旦那実家にレオパがきた🥰義母の子ー!
20.09.2025 23:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@suyonemu.bsky.social
I love AOT & Zevi 💕進撃の巨人のリヴァジクハマってる成人済み腐。 日本人。一応字書き。ブログやpixiv更新お知らせをポストするほか、雑多にやっていきます。 ブログ▶︎https://suyo.hatenadiary.jp/
旦那実家にレオパがきた🥰義母の子ー!
20.09.2025 23:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ブルスカってXとちがって過去の投稿も見てもらえたりするのか…
20.09.2025 00:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イェーガーさん登場。地下室、地下道、怪物は巨人化、人を食べる、首の骨が折れて死んだ弟、クラバットをまいてるヴィクター…これはあたりだな!
16.09.2025 03:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちなみにこの考察で始祖ユミルが巨人作るのやめた理由もミカサを待ってた意味も構造的にはっきりするからほんとにすっきりする。
16.09.2025 02:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0さてでは、新フランケンシュタイン、見てみましょうか…やだよう
16.09.2025 02:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もう嬉しいより怖いがきてる。構造の作り込みが鬼レベル。しかし公式BLカプって初めて聞くけどこれが広まったらどうなるんだろう…?まあたとえ考察まとめ記事作ってもそうそう広まることもないだろうけど。難しすぎるんだよ。
16.09.2025 02:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しかも明白にリヴァイ×ジークなんだよ。受攻固定…ガチだよ…
16.09.2025 02:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0少年誌で三十路男性同士の公式カプ作ってるの挑戦的すぎてこわいよ。推しカプだけど。
16.09.2025 02:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Xのアカウント消してしまったから発信力がなー。もう誰かこれをヒントにまとめてnoteとかに記事あげてくれよー面倒だよおお
16.09.2025 02:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0頭がおかしいのは私じゃなくて作者なのに私がおかしいみたいになるの理不尽だよおおお
16.09.2025 02:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0簡単に言うとリヴァジクの系譜がファルコでエレミカの系譜がガビで、ファルコとガビは新世界のアダムとイブだから。まじて。ガチ。でもこれもう頭がおかしいと思われても仕方ない。
16.09.2025 02:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ気がついたの世界でまだ私だけの可能性あるしもうなんなんだよ…やめてあとからあとから符号が一致しまくるの。もうわかったから!!こわいから!!
16.09.2025 02:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0作者の頭の中やばいよ…考察マニアとして敬服…
16.09.2025 02:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まとめて世間に出したいけどまとめるのがまず大変なのよ
16.09.2025 02:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あー…すべてが繋がり公式カプがエレミカ、ガビファル、そしてリヴァジクになってるううあああああ!?頭がおかしくなる…フランケンシュタインの怪物と旧約聖書の失楽園と北欧神話の成立という構造が!!!こんな複雑なの頭がおかしい!!
16.09.2025 02:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あああああ、またもや!
新フランケンシュタインの怪物って映画のキャッチコピーが「ただいま」!!完全にいってらっしゃいが対応してるじゃん!!
包帯&顔の傷がリヴァイじゃん!!もうどんだけ!!どんだけモチーフ!!
漫画とかキャラに本気すぎるとは思うけど、作者が11年かけてかき上げた世界とキャラクターを「たかが二次元」とか言ってしまうような人とは会話にならないからこれでいい。
15.09.2025 08:28 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0見るたびにガビの素直で可愛くて健気で頑張り屋さんで勇気があって前向きで強くて賢いところが再確認できる
14.09.2025 14:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0見直すたびにガビの株があがるんだよな、進撃アニメ。
14.09.2025 14:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ガビ一番好きかもしれない
14.09.2025 14:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハンジさんのリヴァイ治療とかジーク追いかける大義名分付与とかまさに怪物によりそうタイプのヴィクターなんだけど、そこにモブリットというフランケンシュタイン構造に絡まないキャラが必然的に側にいるのが無作為の美しさを感じる。
ていうか世界から憎まれるパラディ島民そのものがもう怪物なんだよね。だから島民は憎しみにそまり世界を敵として滅ぼそうとするし。進撃は何重もこのフランケンシュタインの怪物的な構造を使って描かれてるのか。
調査兵団団長たちが、エルヴィン以降研究者タイプなのもまさにヴィクターなんだよなあ。ハンジさんの巨人愛、マッドサイエンティスト感もそれ。はーーーうまくできてるーー
14.09.2025 07:00 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0エレンを怪物にしたのはアルミンの夢がきっかけなので、アルミンもヴィクター役。ちなみに調査兵団団長は代々ヴィクター役であるし、ヴァリー•タイバーもヴィクター由来。ヴィクターいすぎ。
アルミンも一度死んで復活したようなアニと結ばれるのは、こちらも新フランケンシュタインの怪物の伴侶、エリザベスの結末にちかいが詳細は不明。いうなれば、アルミンは創造物をちゃんと愛するヴィクターとして作られてるのかもな。エレンとのこととかみるに。
エレミカも新フランケンシュタインの怪物構造だった。
エレンにマフラーをもらって力に覚醒したミカサ、怪物兼ヒロイン(エリザベス)その1
もとからどっかやばいとリヴァイに言われたエレン、ミカサの創造主(ヴィクター)かつ怪物その2
エレンからマフラーを捨ててくれという指示に、ミカサは従わない。創造主からの愛を絶対に手放さないし諦めないパターンの「諫山版怪物」。私を私にしてくれてありがとう、という愛を持ったままで創造主ヴィクターかつ怪物であるエレンの孤独を、死により解放。
アッカーマンは耕す者、収穫する者。ミカサはエレンがエレンになるために存在したし、その命の収穫をもって永遠に自分のものとした。
あっやばい。これ気がついてはいけないやつな気がする。そういうところまできてる。
13.09.2025 16:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0suyo.hatenadiary.jp/entry/2025/0...
ジークがリヴァイのお嫁さんだった件
あーーあの人には教えたいけど、もう嫌われちゃってるかもしれんしやめとくか…あー。惜しいなー。
13.09.2025 14:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0はーーー。ジークがリヴァイの嫁だったことに衝撃をうけてる。
13.09.2025 14:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0妄想じゃなかったっていうか雷槍ぶっ刺したシーンがまんまそれだったじゃんっていう……うわー。
13.09.2025 14:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02人の怪物。
フランケンシュタインの怪物を、研究者は
母親のいない子供
抑圧された階層
制御不能なテクノロジーの悲劇的末路
メタファーと捉えている。
ジークとリヴァイに三つの符号が完全に揃っている。
怪物は社会適応しようとするが失敗。リヴァイとジークは適応したが、しかしそれは彼らの真の解放にはつながらない。そして怪物たちは出会い、殺し合う…
俳優のクルーガーさんがいる映画の新フランケンシュタインでは、怪物が嫁探しして凄惨なことになってるが、怪物は伴侶ゲットして去ってる。