今朝は最低気温4℃でした。もう寒いです。 (2025/10/23撮影)
今日の #国立天文台野辺山 は久しぶりに晴れました。山はどんどんオレンジ色にうつり変わってきました。
23.10.2025 04:20 — 👍 53 🔁 5 💬 0 📌 0@naojnobeyama.bsky.social
日本の電波天文学の聖地、国立天文台野辺山宇宙電波観測所の公式アカウントです。世界屈指のパラボラアンテナ数が織りなすSFさながらの世界観。施設見学は年中無休・無料です(年末年始を除く)。40年たってもまだまだ現役!45mアンテナや野辺山高原の四季の写真をお届けします。
今朝は最低気温4℃でした。もう寒いです。 (2025/10/23撮影)
今日の #国立天文台野辺山 は久しぶりに晴れました。山はどんどんオレンジ色にうつり変わってきました。
23.10.2025 04:20 — 👍 53 🔁 5 💬 0 📌 0野辺山高原はだいぶ寒くなってきました (2025/10/8撮影)
#国立天文台野辺山 来場者数📡🚶♀️🚶♂️
9月 → 17,477人 (昨年比3.2倍)
野辺山は紅葉しはじめました😊
野辺山高原はすっかり秋の様子です (2024/9/20撮影)
#国立天文台野辺山 来場者数📡🚶♀️🚶♂️
8月 → 43,561人 (昨年比3.9倍)
今年度来場者数が早くも10万人を突破しました!(例年4万人)
秋の野辺山でお待ちしています😊
#国立天文台野辺山 来場者数📡🚶♀️🚶♂️
特別公開日2025
2935人 (前年比 2.5 倍)
多くの方にお越しいただきありがとうございました!
皆さんの思い出に残る良い日となっていれば嬉しいです😊
#国立天文台野辺山 特別公開2025 まであと2日!
「アンテナ移動台車・コーナー」
アンテナ移動台車を間近で見る事ができます!
外に出てきたのは17年ぶりです😊
お昼の時間は移動デモも行います📡
(運転席に乗る事はできません)
詳細は: www.nro.nao.ac.jp/visit/open20...
写真は特別公開2024の様子です。
#国立天文台野辺山 特別公開2025 まであと3日!
「アンテナ・タッチ」では、45m電波望遠鏡の表面をさわれます!果たしてレーザーも反射してしまうのか?!さわって感触を確かめてみてください📡
詳細は:https://www.nro.nao.ac.jp/visit/open2025/onsite/
村の小学生に植えてもらったひまわりも満開です! (2025/8/19撮影)
#国立天文台野辺山 来場者数📡🚶♀️🚶♂️
お盆(8/9-17) → 20,346 人
通常の半年分の方に1週間でお越しいただきました!お子様連れも多くとても賑わっていました😊たくさんの方にアンテナ見てもらえて嬉しいです📡
#国立天文台野辺山 特別公開2025 オンライン
配信会場のプログラムをお知らせします!
7/26 10:00〜
午前:観測装置の紹介📡🔭
午後:最新の宇宙のお話✨🪐
メインMC:
西村淳
星見まどか
でお届けします!
接続情報、プログラムなどの詳細は
www.nro.nao.ac.jp/visit/open20...
4/18に開始した #国立天文台野辺山 基金ですが、6/25に830件500万円を突破しておりました!!たくさんの応援ありがとうございます😊 引き続き受け付けておりますので、よろしくお願いいたします📡
www.nro.nao.ac.jp/kifu/
野辺山高原も25℃を超す暑い日が増えてきました (2025/7/8撮影)
#国立天文台野辺山 来場者数📡🚶♀️🚶♂️
4月 → 3.2倍
5月 → 6.2倍
6月 → 6.7倍 (16,180人)
勢いが止まりません😊
夏休みどうなっちゃうんだ🥶
#野辺山天文台展 の来場者特典ステッカーのデザインが完成しました!
開催地は現在19箇所!申し込みはまだまだ受付中です😊
www.nro.nao.ac.jp/visit/event/...
ミリ波干渉計の近くにひまわりの種を蒔きました
みんなとても手際良く、どんどん種が蒔かれていきます。聞いて見ると朝から畑で作業もしてきたそうです。
種蒔きが終わったら、観測所の施設見学を行いました。質問もたくさん出てきていました。
南牧南小学校の皆さんが 📡#国立天文台野辺山 に、🌻ひまわりの種蒔きを手伝いに来てくれました!夏休みにたくさん咲いてくれる予定です😊
04.07.2025 08:21 — 👍 39 🔁 6 💬 0 📌 0大量生産されたヨンゴーを前に喜ぶ西村所長
#野辺山天文台展 に向けて、ヨンゴー大量生産中です!!
📡📡📡📡📡📡📡📡
www.nro.nao.ac.jp/visit/event/...
📡ヨンゴー周りの広告掲載を開始しました!第1号は、地元南牧村出身の方が起業された会社の広告です。出稿ありがとうございます😊 広告は随時募集中です。1年間の掲載で20万円〜となっていますのでぜひご検討ください!#国立天文台野辺山
www.nro.nao.ac.jp/ad/
西村所長の電波で見える宇宙の話を聞いてもらいました!
