Masahito Yamaga / 山賀正人's Avatar

Masahito Yamaga / 山賀正人

@masahitoyamaga.bsky.social

Freelance Security consultant / writer CSIRT watcher / comedian

17 Followers  |  26 Following  |  69 Posts  |  Joined: 17.11.2024  |  1.9879

Latest posts by masahitoyamaga.bsky.social on Bluesky

ホントそう

05.11.2025 05:58 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

2007,6
2008,13
2009,15
2010,17
2011,27
2012,31
2013,47
2014,69
2015,106
2016,203
2017,272
2018,329
2019,409
2020,411
2021,440
2022,482
2023,524
2024,569
2025,611,2025年11月3日時点

03.11.2025 10:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
加盟案内|CSIRT - 日本シーサート協議会

日本シーサート協議会に以下の4チームが加わり、加盟チーム数は611となりました。

中外製薬株式会社(Chugai-SIRT)
太陽有限責任監査法人(TaiyoLLC-CSIRT)
株式会社ファインデックス(FDXSIRT)
株式会社東京精密(ACCT-CSIRT)
www.nca.gr.jp/admission/li...

03.11.2025 10:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
CSIRT体制を6ステップで構築・運用する方法を学べる「CSIRTスタータキットV3」公開 日本シーサート協議会は、組織内CSIRTを効率的に構築・運用するための手引きをまとめた「CSIRTスタータキットV3」を公開した。

@IT も記事に。
atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles...

31.10.2025 00:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
株式会社NTTデータ先端技術 on X: "\当社社員が取材協力した記事が掲載されました/ 日経NETWORK(2025年11月号)の特集記事「違いが分かる重要セキュリティー用語」にて、当社セキュリティ&テクノロジーコンサルティング事業本部の戸田、小杉がIoCとIoAの違いや​MITRE ATT&CKなどについて解説しています。 https://t.co/qrWBKKl0F2" / X \当社社員が取材協力した記事が掲載されました/ 日経NETWORK(2025年11月号)の特集記事「違いが分かる重要セキュリティー用語」にて、当社セキュリティ&テクノロジーコンサルティング事業本部の戸田、小杉がIoCとIoAの違いや​MITRE ATT&CKなどについて解説しています。 https://t.co/qrWBKKl0F2

x.com/intellilink_...

30.10.2025 11:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
日本シーサート協議会(NCA) on X: "「CSIRTスタータキットV3」を公開しました🎉 シーサートの構築を目指している方のための文書です! また、「CSIRT小史」も公開しています。 詳細はこちらからチェック👉 https://t.co/LYVTUK7v47 #日本シーサート協議会 #NCA #CSIRT #サイバーセキュリティ" / X 「CSIRTスタータキットV3」を公開しました🎉 シーサートの構築を目指している方のための文書です! また、「CSIRT小史」も公開しています。 詳細はこちらからチェック👉 https://t.co/LYVTUK7v47 #日本シーサート協議会 #NCA #CSIRT #サイバーセキュリティ

ようやくアナウンスできました!!
x.com/nca_jp/statu...

28.10.2025 06:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
これは“とっつきやすい”かも! オランダ版「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」が日本のものと比べてかなりコンパクト【海の向こうの“セキュリティ”】 オランダのサイバーセキュリティ評議会(Cyber Security Raad、以降「CSR」)は8月、あらゆる組織の取締役(director)や経営者(business owner)、監査役会(supervisory board)メンバーを対象としたサイバーセキュリティガイドの英語版「Guide to cyber security for directors and business owners...

INTERNET Watch の連載の今月分が公開されました。
internet.watch.impress.co.jp/docs/column/...

13.10.2025 21:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

2007,6
2008,13
2009,15
2010,17
2011,27
2012,31
2013,47
2014,69
2015,106
2016,203
2017,272
2018,329
2019,409
2020,411
2021,440
2022,482
2023,524
2024,569
2025,607,2025年10月1日時点

01.10.2025 09:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日本シーサート協議会に以下の7チームが加わりましたが、1チームが退会したため、加盟チーム数は607となりました。

株式会社チェンジホールディングス(CHANGE-CSIRT)
株式会社 DMM FinTech(DMM FinTech S.G.U)
株式会社建設技術研究所(CTI-CSIRT)
株式会社 BuySell Technologies(AB-CSIRT)
株式会社ラクス(RAKUS-CSIRT)
株式会社NTT Digital(NTT Digital-CSIRT)
ソニー株式会社(Sony-Corp-SIRT)

www.nca.gr.jp/admission/li...

