忘備録として
2025.11.13
オールデン 1340
オールデン ファインブーツクリームにて
このところ稼働率低めだったけど、季節も季節だし履く機会増えると良いなあ…
@makotode5.bsky.social
カメラオタク。靴とか好き。
忘備録として
2025.11.13
オールデン 1340
オールデン ファインブーツクリームにて
このところ稼働率低めだったけど、季節も季節だし履く機会増えると良いなあ…
忘備録として
2025.10.27
バーウィック1707 370 チャッカブーツ
M.モゥブレィ コードバンクリームレノベーターにて。
これも傷😭
て、そこはもう履いてりゃ仕方ない部分なんですよね。
サイズ感は最初から変わらず良い感じ。
ヒモ、これとジャランのチャッカブーツ2足が早く痛んでるから、もう何回も替えてる…なんか良い方法ないかしらん
忘備録として
2025.10.25
リーガル 14CL プレーントゥ
サドルアップ ブーツクリームにて
かなり傷増えて来てます😭
けど、それもまた味て事で。
忘備録として
2025.10.22
シェットランドフォックス コードバン プレーントゥ
シェットランドフォックス コードバンクリームにて。
こちらはまだまだシワの入りとかもこれからですね。
慣らしでちょっと違和感あった履き心地もしっかりして来てるかな。良い感じ。
忘備録として
2025.10.22
ジャランスリウァヤ 98440 チャッカブーツ
シェットランドフォックス コードバンクリームにて。
シワとか、ガラスレザーなりに良い感じで入って来てるんだけど、色々なところがはげとるw
忘備録として
2025.10.9
リーガル2504NA
ブートブラック シルバーライン シュークリーム チョコレートにて。
久々に磨いてみた。
色々小傷増えたりしてるなあ💦
忘備録として
2025.8.3
リーガル2504NA
ブートブラック シルバーライン シュークリーム チョコレートにて。
ローテで週に1〜2回履いてますが傷増えてます。
それでも良いのよ。
それがカッコ良いのよ☺️
忘備録として
2025.7.12
バーウィック 370 チャッカブーツ
プレミアムデリケートクリームにて
黒光させるならこれかな?
特にコーティング系の革には相性良いと思う。
インスタのストーリーにて、大沢たかおさん本人も認識してるのがまた笑かすやつですよね🤣
08.05.2025 22:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0忘備録として
2025.5.5
レッドウィング 875
サドルアップ ブーツクリームにて。
購入時からするとかなり色味濃くなってるかも。
コバの汚れ、やすりがけすれば良いて雑誌等では言われてるものの、あまりピカピカにしても変な気がするので消しゴムゴシゴシだけ。
忘備録として
2025.5.5
バーウィック1707 370 チャッカブーツ
M.モゥブレィ コードバンクリームレノベーターにて。
某コードバンのチャッカブーツと似てるのは間違いないですが、実際履いた感じは…
履き心地もですが、それ以上に履いた状態での見た感じがかなり違います。
これはこれで気に入ってるし良いですけどね。
ダブルソールなのと、コバがカジュアル寄りなのが気に入りポイント。
忘備録として
2025.5.5
リーガル2504NA
ブートブラック シルバーライン シュークリーム チョコレートにて。
ガラスレザーらしいシワも入りつつ、傷付いたりもしつつ、なんだかんだ気に入ってます。
忘備録として
2025.5.5
ジャランスリウァヤ 98440 チャッカブーツ
サドルアップ ブーツクリームにて
紐は使い物ならなくなったのでチョッキン✂️
ハゲてるところはもうどうにもならぬ😫
とりあえず靴紐買おう。
ビーズエイジングオイル
↓
サドルアップ ブーツクリームでした🙇♂️
ビーズエイジングオイル
↓
サドルアップ ブーツクリームでした🙇♂️
忘備録として
2025.5.5
クラークス ブッシェイカー3
M.モゥブレィ ビーズエイジングオイルにて
高級感は出て来ません😅
それでも履いてると悪くないですね。
ただ、シワの部分結構弱って来てるぽいのでそのうち致命的な事になりそう?
