Half-finished knitted socks: cream yarn background with yellow yarn sunflowers
A goal of mine for 2025 is to learn how to knit colourwork.
I found this ADORABLE pattern on Ravelry and thought it seemed pretty doable.
Turns out, colourwork isn't as impossible as I previously thought! It is challenging and there've been learning hurdles, but I think I can do this 🤗
🧶🧶🧶🧶🧶🧶🧶
14.01.2025 07:05 — 👍 79 🔁 1 💬 5 📌 0
Woman wearing a white and blue knit hat with a hood of fur on top and a scarf up to the chin. Very red cheeks because it was really cold.
Always well-dresssed with the Musselburgh hat 😍🧶 knitted it in worsted-weight yarn and it's veeeeery thick and warm. Picture taken in -30⁰C (-22⁰F)!
#knitting
#knitsky
#craftsky
#knittersofbluesky
07.01.2025 15:23 — 👍 76 🔁 2 💬 12 📌 0
Now the present has been opened I can post the lovely hat and scarf I made for a yet to be born relative. I really liked the colour of this gradiated yarn.
07.01.2025 20:44 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0
かぎ針編みで編んだティーコゼー
本体はマスタードイエローの糸で編んでいる。頭にグレーの糸でポンポンをつけている
ティーコゼーできた〜〜めっっっちゃかわいい イエロー×グレーは良い。覚えた。結構伸縮性あるからもっと大きいポットでも大丈夫そう。中身はポットではなく急須です笑 みえないけど持ち手のところも穴が空いてるのでこのまま注げる。けど汚れちゃうかな〜どうだろ 100均の糸なので使い倒してもいいな
ぽんぽん初めて作ったけど適当だとうまくいかないね…ガタガタもかわいいけど、糸のおかげでなんとか見られる感じになっているだけだな
この編み方、難しいことはしてないんだけどえっらい時間かかってしまった年末からずっと作ってたな。2025年初物です。下のはずっと前に練習で作ってたやつ
08.01.2025 01:00 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0
A single, slightly sloppy looking sick made with colorful yarn
It's a sock!
My first real #knitting project has produced a real, wearable sock
08.01.2025 02:22 — 👍 9 🔁 2 💬 0 📌 0
編んでた靴下やっと出来た〜!ボロボロだけどお気に入り
31.12.2024 01:41 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0
糸始末とか水通しとか全くだけど、初棒針編みでハンカチ編めた!ニッタオルの本を参考にかのこ編み!おかげで編み図の見方を少し理解できた!
24.12.2024 23:57 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
棒針で編んだニットのタオル ニッタオル
ブラウンのコットン毛糸
シルバニアファミリーのフィギュアが乗っている
編み進めていたニッタオル、完成しました🙌🙌🙌
棒針編み挑戦してみたら思ってたより簡単で楽しくて、これから作れる幅が広がったのがとにかくうれしい〜!
25.12.2024 03:08 — 👍 23 🔁 1 💬 0 📌 0
ことしも編み物の季節が近づいてきましたね
なにから編もうかな
29.09.2024 10:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
2枚目のセーターを編んでみる挑戦前にまずゲージをとってみたら、アラン模様に苦戦して編んだのにめちゃくちゃデカかった!
用意した毛糸が使えなくなって意気消沈😓️
でも毛糸もったいないし別のウェア系に挑戦してみるよ!
10.04.2024 14:22 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0
毛糸の靴下🧦6号も、完成しました〜🙌。 やってみたかったエストニアスパイラルを足首の辺りに入れてみた。そのまま閉じるかと思ったけど、履き口はしっかりしてる方が好みなので、ゴム編み。柄も柄だしゴチャゴチャ。
毛糸> OPAL
Hundertwasse Edition 4
Regenbaum (雨の木)
針サイズ> 2.25mm
>ソックニッターYouTuber
mayumiさんの
まん丸まるつま先
と
フレンチヒール(ラウンドヒール?)
を参考に、つま先から左右同時編み。
08.04.2024 10:09 — 👍 15 🔁 1 💬 1 📌 0
ベレー帽制作。似合うんかなあ?
#青空編み物部
08.04.2024 15:28 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0
かぎ針で編んだお花モチーフ
自分なりに調整してみた
お花モチーフ🌼🧶
#crochet
27.03.2024 02:59 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 1
AIと遊んでいて知った「情報の商品化」という言葉。検索すると1989年には使われていた記述があって少し驚きました。
GoogleもYouTubeもTwitterもほかの多くのSNSでも情報を隠蔽しながらお金や時間を費やさせる工夫が悪趣味にも受け入れられているのがもう無理なんです。
bskyでは好きなものだけ見ていたいな。
14.03.2024 03:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ごしょう産業 ソフトメリノとユウヤケ
イギリスゴム編み初めてやったけど、簡単なくせにめちゃくちゃ良くて感動してしまった。糸が綺麗なのもある。
03.02.2024 14:06 — 👍 22 🔁 2 💬 0 📌 0
ずんだ餅色の並太ニット帽。
並太ニット帽編み終わり!
