葵区両替町『つけ麺専門店 英』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/hide_a...
2025年10月11日、用宗から青葉通りに移転リニューアル!豚骨スープに極太特注麺のつけ麺専門店!
新店舗ではスープの種類・麺の量どれでも1000円均一と分かりやすくなり、平日は60分間麺食べ放題のサービスも!コク旨濃いスープでガッツリ麺を楽しめます!
特盛の時点で麺量673gあるので、食べ放題も滅茶苦茶お腹を空かせた方向けのサービスではありますね笑ζζ
@sakuyaoi.com.bsky.social
静岡のランチを自転車でぶらり食べ歩き! 静岡市グルメブログ 『みなと町でも桜は咲くら』 【 https://www.sakuyaoi.com/ 】 で詳しく紹介しています🌸 Twitter(旧X) https://twitter.com/sakuyaoi YouTube https://www.youtube.com/@sakuyaoi インスタ https://www.instagram.com/sakuyaoi/
葵区両替町『つけ麺専門店 英』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/hide_a...
2025年10月11日、用宗から青葉通りに移転リニューアル!豚骨スープに極太特注麺のつけ麺専門店!
新店舗ではスープの種類・麺の量どれでも1000円均一と分かりやすくなり、平日は60分間麺食べ放題のサービスも!コク旨濃いスープでガッツリ麺を楽しめます!
特盛の時点で麺量673gあるので、食べ放題も滅茶苦茶お腹を空かせた方向けのサービスではありますね笑ζζ
葵区鷹匠『氷茶寮 IROHA』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/koori_...
2025年10月11日OPEN!かき氷と甘味と暮らしの道具店!購入可能な雑貨・日用品が並ぶ和お洒落な店内で、氷室で寝かせた【熟成純氷】を使用し旬素材の自家製シロップをかけたこだわりのかき氷と和甘味を提供!
今回は白玉クリームしるこ氷をいただきました!
相席のテーブル8席分と2階カウンター6席のみで、不定期営業・10月は土日のみ。公式インスタで受付時間の告知があり、現状は実質要予約となっていますζζ
駿河区中原『レストランDADA』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/dada_n...
静岡県内に展開するカジュアルイタリアン!パスタ屋一丁目と同じグループで、DADAの名でも店舗によりメニューは異なります。
今回は静岡中原店でステーキライスのランチ!炭焼き香ばしく甘めの醤油味で白米進む美味しさ!ドリンクは是非アイスミルクティーを!ζζ
清水っ子のソウルスイーツ【たかだアイス】さん、久々の訪問で抹茶味が登場していました!
ガツンと苦くて濃い系ではなく、マイルドにミルク感が前面にありつつ香りもしっかり混ざる、子供でも美味しくいただけるバランスの抹茶ソフトです!ζζ
清水区小芝町『フレンドハウス』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/friend...
清水駅徒歩圏の老舗カフェレストラン!緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の店内で、洋食・和洋スイーツ・ドリンクも豊富に提供!モーニング・ランチもあります。
今回は煮込みハンバーグ!旨味溶け込むたっぷりソースで煮込まれた食べ応え抜群の逸品です!ζζ
葵区駒形通『BOSCO』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/bosco
駒形通りに2025年9月OPENのカフェレストラン!パスタ中心にイタリアンと、自家製シロップのかき氷も名物!
以前はオクシズで営業されており、今後は駒形をメインに不定期でそちらも営業とのこと。甘々スッキリ爽やかなパッションオレンジみるく氷をいただきました!ζζ
葵区駒形通『BOSCO』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/bosco
駒形通りに2025年9月OPENのカフェレストラン!パスタ中心にイタリアンと、自家製シロップのかき氷も名物!
以前はオクシズで営業されており、今後は駒形をメインに不定期でそちらも営業とのこと。甘々スッキリ爽やかなパッションオレンジみるく氷をいただきました!ζζ
【2025夏新店舗】静岡市の7~9月ニューオープングルメ【まとめ】
www.sakuyaoi.com/entry/2025ne...
前回からもう3ヶ月!?こちらは2025年7月1日~9月30日の期間に、静岡市内にオープンした飲食店(の中で当ブログで紹介させていただいたお店)まとめ記事です!話題の店舗を是非ご確認ください!ζζ
駿河区用宗『四川萌芽』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/shisen...
用宗港近くにある四川料理店。店内はレトロな町中華寄りですが、辛い料理中心に本場的な品が揃いいずれもリーズナブル!平日ランチは曜日代わりで600円均一の丼も!
