最近カットを試合中にできるように練習しているんだけど、カットする瞬間に力む癖が抜けなくて前腕が痛い。個人的にはもっと力抜いてスイングしたいんだけどな。
30.07.2024 07:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@bbbponnu.bsky.social
卓球の用具を色々試すのが好きな人。 今は硬式よりもラージボールに夢中。 R 剛力/F プラージュⅢ/B プラージュⅤ BaseBallBear/夜の本気ダンス/フレデリック/BRADIO/Apex
最近カットを試合中にできるように練習しているんだけど、カットする瞬間に力む癖が抜けなくて前腕が痛い。個人的にはもっと力抜いてスイングしたいんだけどな。
30.07.2024 07:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0DNAハイブリッドはディグ09Cよりも使いやすい割には、威力も出しやすくて良かった
21.06.2024 09:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0翔龍の時に比べてシートでかけた時にかかりきらずに抜ける感じはなくなったけど、引っ掛けれなかった時に落としちゃうのよな。粘着系使うなら大人しくラクザZかDNAハイブリッドかな。
21.06.2024 09:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0翔龍Ⅱはしっかり目に使っているんだけど、シートが硬くなった分難しいな。キョウヒョウとか使うよりは使えるんだけど。
21.06.2024 09:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0回転かける感覚は良いって褒められて、素直に嬉しかったな。自分としても人よりも感覚が良いとは思ってたから、そこを褒められると自信になる。
24.03.2024 04:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人生で初めてレッスン受けてきたけど、コーチって凄いな。問題点をすぐ見つけて改善するんだもん。あとは今日教えてもらったことを反復して試合で出来るようになるのみ💪
24.03.2024 04:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0前シーズンのランクは内部レート+昇格性だったせいで低ランク帯からずっと敵の強さ変わらずにおもんなかったもんな
07.03.2024 00:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今シーズンのエペはランクがおもろいな。今やってるフレンドも実力的にほぼ同じくらいか上手い人やからストレスない。
07.03.2024 00:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ロゼナってバックだと結構いい球出てるのにフォアだとミート専用ラバーになるのは打ち方次第だな
17.02.2024 12:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実家の周りが空き家増えてきて、人が減っていってるのを感じる
17.02.2024 07:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ロゼナ使うくらいならラクザ7使った方が100倍良かったな
15.02.2024 12:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0