忘備録として
2025.5.5
ちと久々に、普段履きの靴達磨いてみました。
リーガル 14CL プレーントゥ
M.モゥブレィ ビーズエイジングオイルにて。
オイルドレザーのツヤ感、だいぶ良い感じにジワって来てるかな。
これがもう一息行っちゃうとベトベトっぽくなるからその線引きに注意😅
忘備録として
2025.3.16
クラークス ブッシェイカー3
サドルアップ ブーツクリームにて
かなり傷も増えていて、革の状態も草臥れてる感…
それはそれで悪くない?
忘備録として
2025.3.16
リーガル 14CL プレーントゥ
サドルアップ ブーツクリームにて
この感じ、悪くないと思う。
Twitter落ちる
↓
〝Twitter不具合〟がトレンドに入る
この流れが一番多そうなのが🤣
忘備録として
2025.3.6
ジャランスリウァヤ 98440 チャッカブーツ
サドルアップ ブーツクリームにて
このツヤはクセになるやつや💧
そしてヒモがボロボロ、そろそろ入れ替えんとやね。
後、ヒモが当たる革が削れてる部分、拡大はそれほどしてないけど…ううむ
忘備録として
2025.3.5
リーガル 2504 プレーントゥ
オールデン ファインブーツクリーム ナチュラルにて。
ちとふき取りが大変でした😅
ガラスレザーゆえなんだろうなあ。
ちょっとガリっと大きめの傷付いたので凹みつつ、あまり目立たなくはなったからほっと一息。
コードバンとはまた違う独特の質感、なんだかんだ結構好きかな。
忘備録として
シェットランドフォックス コードバン プレーントゥ
オールデン ファインブーツクリームにて。
前回からあまり経ってないですが、ちと雨に打たれたので。
水ぶくれ一個目立つところに出来たので気にし過ぎたかも…
もう一履きくらいしたら馴染み切ってくれそう?その一息が長く掛かる?
謎。
次は紐も外してフルメンテになるんかなあ?
忘備録として
2025.1.29
リーガル 14CL
サドルアップ ブーツクリームにて。
マットなままで履いてくつもりだったんですけどね。
安全靴に見えて来たのよ😅
忘備録として
2025.1.26
シェットランドフォックス コードバンプレーントゥ
オールデン ファインブーツクリーム ナチュラルにて。
いつの間にかあった違和感がかなり薄れて来たかも。
忘備録として
2025.1.23
バーウィック1707 370チャッカブーツ
オールデン ファインブーツクリーム ナチュラルにて。
靴ヒモがね…千切れそうだったので新調に合わせて磨いてみました。
このクリーム、なんか良い感じかも。
ツヤ感がギラつきすぎずにしっかり出てるみたいな?
コードバンとは違った感じにシワとか入って来てて良き良き☺️
なお、靴ヒモこれで3代目。
切れやすい何かあるんかなあ?
2…24.12.20
忘備録として
オールデン 1340
オールデン ファインブーツクリームにて
前回、プレミアムデリケートクリームでやったのがイマイチだったので、こちらを塗ってみた。
まだまだですね。
忘備録として
2024.12.16
バーウィック1707 370 チャッカブーツ
M.モゥブレィ コードバンクリームレノベーターにて。
随分馴染んできたかな。
ヒモは前回磨いたすぐ後に千切れたので買いました😅
磨いた後のツヤ感が、コードバンともガラスレザーとも違って来ていて面白いです。
気になるのは、ヒモ解けやすい事…次はもうちょい良いヒモにすべきかな?
もう一個、サイズはいいんだけど履いたのを見ると小さく見える事。
それが悪いてわけでもないけど、うちのジーンズだとやや足元弱いかな?となるんよね。
忘備録として
2024.11.29
リーガル2504NA
ブートブラック シルバーライン シュークリーム チョコレートにて。
インソールがいい感じだったので、気持ち強くヒモを結べばばっちり。
なのですが、ヒモ緩みやすいのがちと難点?
いい感じがいつの間にか気付くと微妙にルーズな履き心地…
まだ先だけど替えヒモはケチらずに行こ
2枚目、悲報!傷付いてる。
そして、他の靴でも似たような位置にこんな感じの傷あるので何か引っ掻き傷付くような場所があるんですよね…車か!?
気を付けます😩
実際には目立つ場所てほどでもないけど。
忘備録として
2024.11.26
リーガル 14CL
M.モゥブレィ ビーズエイジングオイルにて。
マット気味だけど少し少しツヤってる感じ。
インソールが割といい感じに馴染んで来てるので良きです😊