定番の麻婆豆腐!滑らかに溶ける豆腐と肉肉しい粗びき肉、芳醇にスパイス効いた辛旨な逸品です!ζζ
葵区車町『ウヱルネスカフェ&八百屋』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/wellne...
2025年9月2日にオープンしたカフェ!大正浪漫風装飾の和お洒落な空間で、オーガニック食材を使用した食事・スイーツ等が豊富に揃います。野菜の販売も!
サイフォンで淹れたアイス珈琲と由比生まれの卵で作るプリンアラモードをいただきました!ζζ
清水区平川地『フレンチ食堂』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/french...
イオン清水店近くの南幹線沿いにあるカジュアル洋食店!日本式洋食よりはフレンチ寄りですが、ハヤシライスなどお手頃価格で提供!小さな居酒屋風の店内です。
数年前に清水のブランド豚を使用したラーメンなども登場!今回はそちらをいただきました!ζζ
清水区石川本町『ことぶき農園』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/kotobu...
江戸時代から続く専業農家の6代目が手掛ける青果店。
精肉店運営の人気スーパー・エムエムフーズの敷地内にあります!
清水産の自社栽培品ほか、県内外の品も含め豊富な野菜がズラリと並ぶ店内。
野菜スムージー等もテイクアウト提供!
7種の野菜・果物を使用したスムージーと、極早生みかんジュースをいただきました!ζζ
駿河区稲川『ジョニーとスミス』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/johnny...
静岡駅南口近くのカジュアルな創作居酒屋!種類豊富なハンバーグと肉料理、個性抜群なおつまみも色々!
コロナ禍頃から休止していたランチ営業が2025年4月より復活!名物の自分で焼く石焼きハンバーグをランチセットでいただきました!ζζ
駿河区広野『まんさくフルーツ農園 ももふく』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/momofuku
用宗街道近くの住宅街に2024年6月にオープンした直売所&カフェ!旬により桃・びわ・スルガエレガント、8月頃~11月の現在はいちぢくを使ったドリンクやクレープなどを提供!
ジューシーな生&完熟冷凍いちぢく満喫なパフェをいただきました!ζζ
葵区与左衛門新田『レストランおざわ』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/restau...
1979年創業の老舗定食店。平日は昼のみ営業。和洋中揃った定食・丼にラーメン系も豊富、お得なセットも提供!ガッツリお腹を満たせるメニュー揃いです!
昔ながらの安定感抜群なラーメンと、濃い甘ダレで白米進む唐揚げのセットをいただきました!ζζ
葵区両替町『肉バル ふくろう』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/niku_f...
両替町通りの肉バル『ハイジ』さんを間借りの形で2024年6月にオープンしたランチ限定営業の肉料理店!
ステーキ系やローストビーフ丼など幅広い肉料理を、お手頃&調理時間早めの提供で気軽にいただけます!今回はさっぱりヘルシーな牛サガリプレート!ζζ
駿河区八幡『かつ祥』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/kastuy...
静岡駅南東の住宅街にあるとんかつ店。平日限定サービスランチがお得で、ロースかつ定食が1100円でいただけました!
夜は400g以上のガッツリカツまで揃いますが、ランチは薄切り豚で幅のあるタイプ。塩レモンが合う、サクサク衣と肉の歯ざわりバランス絶妙な逸品です!ζζ
葵区七間町『レストラン フランセ』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/franca...
七間町通りにある1960年創業の老舗洋食店。デザートとドリンクも豊富でカフェ利用も人気です!
パスタと肉料理中心に洋食ランチがいただけますが、今回はプリン・ア・ラ・モードがお目当て!大きな特製プリンと濃厚アイスにフルーツも乗った一皿です!
9月19日に移転リニューアル【静岡 魂心家】さん!初日に行ってきました!
www.sakuyaoi.com/entry/konshi...
以前よりかなり広い印象の店内。40席程に増え、4人掛けもありグループ利用も便利に!お代わりライスも終日無料なライスバーとなりセルフでガッツリ食べやすく!
今回は食べたことなかった豚骨味噌いただきました!ζζ
22日までのオープン4日間は毎月22日の【魂心家の日】と同じ600円で4種のラーメンを提供!各日先着30名にプレゼントもあります!
通常11時~翌2時の営業ですが、オープンセール中は20時までなのでご注意下さいζζ
葵区人宿町『TOWARI The Crafted Crust』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/towari
EZAKI SOZOSYAキネマ館1階に、2025年9月20日OPENのタルト専門店!
