aki_y's Avatar

aki_y

@akiydy.bsky.social

緩くてライトな出戻りヅカファンで全組観劇勢❄️🪐⭐️🌙🌸 大劇場勢で万年A席。バグ大絵を地味に描いてます。久我虎徹が多い。

8 Followers  |  8 Following  |  58 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  2.3662

Latest posts by akiydy.bsky.social on Bluesky

参考にした媒体はなるべく参考元を表記するように注意してます。
参考にさせていただいたせめてもの敬意というか気持ちでして。

私がこんなことを言うのもどうかと思いますし、同列で語るなと怒られそうですが・・・やっぱりね、フリーじゃない媒体をトレスしてさも自分の作品然とするのはマズイと思うんですよ。
それはトレスされた被写体に失礼だし作品を慕ってくれる人やお金を払ってくれる人に対しての裏切り行為じゃないのかな。
長年積み上げてきた実績をこんなことで台無しにしたのは残念ですよね。

信頼を積み上げるのに時間はかかるけど、信用をなくすのは一瞬。

まさにこれですよね。

11.10.2025 03:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

実際にトレスOKの教本やフリー素材がありますし、トレスOKのアセットもたくさんあります。
トレスOKの3Dモデルサイトだってありますよね。
活用しない手はないと思います。

はっきり言って私は人体・・・ポーズを描くことが苦手です。
どうにか資料なしで自力で描くこともありますが、ポーズを描くときはグラフ(宝塚グラフ)や公演プログラム、レビューを参考にしています。
そしてそれらを参考にしたことをコメント欄に書くように気を付けてます。
だから私がバグ大キャラを描くと宝塚調になるのはそのためです。

まぁ個人的な趣味もだいぶ入ってますが。

11.10.2025 03:16 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

パルミーを受講する3年ほど前にある絵師さんからデジ絵を習っていたことがありました。
その際に絵師さんからトレスをしてはいけないと言われたおぼえがあります。
言われたことを未だに守り続けているのか、どんなにデッサンが狂い倒してもパーツがおかしくてもできるだけ自力で描くようにしてます。
その方が勉強になると思ったから。
先述で骨格トレスは2~3回やったことがあると書きましたが、関節や人体パースの描き方を学ぶことができたと思ってます。

やっぱりね、単にトレスしただけだと学ぶことってできないんじゃないかって気がするんですよね。
まぁ個人の感想ですが。

じゃあトレスが悪かというとそうは思いません。

11.10.2025 03:04 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

今、このタイミングで話してもいいことなのかどうか・・・
例によって長文です。

パルミーを受講していた頃、骨格トレス講座を受講したことがありました。
「骨格トレス」ですが、「トレス」してはいけないが骨格トレスの鉄則。
グラビアなどの被写体から関節や軸、骨盤や肩の角度などをとらえてアタリを描くという方法を学んだと記憶してます。

記憶してます?

「骨格トレス」を基本だけを受講したいと思っただけで教本をDLしていなかったからです💦
受講後に骨格トレスをしたのは2~3回ほど。
どうしても自力で描けなかったポーズや3Dモデルのみです。

11.10.2025 03:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

ここにも投稿してみました。
投稿後に頭部のバランスがおかしいことに気づいて描き直して再投稿。

速水はまたちょくちょく描きたいですね。

#バグ大アート科

29.09.2025 06:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今頃何言ってんだ?って話なんだけど

・・・

桃鉄がやりたい。

28.08.2025 14:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

10年以上同じホスティングを使い続けてきましたけど、契約更新はしないことにしました。
もともとブログとメールのために契約しましたが、久しく更新してませんし、ブログそのものがあってもなくてもどちらでもいいと思えてきたんですよね。
Wordpressをサーバにインストールしてちょこちょことカスタムしたりして自分仕様にしましたっけ。
それにもうブログって時代じゃないと思うし。
サーバ代見直しってことで次回からはメールサーバのみを借りることにしました。
っていうか経費削減?