干渉計の仕組みを見学しています
移動台車が試運転中で運よく外に出ていたので、乗車見学してもらいました!
45mアンテナは運悪くメンテナンス中で動かすことはできませんでしたが、制御席に座って観測の様子を疑似体験してもらいました
地元南牧村の中学校の生徒たちが、総合学習の時間に #国立天文台野辺山 を訪れました!運よく試運転していた移動台車にも乗ってもらいました🚃 電波観測の仕組みや、観光面での取り組みについて紹介しました😊
05.06.2025 08:54 — 👍 26 🔁 4 💬 0 📌 0台車が車庫の外に出たのは2008年以来初めてです!野辺山のエンジニアに壊れた発電機の応急処置をしてもらい実現しました。
移動台車を正面から見た様子。運転席上のランプがかわいいです。
運転席の様子。鍵を回し、右のレバーで動かします。
17年ぶりに移動台車が車庫から出ました!長らく放置され、発電機が故障していましたが、近くのエンジニアに応急処置していただき動き始めました。まだ出力は弱く遠出はできませんが完全復活する日も近いかもしれません😊
05.06.2025 03:54 — 👍 33 🔁 10 💬 0 📌 1データで見る #国立天文台野辺山
2024年度の活動実績がまとまりました!
www.nro.nao.ac.jp/news/2025/06...
📡観測 52件
🔧開発 10件
📃論文 41編
🎓教育 博士2名、修士7名
🚶♀️来場者 4.7万人
📢プレスリリース 3件
野辺山天文台セット(ヨンゴー・移動台車・観測棟)の写真です (2025/5/28撮影)
#国立天文台野辺山 来場者数📡🚶♀️🚶♂️
2025年5月 25,334人 (前年比6.2倍)
平日も見学者が多く所員一同驚いています。まだの方も、ぜひ避暑にお越しください!
4/18に開始した #国立天文台野辺山 基金ですが、5/21に680件400万円を突破しました!!たくさんの応援ありがとうございます😊 引き続き受け付けておりますので、よろしくお願いいたします📡
www.nro.nao.ac.jp/kifu/
地元南牧村の小中学校の先生たちが、研修で #国立天文台野辺山 を訪れました!理系の先生も文系の先生も皆さんとても楽しそうに見学して行ってくださいました😊
28.05.2025 08:27 — 👍 30 🔁 8 💬 0 📌 0こんなにキレイになりました!!所長も大喜びです。
もともとは日焼けしたりヒビ割れたりしていました。。。ツアーでも必ず使うパネルなのですが、「本当は綺麗な写真なんです」と天体を紹介し、お客さんの笑いを誘っていましたが、寄付頂いた多くの皆さんから「早く直して!」との声を頂戴していました。今回、新しく綺麗にする事ができてとても嬉しいです!
#国立天文台野辺山 基金で頂いたご寄付を使って、電波天文学の解説パネルを更新しました!劣化でヒビ割れし、とても見辛くなっていた天体写真がとても綺麗になりました✨ありがとうございます😊
www.nro.nao.ac.jp/kifu/
展示室の🎀コナンコーナー👓がパワーアップしました!!ぜひご覧にお越しください😊
27.05.2025 00:39 — 👍 34 🔁 9 💬 0 📌 0野辺山キラキラ✨ちびっこマラソン恒例の⭐️の出荷が行われました。しばらくは観測所がきらきらしています📡
週末(5/17,18)の規制情報は以下をご確認ください。
www.nro.nao.ac.jp/news/2025/05...
この週末 (5/17, 18) は、ウルトラマラソン開催のため、臨時駐車場が「旧野辺山スキー場」に変更となり、一部見学できない場所・時間帯があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします🙇
見学案内:https://www.nro.nao.ac.jp/news/2025/0517-18-kengaku.html
駐車場案内:https://www.kanko-nobeyama.jp/important/?p=2628/
八ヶ岳とアンテナと牧草。ヨンゴーの観測も最終盤です。(2025/5/13撮影)
#国立天文台野辺山 📡 は暖かくなってきて、色鮮やかな花も増えてきました🌼 八ヶ岳にはまだ雪が残っています⛰️
13.05.2025 01:10 — 👍 48 🔁 13 💬 0 📌 02025/4/30 撮影
#国立天文台野辺山 桜情報🌸📡
2025/4/30 ほぼ満開です
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
星空と、八ヶ岳と、アンテナと (2025/4/29 撮影)
昨夜は-4℃まで冷え込みました。とてもよく晴れて、#国立天文台野辺山 は満天の星空でした✨📡⛰️
30.04.2025 00:30 — 👍 69 🔁 14 💬 0 📌 0#国立天文台野辺山 桜情報🌸📡
2025/4/27 結構咲いてきました🌸🌸🌸
#国立天文台野辺山 見学コース紹介🎀👓
展示室のコナンコーナーがパワーアップしております!!ぜひ見にお越しください😊
#国立天文台野辺山 桜情報🌸📡
2025/4/25 まだつぼみです