01.10.2025 09:39 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

長谷川陽介さんへのインタビュー記事。

30.09.2025 04:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
11月開催の「Internet Week 2025」で実施するプログラム発表。参加登録を受付中 全セッション見放題で1万6500円(30歳以下の学生は無料) 11月18日より開催されるイベント「Internet Week 2025」で実施する全プログラムとタイムテーブルが発表され、事前参加登録の受付を開始している。参加基本料金は1万6500円。

記事にしていただきました^^v
internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20...

28.09.2025 22:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
CSIRTのはじめ方in長野 CSIRTのはじめ方 in 長野 「CSIRTのはじめ方 ー そして続けられるように」は、CSIRT(シーサート)の構築を検討している方を対象としています。CSIRTをこれから立ち...

2025年11月20日(木)午後に長野で 「CSIRTのはじめ方 ー そして続けられるように」開催。CSIRTの構築を目指している方のためのワークショップで、北信越地方(富山県 ・ 石川県 ・ 福井県・長野県 ・ 新潟県)に勤務または在住の方は無料。
getreadyforcsirt20251120.peatix.com

25.09.2025 00:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
InternetWeek事務局 on X: "🎉Internet Week 2025 プログラム公開&参加登録開始!🎉 今年のテーマは「挑戦×経験×世代 ~フルスタックで“不確実”の先へ」。 注目のセッションやハンズオン、最新動向~若手向けのものまで盛りだくさんでお届けします。 #InternetWeek_jp https://t.co/e1uICu2fI8" / X 🎉Internet Week 2025 プログラム公開&参加登録開始!🎉 今年のテーマは「挑戦×経験×世代 ~フルスタックで“不確実”の先へ」。 注目のセッションやハンズオン、最新動向~若手向けのものまで盛りだくさんでお届けします。 #InternetWeek_jp https://t.co/e1uICu2fI8

今年もご参加をお待ちしております m(_o_)m
x.com/InternetWeek...

18.09.2025 07:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
脆弱性報道のケーススタディ-報道・JVN関係者コメント・解説など - IT Research Art ソニーの非接触ICカード技術「FeliCa」のICチップのうち、2017年以前に出荷された一部のICチップにつ

必読。
itresearchart.biz?p=5401

16.09.2025 01:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
脆弱性情報はガイドラインに即した取り扱いを。経産省が声明 経済産業省は9月9日、脆弱性関連情報の取り扱いに関して声明を発表。IPAやJPCERT/CCなどが策定している「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」に即して情報を取り扱うよう求めた。

pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20...

09.09.2025 09:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
脆弱性情報、勝手に開示しないで 経産省などがクギを刺す FeliCaの事例念頭か 経済産業省は9日、報道におけるソフトウェアなどの脆弱性情報の取り扱いについて、改めて「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」に即した対応を求める声明を出した。

www.itmedia.co.jp/news/article...

09.09.2025 09:11 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
経済産業省ら、脆弱性関連情報をむやみに第三者に公開しないよう求める声明を発表 「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」に則した対応を 経済産業省、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)、国家サイバー統括室(NCO)は9月9日、国内の脆弱性関連情報を取り扱う全ての人に対し「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」に則した対応を取るよう声明を発表した。

記事になってた。
internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20...

09.09.2025 09:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
国内における脆弱性関連情報を取り扱う全ての皆様へ</br>– 情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドラインに則した対応に関するお願い –

経済産業省、IPA、JPCERT/CC、国家サイバー統括室、連名でのお願い。

特にここ大事。
----
加えて、報道機関その他産業界の皆様におかれても、同ガイドラインの趣旨を理解いただき、公表前の脆弱性関連情報は慎重な取扱いが必要であることをご認識のうえ、報道やSNSでの発信等を通じてむやみに第三者に開示することは控えていただくようお願いします。
www.jpcert.or.jp/press/2025/P...

09.09.2025 05:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
欧州の通信事業者で2024年に発生したセキュリティインシデント、最も多い原因は?【海の向こうの“セキュリティ”】 欧州ネットワーク情報セキュリティ機関(The European Union Agency for Cybersecurity、以降ENISA)は、欧州の通信事業者で2024年に発生したセキュリティインシデントについてまとめた年次報告書「Telecom Security Incidents 2024」を公開しました。これは、26のEU加盟国および2つの欧州自由貿易連合(European Free T...

INTERNET Watch の連載の今月分が公開されました。
internet.watch.impress.co.jp/docs/column/...

