ひーくんだよ's Avatar

ひーくんだよ

@hi-kun.bsky.social

カードゲームをやってません

10 Followers  |  9 Following  |  1,782 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.5785

Latest posts by hi-kun.bsky.social on Bluesky

1が保証されてるけど3マナかかる3ルックより無料の4ルックの方が魅力的に見えちゃった

05.11.2025 03:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

1よりも2コスの質で決めた方が良いお手手になる気がするけん1と4.5のスパイクは勝手に引くように最大枚数取ってるけん構築的にも返していいと思うんだけど

05.11.2025 03:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

3しぶが4か5のスパイクだったらギリ持ってたかも

いや持てないか

05.11.2025 03:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

パショは1パスで全て崩れて終わりだったけん仕方ないってことにしたいな

マリガンが違ったかもくらい?

後攻、1のルーター2本1のキャントリ1本3しぶ

後攻はマドロスアナスタor隣次第で暗器もって基準にしててそこから外れてるけん返したけど持ってて良かったかな

後1キャントリから入って後2で1ルーター2本出しして計3枚見れてそこ3枚+ターンドローの3枚にマドロスアナスタあったら後3に間に合ってる

後2も2面出すって見方ならマドロスとやってるとこ変わんないし(ボードの質は弱いけど)

基準だけで判断しすぎた感はあるかも

05.11.2025 03:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

負けた墓地ソ戦は1の人で捨てるカード違った気がする

ブロッカー突破用に暗器残しちゃったけどそんなの割り切って3しぶ残した方が良かったっぽい

墓地ソがある程度ちゃんと持ってたら勝てないけん割り切り轢き逃げでいかないとだめだったなー

05.11.2025 03:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

負けた真紅戦、序盤に知らないカードが直撃したのは仕方ないとして立て直した後に向かっていく方角が違ったかも

寝てる12スレイヤードレインの人と縦の11お互い1自称の人ってボードで返ってきた先5岡崎からマドロスか暗器で迷ってマドロスから何かしらの打点出して寝てる12だけ取って顔詰める方にしたら11残ってたからジャスキル届いて負けって感じ

暗器でちゃんとボード構った方がよかったかなー
スタートでライフ取れてないけんある程度割り切って詰めていかないと後ろのターンまでいってバーストで負けちゃうかなって思ってデスマッチの方に行っちゃった

05.11.2025 03:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

通りが良い環境だったし1回くらいは優勝したかったなって感じ

環境始まって最初の方でもたもたしてたのが良くなかったです

クール、良いデッキでした

05.11.2025 03:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

おとといのCSはべ4で終わりーでした

またクールです

構築は前の日と配分変えて暗器2で223の人1
なんやかんや環境に多いサイズ3のブロッカーを楽に突破できたり見た目以上に1点刻むのがジャスキルのハードル下げてくれてたりで暗器優先しました
後1の生き物飛ばされたときの後2を強い動きで埋めてくれるのもポイント高かったのもあります

負けたのは真紅、墓地ソ、パショです

真紅は後2の1点バラマキの人にボード空にされてそれ以降もちゃもちゃしちゃって終わり

墓地ソは2枚目のケルベとイツルギ要求したらどっちも2本目持たれててそのまま逃げられて終わり

パショは1パスで終わり

ぐええ

05.11.2025 03:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

あと4点までいったけん1置けてたor3しぶ見えてたら貫通してそうで向かった方角はそんなに間違いじゃなさそうだけどボード取っていく方が良かったのかな

機械ビ側がボード作る前に殺すかボード作った返しにジャスキルみたいな進め方で短い試合にしないと勝たなさそうだけど

ボード付き合って伸ばしても後ろのターンなら解放とかなくてもクール側が触りきれないボード作れる訳だしそのボード作られたら負けで早い解放割り切ってるけん短いゲームにした方が良さそうだけど

04.11.2025 03:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

負けた機械ビ、1パス仕方ないとして34の鳥に43になったSAが突っ込むかスルーして顔行くかって感じの後3が分岐らしい分岐かな

後ろ3枚+お手手にガンナー見えてたけん鳥ちゃんと取っても後ろ5枚は作れそうで4解放されたらそのボード返せないけん鳥がいるいないはそんなに関係なさそうだったけんスルーして4点詰める方にしました

鳥に突っ込んでたら被弾は抑えれてるけど4点吸われてジャスキル遠そうでデスマッチした方が良さそうかなって

04.11.2025 03:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

って思ったらリオードポロンで何も生還しないターン多かったけんずっと並べてるだけだと永遠に届かないラインまで伸ばされそうで無理っぽいかな?

