと思う。
ということで、サークル(という名の思想組織)を立ち上げますぞ。思想組織の代表とかキモすぎるが、とりあえずやってみるか…
あさゆうの表紙妄想も
11.08.2025 09:26 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0しのかなの表紙妄想…
11.08.2025 09:25 — 👍 13 🔁 4 💬 0 📌 0読者は、私の作品にお金を払って鑑賞してくださっています。それは有難いことです。この観点から見れば、私の生活は読者に支えていただいているため、権力関係の優劣は読者>作家、となります。
しかし、読者が購入しているのは「作品を読む権利」であり、「作家を非難する権利」ではありません。
作品への批判は好きにしていただいて結構です。
しかし、あなたの言葉が、作品を通り越して作者への非難になっていないかを、一度振り返ってみてほしいです。
これらのポストを観た読者がどこかで「おわにんキレてるw」「作者のせいで余計シコれない」などの非難をする可能性はあります。
まず、怒ってないということと
あくまで構造に対しての批判的表明としてのポストであること
そして、もし私が仮に怒っていたとしても
自分たちは感想を自由に(身勝手に)公開しているのに、どうして作者の意見は嘲笑の対象になるのか
一度考えてみてほしいです。
立場は違えど、同じ一個人の意見であり、本来は平等なはずです。どうして非対称な力関係が生まれ、作者が笑われなくてはいけないのでしょうか?
「作家なら作品で語るべき」と言われたため、己の考えを開示するポストは避けて、作品だけ公開してもらったら、一方的に殴られるだけで。
これからの時代は作家であれちゃんと言葉で説明することが必要な時代だと思いました。だからあえてポストしています。
作家の尊厳のためにもね。私だけじゃなく、作家みんなの尊厳のために。
WEBマンガの感想欄は作者殴り放題の読者による知性公開オナニー会場になってるし、これについてちゃんと言い返す作家も少ないという作家=サンドバッグ状態になってるのがなんだか許せなくて悔しいので、あえてポストしました。
てか出版社通して流通してるのに自分勝手に描いてるわけないのにね。企業にこれは掲載価値があると思って載せていただいているのに。その意味を考えてから批判してみてほしい。
これは後でnoteで色々書こうかな。人様の感想に恨みなどはないが、単純に面白い現象が起きているなと思って。
ちなみに、知人の既婚者、モテ男、漫画に詳しい方に「今作のキャラにリアリティはあるか?」と聞いたら、リアリティも人間味もあると答えてくれましたよ。
何をもって共感できなくて、感情移入できないんだろう
そもそも共感や感情移入ができないと心理描写ができてないって、かなり暴言では?
なぜなら共感や感情移入は読み手の想像力に依拠するから
私の表現力だけのせいにしないでほしい
いや、作品についてはどう思ってくれてもいいけど
あたかも自分はケンちゃんとは違います、みたいな態度で批判してる人は、ちょっと冷静になって考えてみてほしいんだよな
誰しもケンちゃんになる素質はあるってこと
陵辱漫画で抜いてるのに、俺の漫画でシコれないと怒ってる人
いや、陵辱漫画で抜くのは悪くないけど
俺の漫画でシコれないからと怒るのって、なんで?
わしの描いたデートDV漫画がキモいキモい言われてて、おじさんによる陵辱レイプ漫画は受け入れられてるの、ちょっと考えればおかしいって分かるのにナ…
08.08.2025 22:21 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0申し訳ないが、もう、永続的価値を評価できる文化人は、批評家、読者(鑑賞者)、作家問わず、ほぼいないものだと思っている。だから私は作品以外で自分の価値を自分で定義する。他に委ねられる信頼における人がいないから。
一度資本主義が死んだあとに「こんなことまでやってたヤベーやつがいたんだ」って気づいてもらうために、未来に託すしかないんだよ。もうそれくらいディストピアなの。現代エンタメって。祈るしかないんだよ…
こんな現代で、永続的に価値のあるものを残すためにできることなんて、資本主義の崩壊後に未来人に発掘してもらうためのタイムカプセルを作るしかないんだよな。
08.08.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0創作者とは異端者であることが多い。ゆえに創作物も異端であることが多い。しかしそれを許さない環境になってしまったのだ。SNSとバズが。ゆえに創作者(創作物)こそが世間の象徴として存在するようになってしまったのだ。
しかしこれは創作者の本来の性質と噛み合わないことが多い。異端でなければ創作なんてしないからだ。
資本主義の構造をラディカルにしたSNS文化とバズ主義によって、創作物が世間の異端でなく共同体となり、創作者の唯一の権力が剥奪されてしまったのだと私は思う。
08.08.2025 15:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0僕はエロマンガ界の岡崎京子氏や山本直樹氏になりたかったけど、もうその土壌が腐ってしまってるから、なれないことに気づいた。現代エンタメではもうスターやレジェンドは生まれない。
密かにタイムカプセル的な作品を作って、別分野に接続しながら、いつかそれが価値あるものだと多くの人が気づいてくれる仕組みを作るしか、できることがない。
やるべきことが見えてきた気がする!
くよくよしている場合じゃないな
生きないと
漫画家の業務一覧に「サンドバッグ」があるなんて聞いてないっすよ!
え?俺だけの特別業務?
転職すっか…
皆さん綺麗なお召し物を着てはりますなぁ。
07.08.2025 14:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0言葉にできなさすぎて小田和正になっている
07.08.2025 13:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今のところの予定
・エロマンガ執筆→単行本まで頑張る
→それまでSNS見ません(今しっかり破ってる)
→それ以降はエロマンガ家引退説濃厚
→でもエロス×漫画の表現はやっていきます #エロ表画
・イベント系(個展、夏コミ、ティア、文フリ)はすべて中止
→関係者様には後ほど連絡します
という感じです。
あとどうでもいいけどGダム1stを見始めて、ミライさんにえっぐい手コキしてほしすぎてブライトさんに少し嫉妬してます。男性キャラはリュウが好きです。奴こそ漢だ。
30.06.2025 18:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0エッキスは無理でもブルスカなら…って思ったけどブルスカも金玉ヒュンッってなるからもう少し籠もります。籠ってる最中に気を狂わせて描いた『have a nice day.』の侑希ちゃんとおじさん(朝野といいます)が再会→交際→結婚までの流れを踏んだうえで描いた絵を置き土産として載せておきます。いろいろ落ち着いたらこれだけ描いてたいくらい愛着湧いてます。通称『あさゆう』です。ほな…✋
30.06.2025 18:24 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0【祝】純愛克服
30.06.2025 18:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0エロマンガ家として活動をしていく活力も希望もすべて失せてしまったため、今後予定していた単行本も、個展も、次の作品も、保留とさせていただければ幸いです。
出版社をはじめとする関係者の皆様、申し訳ございません。落ち着いたら追ってご連絡申し上げます。
ちなみに昔描いた「神様の機械」という漫画でメッセージ性のあるシリアス漫画は描ききったので、それ以後は何も考えないで読めるコメディやギャグ漫画、レポ漫画しか描いてません。Kindleに無料で置いてるんで読んでみてください。アンドロイドと人間カプ好きな人よろ。
www.amazon.co.jp/dp/B0C4K9XDZ...
#エロ表画 という、エロスをテーマとした漫画、イラスト、アニメなどのサブカル的表現手法を用いる表現ジャンルを新たに提唱することを決意しました。
エロマンガと違うのは、美少女文化や性的実用主義を目的としない表現であることです。
ご興味ありましたら、下記をご覧くださいませ。
x.com/owanin_art/s...