@inu82.bsky.social
いーあんどいー
細かいことは全く知らないので見たままを書こうと手を動かしてみたけど人間の目を通すと真っ直ぐな線ってほぼないんだなってなって面白かった
01.12.2024 12:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何も考えずにぼんやり手を動かして描くの楽しいね…
01.12.2024 12:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかさむくね
26.11.2024 21:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0dlsiteのファイルダウンロードソフト、ちょっと挙動の不安定さが目に付くけどもうわざわざダウンロードなんかせずにアプリで見に来いということなのかもしれない
ダウンロードするけど
同人音声作品をクラウドストレージに保存してスマホのアプリから再生できるようにしたけどカバーアートがセンシティブすぎて外で開いたら社会的に即死しそうな感じになってる
17.11.2024 11:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0開きすぎたタブをAIに整理させることも出来るぞ!
超便利!
みんなこっちに移ってくれないかな…(不定期ポスト)
14.11.2024 23:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ねむねむねむね
14.11.2024 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0色々やろうと思えば思うほどfanza同人のダメサービスっぷりが目についてしまう
dlsiteが優れているともいえる…
DLsiteを一度使ってしまうとFANZA同人の使いづらさに耐えられなくなる
05.11.2024 09:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同人音声作品の一式の中に体験版のファイルを入れるな高校
04.11.2024 10:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0vscodeとwsl連携簡単にできた…しゅごい
31.10.2024 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0mp3とwavだけならスクリプトで楽に処理できるけどSEありなしでそれぞれ分かれるしスクリプトでそれを簡単に判別できない
そこは手でやるしかないのだろうか
自動化出来そうなところだけ自動化しよう
30.10.2024 10:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ただフォルダ・ファイル構成に規則性が一切ないので全部自動化はほぼ無理…
30.10.2024 10:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0FANZA同人の使い勝手がうんこすぎるのでファイルをダウンロードしてクラウドストレージに移してそっちから再生するようにしたい
けど作品数700点弱だしいちいち手でやってらんねえ…ってことで自動化できるところは自動化したい
絵の練習再開したいよぉ…オロローン
27.10.2024 12:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みんなもっと移住しろ…あんなクソサービスさっさと捨ててしまいなさい…
18.10.2024 00:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こっちだったりみすきーを使ってみるとツールやサービスとしての完成度が高くてXとかいうそびえ立つクソに戻りたくないという思いが強くなる
17.10.2024 07:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0絵の記録用アカウントをmiskyに移してこっちは凍結してたけどメが例によってアレなので復活
17.10.2024 04:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0misskey.io/@inu_82
絵の練習の記録はこちらに残していくことにしました
こっちは…どうしようね
模写模写
あたりの大切さを日々実感している…
練習練習
累計…440体
なんか今日線がプルプルして調子がよろしくなかったので練習だけ
累計…420体
眠くてかなり雑になった
nemui
累計…390体
今日は気が乗らないので練習休み
明日はちょっと復習したいな
…前から思ってたけど何も考えずに書くと腰がでかくなりがちだな俺
意識して直さねば
メで流れてきたファンアートを見てなんか違和感があるな…と思ったので絵の練習のためにどういう構図なのか、どういう風に見えるのが正しいのかを描きながら考えてみた
かなりいい練習になった気がする
練習練習
上や下から見た時の立体のとらえ方が弱い気がする
累計…370体