04.11.2025 03:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

天使戦、効果ちゃんと覚えてないのもあるかもだけど急いでドカーって感じよりリソース切れないよーにゆっくりやっても良かったかも、あっちもゆっくりしてるし

04.11.2025 03:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1
Post image

おとといのCSはべ8で終わりーでした

またクールです

構築は暗器1本223の人2本
この配分もう1回試したくてこれにしました

負けたのは天使と機械ビ

天使はキャントリ組が見えなくて突っ込めーみたいなお手手渡されて突っ込んだら1点足りなくて逃げられました

機械ビは後1パスが響いて鳥がキモい取り方しかできなかったけん4解放割り切ってデスマッチしたら解放持ってて終わり

天使はお勉強になりました
機械ビは、ぐえ

04.11.2025 02:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アグロのプロを募集しています

29.10.2025 08:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

2コスの質で判断するなら暗器減らすの良くないかな
後のときに1暗器とかで持とうって思えなくてここでキープ基準になれてないなら減らしていいかなって思うんだけど

29.10.2025 08:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あと、1いっぱいだと持つか迷う
1113とか だいたい返してるけど

29.10.2025 08:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マリガンは先だとキャントリで後だとマドロスアナスタで相手次第で暗器まで入れれそう?
1があるのは大前提で

今はこんな感じでやってるけどだいたいいいよね?1無くて持つパターンとかあるのかな2しぶマドマドアナスタとかはギリ持てそう、CSだと返すけど

29.10.2025 08:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

よく見る現象くらいは久しぶりに原則とか決めてみる?たまには

28.10.2025 08:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

カチッと決めすぎると逆に良くない気がしてずっとふわっとプレイのままなんだけど

28.10.2025 08:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ふわっとやってるとことか基準決めてやってみたりしたほーがいいのかな

28.10.2025 08:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

がにさす無いか、出ていって強いターンになる回数より邪魔な1枠になる回数の方が多そう

28.10.2025 04:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

223の人2にして暗器1になるならその1はランドセルの方がよかったりするのかな

28.10.2025 04:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

でもこの後5でお手手のSA使っちゃうと見えてる打点が無くなるけん最悪除去に逃げれるオーバーザレインボーを先に投げるでいいと思うんだけどどっちの選択肢もない見え方で終わった、ぐええ〰️

27.10.2025 08:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日の負けたパショ戦もオーバーザレインボーでライフ取るか除去のどっちかそれか両方みたいな択じゃなくてボード無視したSA複数で大きくライフ取って次の後6の捲っていいカードの範囲広いオーバーザレインボーでライフ取るみたいなのでも良かったのかなーなんて思ったりもするし

27.10.2025 08:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

あともうちょい下品に顔ドカーって行くの覚えないといけない

しっかりボード触りながら行けるデッキじゃないけんドカって行って1ターンボード無視できるよーにして次にジャスキルで轢き逃げ、みたいなのをリスクリターン考えながら詰めないとちゃんと勝てなさそう

27.10.2025 08:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

理屈だと後攻の方が強そーだけどデュエルマスターズ心が先攻って言いたいよーって言ってる

27.10.2025 06:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

先後どっちもに勝ちやすい要素があって後攻の方がそれが多いって認識するのが良いのかな、こーゆーときは

27.10.2025 06:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

負けた7ごん戦、先ハンド配られてもにょもにょしちゃったけど先2がソリースターンだったり後1が11じゃなくて22だったら6点くらい違ってるしで全然違う試合展開にもなってそうでよく分かんないや

7ごん側がちょうど先で強めのカード多く引けてたのもありそう、逆もそう

お手手の枠が1少ないのと井上ギルネポロンとかに1マナ追加で使うの見た目より重たそう
後手だとくっついてたザウルスが先だと繋げれないとか
あとお互いに超進でゲーム締めれるけんそこが早いのも大きそう

後攻のほーが良さそうな気がするけど昨日みたいな試合すると先だと勝ってたんじゃないかなってなってぐぬぬって感じ

27.10.2025 06:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

配分はこれでいいかなーって感じはしたけど先のときのこと考えたらやっぱり223の人2で暗器1の方が良さそうに思える

でもサイズ3のブロッカーとか触りにくかったりするし暗器2でもいいって言われたらそれなって感じ

他は枠的にこれにするしかないのかな
1は12な気がするし4と5のスパイク組は欠損してるとジャスキル圏内までの押し込みのターンからハンドの減りすごくて最終的に打点そんなに出なくなっちゃうし

あとマリガンが1でもスパイクでもなくて2コスの質な気がするけんそこ見て返しやすいよーに1とスパイクは多めに取りたいなーって顔してるし

27.10.2025 05:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

昨日のCSはべ8で終わりーでした

使ったのはクールです

構築は前のやつを暗器2本223の人1本にしました、あと1を12本で122を3本

負けたのは7ごんとパショ

7ごんは実験で後攻取ったらEP使う人がマドロス1だけでそこの打点も先2のクイックで無かったことにされてそのままズルズル伸ばされて終わり

パショは思ってたよりボード取られたりヒールされたりでなんか負けました、たぶん不利そう
後5のオーバーザレインボーが除去か打点どっちかやってくれてたらそのまま貫通かもう1ターンもらって打点足りてそうだったけんちょっこり言い訳したいな

久しぶりの確上がりでちょっと一安心できました

27.10.2025 05:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

@hi-kun is following 9 prominent accounts