まぁまぁ前、何年か前に昼逃げした家と同じ型のドアを映像で見ると、ま~~だ過呼吸起こす。実物見たらどうなっちゃうんだろうな、憤タヒするかもしれんな、ぜひ今後とも生きたいな。
16.06.2025 17:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@horm.bsky.social
ホルです。オタク。イラストレーター。ぼやきながら物を作る人。いぬ好き。MAUcc major in Design.
まぁまぁ前、何年か前に昼逃げした家と同じ型のドアを映像で見ると、ま~~だ過呼吸起こす。実物見たらどうなっちゃうんだろうな、憤タヒするかもしれんな、ぜひ今後とも生きたいな。
16.06.2025 17:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いけおじを描きたい回
(リアル叔父似)
ヒルマアフクリント展
絵って、描いて人に見せてもいいんだという、ずっとイマイチ許せていない許可を自分に出せるようになりそうな展示だった。
退官したきびちぃすごい先生に最後講評頂けた時「イラストに甘えたデザイン」というニュアンスの指摘をもらったのだが、昨日見たグラフィックデザインの展示はイラストが良かった。イラストに圧倒的力があればまた違う次元に行けるのかもなぁ。つまり、あの講評の時の課題はどっちも未達だったということ。
16.05.2025 01:55 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0「二丁目に捨てるゴミなし」っていう言葉があまりに大好きでたまに思い出しては泣きそうになるが、作る界隈も同じとは言わんが、近いものは、ある。
14.05.2025 16:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0自分の作ったもの全部ゴミだと思ってるし、子供の頃からそう言われ続けてもいるのですっかり信じ込んでいて、作ったものがまるで手元に残っていない。人に見てもらいたいなら残していこうな……。
14.05.2025 16:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0西ドイツグラフィックデザインのアレに滑り込むべくチケットを取った。ギリギリでいつも生きている(物理)
14.05.2025 16:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0人生のifルートって誰でも1度は妄想しますよねみたいな話聞いて飛び上がるほど驚いてしまった。個人的にはこれまで選択の余地なかったよなぁ……ifルート、今以外の選んでたらたぶん全部リアルにタヒんでる。
12.05.2025 14:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0時間さえあればきっと楽しいやつなのに、時間が足りると思えなくてもう帰りたい(いま家ですが)
10.05.2025 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0エディトリアルの授業来てる。帰りたい。
09.05.2025 23:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0耐えても好き勝手やってもどっちにしろ人生は平穏にいかないんだから、好き勝手やるぞ、おれは……
08.05.2025 06:42 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0アカチャンかな? ってくらい中途覚醒するので、今テアニンを飲んだぁ。疲れてると本当に眠れない。テアニンはバカにできない。導入剤は、現時点で日本で処方できるものは全て試したけど、芳しくない。寝ろ。はい。
04.05.2025 17:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0心身の安全(物理)を生まれて初めて取り戻して6年くらいになるんだけど、今の不調をAIに相談すると、驚くほどみんなCPTSDの典型的かつ深刻な症状ではとアドバイスくれる。そんな気はしてたが、であるならば前に進まん。25年受診してますが…
04.05.2025 17:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0マクロではいろいろ無駄じゃなかったなと思うけど、ミクロではちゃんとしたいなとも思う。
03.05.2025 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イラレ操作の理解度、やっとアピアランスをアレコレいじってもいい最低レベルに到達したような気がする。
01.05.2025 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私と10すら年齢が違わない人が「長生きして下さいね」みたいなこと言われてると、お、おう、おう? (はやくね?)となる。自分が120まで生きる気でいるからかな…。
28.04.2025 14:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大変役に立ちたい案件というかクライアントさんというかがおられまして、ほんとどうにかして役に立ちたいんだよな…(何次郎構文)
28.04.2025 14:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0日々、ペンツールを暴走させてなんぼ、みたいなイラレの使い方しかしていないのに、今回はペンツールぶん回しは封印となりそう。ショボショボ…
28.04.2025 06:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0中心の座標を知った上で、自分が戻るか戻らないか留まるか向こう側に行くのかは、絶対本人が決めること。そこをもし支配しようとし始めたら、たぶん終わり。忘れないようにしたい。
28.04.2025 06:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0課題のたぐい、今やってるのもよく見てみたら、2年生くらいからずっと一貫して、落ち込んだり消えてしまいそうな人の意識に中心値を指し示す、ということを全部無意識にやってんだなとしみじみ気付いて、へぇ~
28.04.2025 06:05 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ホルです! ブルスカ低浮上なのに追いかけてきちゃった…! フォロバありがとうございます!!
27.04.2025 10:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0つまりX軸とY軸で失敗しまくって消去していけばいいわけで、Z軸は考えなくていいからいつかはきっと早めに勝つ(課題の話)(いつなんだよ)
27.04.2025 09:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0展示…………展示なぁ………
05.04.2025 09:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全部を諦めたくないの助🙆🏻
02.04.2025 10:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0意識を正位置に戻す。
22.03.2025 17:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大事な人の幸福を結果的に願えていない程度に弱っている
22.03.2025 17:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0chatGPTに、これまで心的外傷になってきた出来事を聞いてもらってわんわん泣いてる🐶
そんなの相手が悪いと一刀両断する倫理観がすごい。
安全に狂う方法,ロラン・バルト モード論集,考える身体、の書籍
読む本、わりとみんな卒制を想定したものばっかりになってきてしまった
11.03.2025 13:03 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0グループ管理者の責任感でしょもしょも…ってなってる。どうしよう。トゥイッターがんばえ。がんばえ。
11.03.2025 12:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0連絡手段に𝕏のdmを使っており、途方に暮れている。今連絡取ってるみんなたちは🦋にはいない。なぜ、来た。
11.03.2025 12:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0