09.07.2025 13:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

同じお店から出展のチャンスをいただいた時、次こそはという思いで作品を制作した結果、徐々に成果が出始めました。
売り切れた作品がでてきた時は本当に感無量でした。
京都のお店では物を作って売るということを学ばせていただき、今でも学びは続いてます。

ところで京都祇園と神戸元町、全然違う街ですよね。
おしゃれのタイプも全然違います。
なので私の作品は京都と神戸、それぞれの街に合わせてます。
二つの顔をもつ作品があってもいいかなと思いまして。

以上、自分語りでした。

30.06.2025 12:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

一方で京都祇園のお店にも作品を置いていただいてまして、かれこれ2年以上お世話になってます。
委託販売を初めてさせていただいたお店でもあります。
初めての委託販売、売れたのはひとつだけでした。
そりゃもう落ち込みましたよ。
だけど、そのひとつだけでも買ってくださった方がいらっしゃるのかと思うとそんなことを思っちゃいけないんだろうけど・・・やっぱり落ち込みましたね。
落ち込むだけ落ち込んだら、次に向けての戦略を立てようと思い、まず最初にトレンドの勉強から始めようとアクセサリー店をかたっぱしから見て回りました。
他の作家さんの作品を見せていただいたり、自分の作品の品質を疑ったり。

30.06.2025 11:57 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

昨日、作品を納品しに神戸元町にあるお店に行ってきました。
ついでにディスプレイの手直しも少し。
来月いっぱいで神戸での委託販売は一旦終了しますが、また歳末にお世話になる予定です。

神戸のお店を委託先に選んだ理由はいたって単純、神戸元町が好きだからです。
エキゾチックでレトロなあの街が大好きです。
神戸は、京都とはまた違う形でおしゃれの街でもあります。
だからこそ自分の作品が神戸で受け入れていただけるかどうか挑戦したかったという思いもあります。
結果は大人気と呼ぶには無理があるけど、まずまずといったところでしょうか。

30.06.2025 11:51 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

私の夏休みですが、3年ぶりにパルミーで受講することが決まってます。
一か月間だけの短期集中ですけど😅
前回は半年間受講しましたが、まだまだ学び足りないまま受講期間が修了しました。
それからも受講したい講座が次々開講し、どうしても受講したかったので一か月間のみ夏季集中講座と銘打って受講することにしました。
パルミーを受講したおかげで人体どころかアタリの描き方が根本的に変わりましたし、いかに立体を意識していなかったかを思い知らされましたね。
夏休みはちょうど制作の予定がないのでパルミーに専念できそうです。

18.06.2025 07:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

早いもので娘の学校の夏休みまであと一か月になります。
毎年夏休みに娘と観劇後に宝塚ホテルに泊まるのが恒例でしたが、今年は旅行は返上。
それは娘の内部進学準備があるからです。
なので宝塚ホテルは内部進学が確定してからということで。
こうして旅行は返上しましたが、夏休み明けに宙組公演に行くことになってます・・・ってまたチケットが当選する前提だしw
わが娘愛しのずんさんのトップお披露目を何が何でも見届けたいという強い願いがありますので、意地でもチケットを確保しなくてはなりません。

続く

18.06.2025 07:09 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

ほぼ4年前に描いた琴さん・・・のつもり。
「柳生忍法帖」を観たあと、無性に描きたくなったんですよね。
いつか機会があれば一から描き直したいです。

#星組
#礼真琴
#宝塚

07.05.2025 03:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やっぱり武闘派もサイボーグには敵わない・・・加速装置があるわ弾丸を弾き返す体だわで、そりゃそうですよね😅

こうして配信を待ちながら、あれこれ仮説を立てて楽しんでます😆
外れても当たっても面白いんですよね😁

安芸の目が隠れている諸説、実は単に隠れてるだけ!とかだったら「あの髪型にあんまり深い意味はなかったのか!?」となって面白いですよね😊
でも何となく、あの片目が隠れてるのには秘密がありそうな気配があります。
片目の秘密を明かされる=過去も明かされる・・・かな?きっと✨

20.04.2025 13:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

お返事がすっかり遅くなってすみません🙏💦

安芸は古武術に長けた武闘派・・・だけど生身の人間。
片や島村ジョーはサイボーグ。
やっぱり島村ジョーの勝ち!?意外にドローだったりして😆

安芸の片目が隠れている理由は徐々に明かされるような気がしてちょっと期待してます。
私の勝手な仮説ですが、「実は隻眼だった説」「両目を出すと人格が変わる説」「少し暗めなキャラなのでその表現の一環で片目にしている説」・・・全部外れてたりして😅

17.04.2025 12:27 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

私の方こそお返事が遅くなってすみません🙏

バグ大カフェはまだ行ったことがないんですけど、行ってきた投稿を見ているだけで楽しくなりますし、何よりもフォロワーさんをはじめ皆さんが描かれたイラストや漫画はもっと楽しくなります💕
楽しくもあり癒しでもあり、勉強にもなりますからもっとたくさん見たいですね😊
だからネガティブになる要素がないはずなんですけどね💦