作り目108目で、ブロッキングしたら少し広がるのでサイズはちょうど良くなるはず。
02.02.2024 15:41 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
英文パターン慣れたら書いてあるままに編めばいいから編み図記号いろいろ覚えて小さい図の自分が今どこにいるのか探しながら編むよりずっと楽かもと思えてはきたけど目数が合わなくなった時のリカバリはむずいな
01.02.2024 14:57 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0
窓辺で編み物をしている若い日本人女性。長い茶髪を後ろで結び、ピンクのカーディガンと白いブラウスを着ている。明るい日差しが窓から差し込み、女性をやわらかく照らしている。女性は手に編み棒と黄色い毛糸を持ち、模様を編んでいる。窓の外は緑豊かな公園と青い空。
画像わすれてた
02.02.2024 15:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
AIで遊んでたら、可愛い画像ができたので、勢いでプロフィール画像にしました!
02.02.2024 15:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
A pile of brown crocheted balls
I am a very good dung beetle
01.02.2024 10:15 — 👍 10 🔁 1 💬 1 📌 0
おっしゃる通りだと思います。
もし、そうした仕組みが出来たなら、その時にはもうCSSは不要かもしれませんね。
01.02.2024 12:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
2年かけて編んでたセーター完成させた。クオリティは酷いけども、投げ出さないで完成させたことを褒めたいね自分。偉いぞ
31.01.2024 23:21 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 0
😊✨✨
31.01.2024 21:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
😊✨✨
31.01.2024 21:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
編み図の記号は表から見た編み目を表します。
往復に編む場合、偶数段は裏面を見ながら編むことになるので、編み図の表裏を逆に編むことになります。
そしてウチさんの疑問については、
> 青丸部分の左上二目一度ですが、裏目(偶数段)の左上二目一度(裏目)は結局裏の裏ということで、左上二目一度(表目)を編めばいいんでしょうか?
その通りです。
> 同じように、偶数段の左上二目一度(表目)は実際は左上二目一度(裏目)を編むんでしょうか?
その通りです。
お役に立てば幸いです。
31.01.2024 12:15 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0
ブロッキングする前は編み目が密な様子だが、した後は編地全体が平坦になり編み目が揃います。
ブロッキングする前とした後では添付画像のように大きく変化するようです。
ブロッキングについて詳しいサイトを2つほどご紹介いたします。英語サイトですが、翻訳して読んでみるときっと参考になるはずです。
How to block knitting
nimble-needles.com/tutorials/ho...
Blocking: how to finish your hand-knit hat
blog.tincanknits.com/2022/05/26/b...
お役に立てば幸いです。
28.01.2024 15:06 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
ブルースカイをみたい気持ちをグッとこらえて編み続けたニット帽が、きのうの夜に完成した。ふわふわの触り心地であったかい。とてもよく似合っていて、編んでよかったーと思いました。それを見た16歳が、俺は黄色がいいなというので編んであげることになった。セーターを編める日はいつやってくるんだろうか。
27.01.2024 23:19 — 👍 110 🔁 5 💬 0 📌 1
毛糸のパンツ編み始めた🧶
28.01.2024 02:37 — 👍 13 🔁 1 💬 0 📌 0
編んだミトン。いまのところ気がついたら間違い3つ。
1.編み始め2目ゴム編みなのに片方1目ゴム編みをしてる。
2.右のミトンの右から2番目下から2番目の花模様でピンクで編むところを黒で編んでる目がある。
3.左のミトンでキヒノヴイッツのあとに白で1段編むのを忘れてすぐに模様編みをはじめている
乾いてないけどまぁいいか
FO🧶
Pattern
Russian Flower Mittens by Kristen McLaren
Yarn
Retrosaria Rosa Pomar Mondim color: 100
mominoki yarn Sock Fine color: Oriental Pink
FibrEsquisse Basic Sock color: Baron Von Rothbart
ファイバーエスキスさんのロットバルトを使いたくて編んだ。
うまくいかなくて何度も解いたし、出来上がったものもいっぱい間違いあるけど満足してる。
27.01.2024 10:24 — 👍 27 🔁 2 💬 1 📌 1