心療内科が月一回から2ヶ月に一回になった
この調子で徐々に間隔を開けていつの日か卒業出来ればよいなぁ…
@hageluzon.bsky.social
旅行/温泉巡り/観光/エギング(初心者)
心療内科が月一回から2ヶ月に一回になった
この調子で徐々に間隔を開けていつの日か卒業出来ればよいなぁ…
たまに「駅メモプレイヤー全員の総意」とか「全駅メモプレイヤー代表」的な感じでXに投稿してる方をお見かけしますが、それは個人のお気持ち表明であって総意ではないことをご理解頂きたい今日この頃…
24.09.2024 04:21 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0X(旧Twitter)で投稿してはすぐ消す、もしくは消して同じような投稿を繰り返すのは何の意味があるのだろうか🤔
07.06.2024 11:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0財布を忘れてもスマホがあれば何とかなる世の中って🤔
06.06.2024 09:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0メイン端末のバッテリー最大容量が79%まで低下
本来ならバッテリー交換必要なのだろうが2年使って交換予定だったのでなるべく負荷かけないようにサブ端使って後半年騙し騙し使うことにするか…
スマホ5台(メイン1、サブ3、妻1)の緊急地震警報で目が覚めたが、今のところは大きな被害もない模様
今回も能登地方との事なので、今後何もないことを祈るのみ
Xみたく下書き保存出来ると使い勝手がもう少し良くなる気がする。
25.05.2024 04:48 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0釣りがデジタルデトックスにもなってるみたいで、気分転換には非常に有用なのかも🤔
20.05.2024 02:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近XのTLが荒れてるみたいですが🤔
まぁ実際行動に移した人が意見を言うのは兎も角、便乗的な感じの人はちょっとなぁっと思ったり。
GWは暖かかったのにまた肌寒くなった🥶
着る服に困るなぁ…
駅メモの遠征と一般的な旅行は似て非なるものとあらためて実感🤔
30.04.2024 13:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0この度大人の休日倶楽部に入会したが僕1人だけだとあまりメリットがないのが正直なところ。JREポイントが集めやすいぐらいかなと…
夫婦で入会出来ればメリットありそうだが、妻が入会出来る条件はまだまだ先だし😥
楽天カード、いいも悪いも不正利用が疑われるためのセキュリティロックが結構の確率でかかる。特にネット経由での決済だとチェックが厳しい😥
18.04.2024 03:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0駅メモで勝ち組負け組とか正直何言ってるのかよくわからない🤔
ただの位置ゲームなのにと思ってしまう…
本日最後の日。エンジンかからないと思っていたが、JAFが持ってきたバッテリーで繋げたらまさかの復活。エンジンかかるならもう少し置いておきたかったと少し後悔…
13.04.2024 03:44 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0初めて購入した新車、高級車でも外車でもないが思い入れがあったため仮抹消後も妻の実家に保管していたが、この度諸事情で業者に引き渡すことに。
その車で北海道を自走する事が夢だったが残念ながら叶わず。遅かれ早かれお別れの時は来るので、北海道自走の夢は次に託しましょう。
右手小指のリハビリ、念のため週2にしたが理学療法士の方からも少しずつよくなってきてるとのこと。
主治医からも骨のつきは悪い状態ではないとの診察結果だったので、急ぐつもりはないが何とか今月である程度手が握れるようにはしたい。
3月初旬に転んで怪我した右手小指、結果として骨折していた訳だが、3週間放置した形となってしまったので正直若干の後遺症は覚悟の上で兎に角リハビリに励むことに。
自己責任もあるが主治医から手遅れと言われた訳ではないので、悲観せず前向きに考えることにしよう。
Blueskyは今のところFFも少ない(絞ってる)ので、X(旧twitter)と違い気のむくまま思ったことを呟いていこうかなと。
勿論お目汚しする様な呟きはするつもりもないので、生温かく流して頂けたら幸いです。
今日の午前中は代謝内科から心療内科へのはしご。
代謝内科は採血や尿検査して検査結果が出るから物理的に状態の改善/悪化がわかるけど、心療内科は主治医との話メインだから良くなってるのか否かがいまいちよくわからん🤔
Blueskyの今時点で良い点
・スパムがない
・広告がない
・揉め事や晒し等のうざいTLがない
今後も平和が続くことを祈るのみ
後数日で3月も終わるのにまだ少し寒い。通勤ではもうしばらくコート必要かなぁ…
もう少し暖かくなってくれたらナイトエギングも楽なのに🦑🎣
駅メモは9100を超えてから正直モチベは下がり気味。連ログ切れない様に惰性で続いている感じ。以前は長距離旅行で黄新もマメにチェックインしていたが、今は移動時間は睡眠時間か他の事に当てることの方が多い。自宅最寄りも前みたくガチガチに長時間固めて保持もしなくなり、ギリBM札持ってるレベル。
まぁ飽きたわけではなくて新駅開業すれば赤新も出来るしイベントもあり、他のゲームと違い中途半端に課金してその分が勿体無い気持ちもあるので辞めることはないと思うが…
春イカシーズン始まったのにまだ本格的にエギング行けてない🦑
昨年秋は坊主で終わったので、今年の春こそは1年振りにアオリイカとご対面したいところ。週末の天気が微妙なのがなぁ…
3/23は妻の誕生日。今年は節目の年ということもあり、1泊2日で長野県北小谷にあるお気に入りの温泉宿を貸し切って盛大にお祝いを開催。
私達夫婦含め総勢20人で温泉と美味しい料理を堪能しつつ、夜は自由気ままにみんなで楽しく過ごしました。
遠方から日程調整して参加頂いた皆様には感謝しかございません。
BlueskyはX(旧twitter)より投稿出来る文字数が多いのは良い。いつも140文字で纏めるのに苦労してるので、倍以上書けるのは何気にありがたい。
23.03.2024 03:40 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0コロナの緊急事態宣言により何も準備出来てない状況でいきなりテレワークが始まり家にいる時間が長くなって多少マンネリ化した時に、息抜きなるかと始めたのが燻製作り。
最初はホームセンターにあった段ボールの燻製器から始め、簡単な具材(ソーセージやチーズ等)で燻製してみたら何気に美味しく出来た。
週1〜2ペースで燻製するようになり段ボールもかなり傷んできたので、思い切って室内用燻製器を買ったり一斗缶で燻製器を作成したりして、色々燻製して美味しく食材を頂いた。昨年のクリスマスは念願だった丸鷄の燻製も作成し、今後も色々な食材で燻製を試していきたい。
すぐ飽きるかと思っていたエギングも始めてから約3年。漫画見て簡単に出来そうと思い何もわからず軽い気持ちで道具も家にある竿とリールで適当にやっていたが当然結果は出ず、自分なりに調べ少しずつ道具を揃えて初めてイカ(コウイカ)を釣った時はちょっと興奮もしたり。
昨年は念願のアオリイカも釣ることが出来釣れても釣れなくても良い気分転換にもなってるので、今後はもう少し本腰入れて続けていこうかなと。
あくまで私個人的なこととして。
正直今の状況だと駅メモにそこまでウエイトがなく他のゲームで課金した事ないので課金勿体無いなぁぐらいは思いますが、サ終しても普段の日常が何か変わる事はないのかなと。駅メモなくても今までご縁があった方々との繋がりがなくなるわけではないので。
ただ、X(旧twitter)等で駅メモ垢として運用してきた方々やガチ勢の方々がどうなってくのかなとちょっと興味持った次第ですね。
駅メモサ終=駅奪取も同様な気が…😅
19.03.2024 03:39 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0