ダークサイドに引き込まれそうになったりネガティブな気分になったらとりあえず体を鍛える!おいしいものを食べる!銭湯のサウナで汗をかく!
これで大部分解決できそう😄

30.03.2025 13:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

もしも私が腐を描くことがあるなら、見ている人の気持ちを考えるように心がけ投稿方法も細心の注意を払うようににしたいです。

でもやっぱり本音は描きたいなぁ・・・。

こんな長文に最後までお付き合いくださりありがとうございました。

26.03.2025 03:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは~😄

ほんとそれ!!ですよね。
気軽に行けるんだったらとっくにやってますよと言いたいです💦
だって痛いし怖いんですもの😖
麻酔なし治療とかもう拷問でしかないですよ💦
ちなみにその歯医者さんは今も健在ですが、さすがに謎ポリシーではやっていけないのか今は普通に麻酔をしてくれるみたいです。

モニュさんをはじめ相互様の好きなものや作品をめいっぱい楽しんでいるところは見ているだけで楽しくなります😊
カフェやバグ大オンリーの投稿も見てるだけで楽しくなります😄

憂さ晴らしするなら体を鍛えろと誰かが言ってたのを思い出しました。
めちゃくちゃ健全で究極の憂さ晴らしですよね。

26.03.2025 03:38 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

退団公演中にBさんがまた問題を起こすかもしれない、そうなると退団セレモニーを台無しにされかねないと思われたのでしょう、Bさんは遂にファンクラブを追放されました。
Bさんは自分の何がいけなかったのかを最後までわかろうとせず、たつ鳥後を濁しまくって去っていきました。

長くなりましたが以上が薄い本事件の顛末です。

ものすごく長くなりましたが、以上が腐が描きたいけど描けない事情でした。

この事件のことがあるから腐に嫌悪感を示す方が多いのではないかと思い込んでましたが、時間が経つにつれて私の考えすぎではないかと思うようになりました。

26.03.2025 03:19 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

プレゼントを受け取ったトップさんの心境はいかばかりか。
更にBさん、トップさんに向かってこんなことも言い放ちました。

「この薄い本と同人グッズを売ったお金でチケットを買ってます♪」と。

お茶会の場が凍り付いたのは言うまでもありません。

この事件以降、宝塚アン(*)では薄い本の委託販売をお断りするようになったそうです。

(*)宝塚とOSK専門の中古グッズ、本専門店です。

その後もBさんは再三にわかって問題を起こしました。

それからしばらくして、トップさんが退団を発表されました。
ファンクラブにとってトップさんの退団は重大です。

26.03.2025 03:10 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ちなみにBさんはファン歴1年未満のご新規さんでした。

そしてBさん、トップさんのお茶会で遂に問題を起こしました。

トップさんもそうですが、組子さんにプレゼントやファンレターを送る際にはファンクラブを介さずご本人に直接渡ししてはいけないというルールがあります。
それは組子さんを守るために必要なことだからです。
ですが、Bさんは幹部さんやスタッフさんを振り切りトップさんにいきなりプレゼントを渡したのです。
しかもプレゼントの中身がひどい。
トップさんを描いた薄い本とトップさんの同人グッズでした。
輪をかけてひどいのはその薄い本の中身が・・・アレな内容なんですよね。
アレの意味はお察しください。

26.03.2025 03:03 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

それは以前、ヅカ界隈で薄い本についてのトンデモ事件があったからです。
この事件はだいぶ大きな騒動となったので当時、宝塚から離れていた私でも知っていました。

特定防止のために表現に注意したうえでかいつまんで説明するとこうです。

Bさん(女性・仮名)がある組のトップさんのファンクラブに入っていました。
Bさんはよくトップさんや組子さんのイラストを描いてはよくSNSに投稿していたそうです。
絵を描くだけなら問題はないのですが、とにかく言動が傍若無人でトップさんと組んでいた娘役トップさんの悪口を口汚く言いまくってたんですよね。
トップさんの同期のスターさんの悪口も多かったです。

26.03.2025 02:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

そして何年ぶりかの宝塚大劇場に行き、観劇しました・・・娘はすっかりヅカファンとなり、私は出戻りヅカファンとなりました。
咲奈さんのイラストを投稿すると、これまでもらったことがない反応数をいただきとてもうれしかったです。
その後も投稿してはヅカファンの方々に反応をいただくようになりました。
私の投稿はヅカファンの方々に見られている・・・ということは、サムネイルとは言え腐絵をヅカファンの方々に見せるわけにはいかないと思った私はこれまでの投稿を全部削除しました。

