鯉のぼりと少女の絵
「鯉のぼりに願う」
日本の行事を和風すぎない感じで描いてみたかった
#色鉛筆画 #イラスト #art
@seikoino.bsky.social
絵を描いている。雑多に呟きます。 作品(完成品)だけ見たい方はフィードへ。 https://lit.link/inoueseiko
鯉のぼりと少女の絵
「鯉のぼりに願う」
日本の行事を和風すぎない感じで描いてみたかった
#色鉛筆画 #イラスト #art
胃カメラ終了!地味にきつかった。。きつい時とそうでもない時があるのは医師との相性なのか私のコンディションの問題なのか。
ちょっと億劫なTo doがひとつ終わった〜!
猫があたたかそうに眠る絵
猫ちゃん
捨て猫を飼ってからというものの猫大好きになりました。たくさんの癒しをくれた。
#色鉛筆画 #イラスト #art
わかりみが深過ぎました…
私も最近処理落ちモードだなぁ
スーパー戦隊放送終了の悲しみ
私の特に好きな戦隊は
ルパパト
トッキュウジャー
キラメイジャーでした。
他にもたくさん面白いのあったよー!
news.yahoo.co.jp/articles/24c...
いいですね!思い切り絵の具がつくともはやアートかもしれない😆
思い出とともにお気に入りになってるいるの素敵です✨
園でこどもが絵の具などを使う日は汚れても良い格好で登園するよう言われているのだが、うちの子はそういう日によく白無地Tシャツを選ぶ。
「汚れ目立たない?」って聞いたら
「しろいからさ、えのぐとかついたらきれいじゃん?だからこれがいいとおもって」と言われた。
そうだね、汚れだと思ってたのはかあちゃんだけだったよ。
急に寒くなったからか予防接種の副反応かはたまたただの風邪なのか体調が悪い…
23.10.2025 02:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0かっ
かわ…!!
スタイリッシュ系からラブリーなものまで描けるのすごいです!!
こどもの誕生日にマイクラを買ったのだ。楽しそう…やりたい…でも始めたら時間が溶けてしまう気がする…
20.10.2025 23:12 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0九九カードの名前記入の期限が配られてから2日後だと…!?
20.10.2025 11:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0教室終わった〜こども迎えにいくぞ
20.10.2025 07:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0そういう意識で活動しようかなと思いつつちょっと決めかねてた感じですね〜。こうやって話していて少しずつ自分の中でまとまってきた感じがします。ありがとうございます!
いやーー実際の私はストレス耐性だいぶ低いです笑 ひとつのことが気になって切り替えできずに消耗するマン…
SNSでも楽しい場所をつくっていきたいですね
お紅茶がめたんこ美味しかったのですわよ
18.10.2025 09:31 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0今日は二年ぶりに友人に会った
ゆったりした時間を過ごした
学生時代みたいだった
帰り道「また明日」と会えないことが寂しくなった
Xは総人数が多いのでなんとなく辞めるのも憚られてるんですけど、おっしゃるように私には有効性も低いのかなーとも感じているんですよね。
淡々と一定の情報だけのせておくものと割り切るか、半休止でもいいかもしれない。
ブルスカやミスデザの方が気楽にやれますね!土壌が合うとはこういうことか…
教えていただきありがとうございます。
この界隈に詳しいわけではないのでこのポストに限った話になりますが、私が面白いと思ったのは、世の中にある構造の成り立ちの一側面を知ったからですかね。
今電車に乗ってるんだけど、先程から檜のような香りがする。
誰だッ!!この芳しい香りを纏っているのは!!真似したいぞ!!
赤ちゃんとこどもが穏やかに眠っている絵
こどもの寝顔は可愛い
緑ベースでスタートしたので雰囲気がいつもとちょっと違う感じに。
紙のざらざらした感じも好き。
#色鉛筆画 #イラスト #art
Xを辞めようかとしょっちゅう考えているので何が嫌なのか整理する。
・文が短いゆえに、言葉を強く感じる。「この事象はこうだ」って発言は「ある条件の場合」とか「特定の状況だったら」という前提条件があることが多いけど、それらが省かれがち。
・同じ理由で自分も呟きにくい。説明してると長くなっちゃうし、省くと主張が強くなってしまって、結局当たり障りのないことしか言えない。
・おすすめが見せてくるポストがきついものを含む
・フォロワーポスト欄もリツイートが多すぎて見たい人のものが流れてしまう(ブルースカイはOnlyPostsのfeedで解決)
・スピード感が合わない(早い)
スマホでも何とかなるんですね!!アナログ絵しかやってなさすぎて知識ゼロ笑 タイミングさえ合えば参加したいです!
17.10.2025 06:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日動画撮ろうとしたら、机ががだがた揺れる!前は大丈夫だったのに〜!IKEAの安いやつだからかな…😅
娘の机が重たくて揺れないのでそっちで撮ろうとしたが窓際じゃないので明かりが足らないのかピントが合いにくい。
あれこれ試しているうちに1日が終わった😱
うーん…次は重くても娘の机を移動してマニュアルフォーカスで調整してみるか…
思わぬトラブルで疲れた🥱
ありがとうございますー!色々と挑戦を混ぜ込んだ絵なので嬉しいです✨
ブログの方もありがとうございます!割と好きに書いているのでそれを好いてもらえるのは嬉しいですね〜!
この間は絵チャの企画お疲れ様でした👏めっちゃ楽しそうでした〜。今はツールがないのであれですが、いつか参加してみたい。
ヨーヨーの浮かぶ水辺を歩く少女の絵
ヨーヨー好きです。
水の流れの描き方を日本風にしてみたよ。
#art #色鉛筆画 #イラスト
ポケどこに出てる時のハンバーグ師匠好き
11.10.2025 23:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0完全に趣味として、自分の見つけた鳥図鑑を作成しようとしている。
これの絵はオリジナルでは全くなく、学研の図鑑見ながら描いてるよ。いずれ鳥スケッチもしてみたい。絵の公開は著作権的にアウトになると思うのでこんなことやるの楽しいよという紹介程度の部分チラ見せ。
学研の図鑑は全部写真なのが良い。
絵の方が特徴を見分けやすいという話も聞くが、私的に眺めててテンションが上がるのは写真なのだ。
「笑い飯哲夫のサタデー⭐︎ナイト仏教」で恐山菩提寺のお坊さんの話を聞く。
恐山といえばイタコのイメージが強かったけど、寺とイタコは全く関係がないそうな。拒んでいないだけで特に契約や場所代は発生しておらず、お坊さんはみてもらえないのでどんなことをやってるかもわかってないとのこと。
どんな場所なんだろと思って写真見てみたら、なかなかに独特の風景だな。すごいや。
わー!いいですね!駆け回らせたい✨
夫も育った県は別なのに子どもの頃の思い出話は遊びに行った福井での話が多いです。子供心にも魅力的な体験なんだろうなと☺️
夫の親族が福井にいるので何度か行っていて、子供達も福井好きです🥰
自然豊かで工芸技術があって食べ物が美味しい!
直視できないのわかりますー!!ぞわぞわと怖いです
身動きが取れないの想像するだけで悪夢😂道塞がれてる時どうしたら良いんですかねあれ😭
確か地元福井の方ですよね(違ったらすみません)福井すごく好きです!!でもやはり蜘蛛問題は発生する…