08.09.2025 21:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【日本シーサート協議会(NCA)】2025年度全体会合を開催 一般社団法人日本シーサート協議会のプレスリリース(2025年9月5日 08時00分)【日本シーサート協議会(NCA)】2025年度全体会合を開催

プレスリリース出ました。
prtimes.jp/main/html/rd...

05.09.2025 01:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

2007,6
2008,13
2009,15
2010,17
2011,27
2012,31
2013,47
2014,69
2015,106
2016,203
2017,272
2018,329
2019,409
2020,411
2021,440
2022,482
2023,524
2024,569
2025,601,2025年9月1日時点

01.09.2025 05:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日本シーサート協議会に以下の3チームが加わり、加盟チーム数は601となりました。

味の素株式会社(Ajinomoto-CSIRT)
OVOL ICTソリューションズ株式会社(OVOL-CSIRT)
湘南工科大学(SHONAN-CSIRT)

www.nca.gr.jp/admission/li...

01.09.2025 05:28 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
「NCA Annual Conference 2025」開催のお知らせ|イベント情報|活動内容|CSIRT - 日本シーサート協議会

「NCA Annual Conference 2025」開催のお知らせ
www.nca.gr.jp/activity/eve...

01.09.2025 01:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日公開された macOS 15.6.1 Sequoia でも韓国語環境は直ってなかった。

21.08.2025 03:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
日本シーサート協議会、CSIRT設立や活動向上に向けたトレーニングプログラム「TRANSITS Workshop 2025 Autumn」を10月に開催 日本シーサート協議会(NCA)は、CSIRTの設立やCSIRT活動の向上に向けたトレーニングプログラム「TRANSITS Workshop 2025 Autumn」を10月22日~24日に開催する。「Peatix」で申し込みを受け付けており、参加者の定員は40人。

internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20...

19.08.2025 23:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GDPRがサイバーセキュリティにもたらした経済的メリットとは? 「外部性」に着目して考える【海の向こうの“セキュリティ”】 2025年6月、フランスのデータ保護機関である「情報処理と自由に関する国家委員会(Commission Nationale de l’Informatique et des Libertés、以降CNIL)」は、EUの一般データ保護規則(General Data Protection Regulation、以降GDPR)がサイバーセキュリティにもたらした経済的メリットに関する報告書「Cyberse...

INTERNET Watch での連載の今月分が公開されました。
internet.watch.impress.co.jp/docs/column/...

11.08.2025 21:03 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

2007,6
2008,13
2009,15
2010,17
2011,27
2012,31
2013,47
2014,69
2015,106
2016,203
2017,272
2018,329
2019,409
2020,411
2021,440
2022,482
2023,524
2024,569
2025,598,2025年8月1日時点

01.08.2025 01:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
加盟案内|CSIRT - 日本シーサート協議会

日本シーサート協議会に以下の8チームが加わり、加盟チーム数は598となりました。

株式会社STNet(STNet-CSIRT)
株式会社トプコン(TOPCON-CSIRT)
株式会社さくらケーシーエス(SKCS-CSIRT)
株式会社サイバープラスインテリジェンス(C.P.Iris)
メイラ株式会社(MEIRA-CSIRT)
アスエネ株式会社(ASUENE-CSIRT)
株式会社サーラコーポレーション/株式会社サーラビジネスソリューションズ(SALA-CSIRT)
株式会社日本オープンシステムズ(JOPS CSIRT)

www.nca.gr.jp/admission/li...

01.08.2025 01:44 — 👍 1    🔁 1    💬 1    📌 0
Preview
Apple、macOS 15.4 Sequoia以降の日本語環境で「date」や「cal」コマンドが正しい結果を表示しない不具合を「macOS 15.6 Sequoia」で修正。 Appleは現地時間2025年07月29日、複数のバグと87件の脆弱性を修正した「macOS 15.6 Sequoia (24G84)」をリリースしましたが、このmacOS 15.6アップデートでは、日本語や韓国語環境でdateやcalcコマンドが正しい結果を表示しない不具合も修正されています。

applech2.com/archives/202...

30.07.2025 01:28 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

macOS 15.4 Sequoia 以降の日本語環境などで date や cal コマンドが正しい結果を表示しない不具合のうち、日本語環境 ja_JP.UTF-8 については macOS 15.6 Sequoia で確かに直っているけど、韓国語環境 ko_KR.UTF-8 ではまだ直ってない。

30.07.2025 01:28 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@masahitoyamaga is following 20 prominent accounts