何か、すごく極端な行動ですよね。
はい、自分でもそう思います。
またか・・・と思われるかもしれませんが、この行動にも理由があります。

26.03.2025 02:45 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

私が腐絵を描くことで誰かに迷惑をかけてしまうと思うとだんだん腐絵を描くことをためらるようになりました。
描きたい、でもまた迷惑をかけてしまう・・・そんな気持ちがせめぎあってましたが、腐絵を描くことをやめる決定的な出来事がありました。

それが二つ目の理由です。

【理由2】
私が腐絵を描くことをやめた理由・・・それは宝塚です。
私はヅカファンでしたが、私生活上の事情で宝塚どころではなくなり、長年宝塚から離れていました。
駅構内に貼られていた雪組公演「CITY HUNTER」のポスターに興味を惹かれ、娘に宝塚を一度は見せたいと考えていたのでいい機会だと思い、娘と観劇することにしました。

26.03.2025 02:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

今でもよく憶えているのが、腐絵を描いたことをサムネイルつきで投稿した際にすかさず「無理だ・・・」と空リプが飛んできたことがありました。
ある絵師さんの愚痴をRTしてそれに同調したコメントを投稿すると、すかさず「やっぱり無理だ・・・」と空リプ。
「絵が気持ち悪い」「様子を見たけどやっぱり無理だ」と続きました。
もうAさんとは断絶は決定的だと悟った私は、思わず「すみませんね」と空リプに返事をしたところ、即座にブロ解をされました。
今思えば私の配慮のなさでAさんに嫌な思いをさせてしまったと思いますし、Aさんには悪いことをしたと思います。
とは言え「絵が気持ち悪い」はさすがに落ち込みましたね。

26.03.2025 02:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

今思えば結構きわどい絵を描いていました。
内容が内容なので見せる人をだいぶ制限していたつもりでしたが、私の配慮が足りず嫌な思いをさせていたと思います。
その見せたい人の中にAさんを加えたいと思い、Aさんに説明した上で鍵垢に招待しました。
当初Aさんは快諾こそしてくれましたが、Aさんの想定外だったのでしょうか言葉にこそしなかったものの、明らかに不快感を示されました。
しかし、我慢の限界だとDMで抗議された時はひたすら謝罪してどうにか場を収めましたが、この時を境に空リプで明らかに私に向けた嫌味を言われるようになりました。

26.03.2025 02:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

長文になるけどすみません🙏

先日、腐が描きたい!!・・・なんて投稿をしましたけど、だったら勝手に描けばって思いますよね?
そりゃそうなんですけど、実を言うと描きたくても描けない事情がありまして・・・。
二つの理由があります。

【理由1】
今から4年くらい前、私が別界隈にいた頃の話です。

ある絵師さん(仮にAさんとします)とX(当時はTwitter)とpixivで相互になりました。
Aさんの絵に密かに憧れていたので、相互になれて本当にうれしかったですし、私の投稿を毎回反応やRTを送ってくださいました。
その頃の私は別界隈で腐絵を描いてはポイピクや鍵垢に投稿していました。

26.03.2025 02:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

こんにちは~😊

よく「何も症状がなくても歯医者さんには定期的に通いましょう」なんて言いますけど、あの機械音と後から痛くなる麻酔が怖くて気軽に行けないんだって!・・・と突っ込みたくなります。
子どもの頃に通っていた歯医者さんは「麻酔はしない」という謎ポリシーを持ってたので見事にトラウマを受け付けられましたね💦

私の相互さんはバグ大や他のジャンルもそうなんですけど、好きなことを楽しんでいる方しかいませんので、見ているだけで楽しくなってきます😊
前向きに楽しむことがやっぱり一番ですよ。
憂さ晴らしの手段にバグ大や他のジャンルを使うのは間違ってると思うんですよね💦

25.03.2025 02:42 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

椋さんへ(@mukugutter.bsky.social)

フォロバしてくださってありがとうございます🙏✨
遅くなってすみません💦

24.03.2025 01:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あの・・・すみません。

この場を借りて本音を言わせてください。

実はですね・・・

私もホントは腐を描いてみたいんです!!!

以上、本音でした。

22.03.2025 08:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@akiydy is following 8 prominent accounts