月に代わってガンダムファイトする美少女戦士の美プラのパチ組み完成。
27.09.2025 16:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@issy851sp2.bsky.social
バイク乗ったりプラモデル作ったりたまにおもちゃのテッポー触ったり。
月に代わってガンダムファイトする美少女戦士の美プラのパチ組み完成。
27.09.2025 16:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0RE/100のMSN-03 ヤクトドーガ(クェス・エア機)のパチ組み完成。
でも、モノアイはアドラーズネストのカメラアイSS(Wave 3㎜レンズ)に換装して、シールドのネオ・ジオンエンブレムだけ塗装。
後はメガガトリングガンのマズルを開口。
しかしながら、かなり上半身が重たいからなのか脚首関節の保持力が弱いのか、永野立ちさせようとすると前に倒れるな。
そこら辺も、また弄らないとダメだな。
HG AMX-014R Reben wolfのパチ組み完成…と思いきや、頭部のクリアパーツF②を妖怪部品隠しに持ち去られてしまい、未完成。
部品を注文しようにも、メーカー在庫切れとか…。
気が向いたら、ホムセンでアクリル板買ってくるか、100均で下敷き買ってきて作るか。
ハンドパーツの塗装が乾いたので、まだ仕掛かり中の051ANNRを持たせてみるなど。
ホワイトグリントも格好良いけど、アリーヤ/アリシア系も格好良いなぁ。
でも、次またネクストを組むならオーメルのライール系組みたい。
クラースナヤ進捗。
残すは、ハンドパーツと051ANNRのみ。
…武器の合わせ目消し苦手なんだよなぁ。
クラースナヤ進捗
13.08.2025 00:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0雨の日だった一昨日、以前何となく買って積んであったSMPのテスタロッサをパチ組みしてみたり。
しかしながら、このサイズで差し替え式ではあるものの、降着状態を再現できるってスゲェなと。
そしてボークスの1/24テスタロッサとのサイズ比較。
良い加減、ボークスの方の塗装もしないとなぁ…。
さて、昨日届いた宇宙怪獣❓と戦うガンダム"機動戦士ガンダムエイト[EES-001 ガンダムジリウス]をパチ組み中。
しかしながら、素体はヒョロガリ過ぎて見れたもんじゃあないが、バックパックやら装甲やらを付ければ中々良い。
この機体は兎に角お顔とフェザーエクステンションと呼ばれるバックパックが格好良い。
しかしながら、ちょっと気分転換もしたくなったので、ModeroidのStrelitziaをパチる。
15.06.2025 14:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コトブキヤのクラースナヤ進捗。
ひたすらに合わせ目消しと後ハメ加工中。
さて、パチ組みは終わったけど此処から何処まで塗るかなぁ。
成型色を活かしつつ、足りない色だけ足していくか、フレッシュカラー以外を塗っていくか。
島田フミカネ Art works"火星生物局"より、エージェント[アルシア]のパチ組み完成。
当初はアナザーカラーVer.を組み進めていたけど、リカバリー不可能なミスをしてしまい通常Ver.を新たに組んでました…。
…さて、アナザーカラーの方はどうしたものか。
GW罪プラパチ組み消化キャンペーンラストは、MaxfactoryのPlamax"超音戦士ボーグマン"より[アニス・ファーム]のパチ組み完成。
さて、また明日から仕事頑張るかな。
GW罪プラパチ組み消化キャンペーン第三弾、ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダムのMWS-1905G Dガンダムのパチ組み完成。
…流石に連チャンで3つも組むとしんどいな。
明日は気分転換にバイクにでも乗って来よう。
GW罪プラパチ組み消化キャンペーン第二弾は、プレバンの"ガンダム戦記"よりRX-81LT G-ライン ライトアーマーのパチ組み完成。
w/ RX-81ST G-ライン スタンダードアーマー。
さて、残りのアサルトアーマーはいつ出てくるかな❓
GW罪プラパチ組み消化キャンペーン第一弾、コトブキヤ"島田フミカネART WORKS[アルティニア]のパチ組み完成。
島田フミカネ先生のART WORKSのシリーズは他にもアリシアのSTDとアナザーカラーVer.もあるから、近い内にこの2人も組みたい所。
あ、ワシがリアルタイムでF.S.S.読んでた時はクラウドスカッツって機体名だったっけ。
んで、非変形の方はヴンダースカッツって機体名だったな当時は。
マシンメース(マシンメサイア)、エンプレスも好きだけどイェンシーが好き過ぎるんよな。
ボークスのIMSで出て欲しいわ。
後、スピードミラージュ(ヴォルケシェッツェ)も可及的速やかにIMSキットにして欲しいなぁ。
エンプレス格好良いな。
しかしながら、永野立ちがキマるのはMH以外だと中々難しい。
#TLを素立ちでいっぱいにしよう
拡大推奨です😅
Z.O.E. Dolores.iより、ドロレスをパチ組み。
ワシも"オジサマ"になりました。
Plumの雷電Mk-Ⅱが届いたのでパチ組み。
Mk-Ⅱと言えば、Z1000Mk-Ⅱ…じゃなくてHGUCのサイコガンダムMk-Ⅱはいつになったら届くのやら。
最近始まった魔神創造伝ワタルがちょっと面白そうなので、PLAMAXの魔神英雄伝ワタルに登場するクルージング・トムの愛機"セカンドガン&サードガン"をパチ組み。
子供の頃に、タカラのキットを両方とも組んで持っていたのが懐かしい。
He’s everything I hoped for and more
#gunpla #Gundam #iwoulddieforyoumomokapool
#お昼休みに一枚だけ模型写真を貼ろう
#境界戦機
そういやかれこれ一週間ほどプラモデル作ってねぇな…
買わずとも積みプラはまだあるんだが如何せん重い腰が上がらず(苦笑)
ハイザックカスタム/w ホビーハイザック。
27.03.2025 02:24 — 👍 13 🔁 2 💬 0 📌 0HADES作動状態のは、またプレバンで再販されて入手できたら組みたいなぁ。
でもまずは、原型機のペイルライダー買わないと…