本日公開プレオープンでした。
『全ての生地を粉からつくり 毎朝その日の分のみを焼き上げる 出来立ての生地のタルト』をコンセプトに、旬のフルーツ使用のタルト中心に揃います!
価格帯は1ピース1000円前後。23日まではテイクアウトのみの営業で、後日イートインも開放予定です!ζζ
清水区向田町『カフェレスト デミ』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/demi_l...
天井の高い開放感ある店内。豊富な洋食が揃う、40年以上続く老舗カフェレストラン!
朝8時から営業、9月現在15時オーダーストップとなりましたが、前菜とメイン選べるセットは変わらず提供!小学生の頃からイチオシなラザニアを久々にいただきました!ζζ
葵区駒形通『カフェ のりちゃんこうちゃん』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/norich...
しあわせ通り近くに2025年7月にオープンしたカフェバー。土曜日以外は8時から営業で、ボリュームのある食事系メニューも常に提供。
カレーとナポリタン半々盛を並サイズでいただきましたが、普通に1人前ずつ乗っています。家庭的な美味しさです!
【静岡ガツ盛】市内のボリューム抜群ランチまとめ【8選】
www.sakuyaoi.com/entry/gattsuri
最近あまり食べ歩きができておらず、記事ストックが厳しいため久々にまとめ記事更新失礼します!
最新版の静岡市ガッツリランチ店まとめです!昼からお腹いっぱいになりたい人は是非!ζζ
葵区御幸町『フジメン』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/fuji_men
1954年創業の麺処で、ラーメン専門店としては市内屈指の老舗!以前は鷹匠と紺屋町地下道にもありましたが、現在はペガサート店のみ。
長年愛される醤油ラーメンは鰹出汁効いたコク旨スープに、麺は大盛無料で210gとガッツリ!春雨入りの餃子も定番の美味しさです!
葵区松富『喰心坊』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/kuisin...
3月まで【勇夢路 松富店】として営業されていた老舗居酒屋が、昼のみの大衆定食店にリニューアル!3種のもつ煮定食と手打ちうどんが名物です。
9月11日プレオープン、メニューを増やしながら25日本オープンとのこと!今回はピリ辛コク旨な赤のもつ煮をいただきました!
【喰心坊】は1975年の創業当時の店名で、代替わりの際に改名しましたが、今回のリニューアルで店名も復活させたそう。
本オープン後の土日は8時から営業で朝食利用もできるそうです!ζζ
葵区松富『QUATRE FRERES KOJIMA』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/qfkojima
静岡市内3店舗、1949年創業の老舗ベーカリー&洋菓子店!惣菜系&菓子系パンどちらも豊富に揃い、1枚から買える焼き菓子やケーキも販売!
松富はテラス席でイートインもでき、今回はメロンパン・よもぎあんぱん・シュークリームをいただきました!ζζ
葵区黒金町『富士見そば』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/fujimi...
静岡駅ホームで営業する老舗立ち食いそば!7時半から13時半まで営業、メニュー豊富でうどん・ラーメンもあります。
今回は明太チーズそば!揚げ玉たっぷりコク旨おつゆと歯切れ良い太麺そばに、モチモチチーズ&ピリ辛明太がクリーミーに絡み相性抜群です!ζζ
清水区島崎町『渋川園 農園カフェ』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/shibuk...
清水魚市場・河岸の市のいちば館で営業する老舗茶農家のお茶専門店。
茶葉やティーバッグ・静岡茶のお菓子などの販売の他、抹茶ラテやソフトクリームなどを清水港を眺めるイートインでいただけます!海鮮ランチのデザートに濃厚抹茶スイーツを是非!ζζ
清水区真砂町『天神屋 清水駅前店』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/tenjin...
静岡県内に展開する定番お弁当・惣菜店の駅前銀座店で、2025年よりランチ限定の定食メニューも提供開始!定番な日本食中心に出来立てをいただけます!
今回はかつ丼定食!柔らかくも旨味たっぷりで甘めの卵とじが相性抜群!揚げ出しもつけちゃいました!ζζ
葵区清閑町『戸隠そば本店』さん!
www.sakuyaoi.com/entry/togaku...
静岡市民定番そば処の本店へ!前身の食堂つむらやさんがあった場所で半世紀以上営業する、レトロお洒落かつ100席揃った店舗!
名物の薬味たっぷりなぶっかけそば・磯おろしをはじめ、豊富なそばと天ぷらなども単品で揃います!今回はなめこ入り磯おろし!ζζ