なまちゃ's Avatar

なまちゃ

@kmntea.bsky.social

30代の壁打ち。このアカウント及びツイートの内容は全てフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。

23 Followers  |  24 Following  |  159 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6009

Latest posts by kmntea.bsky.social on Bluesky

Twitterが調子悪いのかなと思ってthreads・blue sky・mastdon・mixi2を開くみなさん

24.05.2025 13:31 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

お子の迎えに保育園行ったら、「おとうばん」の仕事中という5歳クラスの男の子に声をかけられる。時間あったので立ち話したのだが、

話をふるといっぱい返してくれてかわよい。なにより俺がおじさま多めの職場な身なので、久々に“違う年代”の人と話して妙に気分転換になった 面白いっすね保育園って

07.04.2025 09:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お子の耳鼻科通いついでに、花粉症がめっきりひどくなった俺もついでに見てもらうかと受診したら、

お子→ちっこいシロップ1個
自分→錠剤5種 それぞれ飲むタイミング別

を処方されたという。これからは自分の耳鼻科通いついでにお子も診てもらう感じになるのかな。立場が逆転してしまった

26.03.2025 13:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大好きだったはずなのに、

それが好きな人達(≒界隈)とソリが合わなかったり、“界隈”で内輪もめしていたり、変なルールがあったり、“界隈”自称する人達がうわぁ…って感じだったりで、

何となく離れたりSNSとかに書きにくくなったコンテンツとかモノってない?ちな俺はある

26.03.2025 13:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

お子の耳鼻科通いついでに、花粉症がめっきりひどくなった俺もついでに見てもらうかと受診したら、

お子→ちっこいシロップ1個
自分→錠剤5種 それぞれ飲むタイミング別

を処方されたという。これからは自分の耳鼻科通いついでにお子も診てもらう感じになるのかな。立場が逆転してしまった

26.03.2025 13:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitter、TLだけはかろうじて見えるけどツイート検索や個々のアカウント見に行くとかは完全アウトっぽいですね

11.03.2025 12:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitter死んでいるとまーじでやることないなってなったので、自身も意外にSNS中毒に近いのやもしれぬと今回の障害で思うなどした

11.03.2025 09:16 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterまた障害か

11.03.2025 08:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

支給されるのは使わないんですw

11.03.2025 08:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

仕事で使う手袋を新調した 見るたびに思うけど、この白鶴印ほんとJALみたいだな

09.03.2025 11:22 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

自治体がベビーシッターの利用助成事業をやっているのでありがたく使わせてもらっているわけだが、

「お子とベビーシッターの相性」をそろそろ考えねばなと思う昨今。俺ら(親)が帰ってきたときのお子の反応で、

あぁ今日の人は楽しく過ごせたんだ、今日の人はお子としてはあんま良くなかったんだって一発で分かる。そのシッターさんが悪いわけではないが、お子も人なのでやっぱり合う合わないはあるのだろうな。

23.02.2025 14:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

仕事の出先で、パッと見で入社同期に見えた人に近寄ったら、

全然ちがう名字の名札つけていたので危なかったーーとなったのが今日のハイライトです カ○ハラ云々での名札廃止は賛成派だが、今日ばかりは本当に名札に救われた以外の感想がない

12.02.2025 12:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

お子のファーストバースデーの飾り付け 工作なんていつぶりにしただろうかって感じだけど頑張った

12.01.2025 04:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

自分の実家に帰省して帰りの特急「踊り子」号。何がすごいって、

普段はガラガラの踊り子号が全席緑ランプの満席で年始を感じるなどしている

04.01.2025 07:48 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

新年あけましておめでとうございます。本年もなにとぞよろしくお願いいたします。

なまちゃ

31.12.2024 15:06 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

少し早いですが、年の瀬のご挨拶を。

今年も皆様ありがとうございました。今年は子どもが産まれ、慣れない育児や育休〜仕事復帰に悪戦苦闘の一年でした。来年は色々もう少し“慣れ”つつ、

趣味や家族・皆様との時間を楽しめたらと思っています。良いお年をお迎えください。

今年のお出かけ先写真↓

31.12.2024 12:18 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

なるほどわからん

23.12.2024 10:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日は朝からお子が大量嘔吐&以後夫婦で手分けして病院連れて行くなりあれこれやって大変だったので、

これくらいは許されるだろうと妻氏と一致した結果、お昼は出前館でハンバーグと相成りました

23.12.2024 03:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

福岡空港限定の「ひよこファミリー」を食べる

22.12.2024 07:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

bluesky、mustdon、threadsがどれもTwitterの代替になるほどには流行らなかったのでmixi2も現実問題としてけっこう厳しいだろうなという気はするが、

それだけに昔のmixi→Twitter(当時)への“民族大移動”はなぜ起きたのかは個人的に気になるところである

17.12.2024 12:46 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

妻氏の実家に帰省する新幹線は1ヶ月前にトクだ値30で押さえたが、

そういや自分の実家に帰省する列車予約するのすっかり忘れていたということで往復「踊り子」を手配。JRE POINTで特急券タダなのはありがたいし、

ド繁忙期の半月前でも多目的室に近い座席が普通にとれる「踊り子」はもっとありがたい

16.12.2024 11:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

20年前くらいの雑誌「鉄道ファン」に連載されていた「870000kmの軌跡」をリメイクした本「鉄路100万キロ走行記」(宇田 賢吉 著)を読む。

16.12.2024 11:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

妻氏がジモティーで売ったモノの受け渡しに自分が行ってきたのだが、

受け取りにきた人がまさかの外国人で驚愕。メ○カリで同値で出して全く売れなかった&相手は日本語ペラペラだったのでいわゆる転売屋集団ではなさそうにも見えるが、なんであえてのジモティーなんだろう。なぜか自分が緊張した

04.11.2024 05:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

このおばあさん、

・やたら見た目や振舞をほめる
・大病を患った話をする(将来不安)
・やたら持ち上げる

と、あやすぃ勧誘の定番てんこ盛り。もうその時点で警戒度MAXで話していたが、しかし何が8○歳のおばあさんをそうさせたのか。別の意味で「将来不安」を煽られる出来事でした、というお話。

25.10.2024 12:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

折角なのでおばあさんの身の上を聞き出してみたが、

・子供は遠方、一人暮らし
・ふれあガーデン時代から通って十年近く
・セミナー参加で味噌など「はっこう食品」が100円で買える
・お世話になっている分、たまにン十万の健康食品を買って恩返し
・ここで友達ができた

おばあさんよぉ…(´;ω;`)

ちなみにおばあさんに「あなた寄っていきなさいよ!笑」と言われたが、

(子供の迎え時間が近かったのが大きいとはいえ)冷やかすにはどうも“危ない香り”がしたので断った。まぁ正解だった模様。おばあさんとの会話中、

中から店員が訝しげにこちらを伺っていたが、俺は外から写真撮るくらいにしておきます。

25.10.2024 12:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

江東区辰巳の商店街でのんきに一服休憩していたら、通りがかりのおばあさんに声をかけられる。優しそうな人だったが、

フタを開けてみたら近くの「はっこうSHOP」の熱烈な布教だった。帰ってきて調べたらまぁいろいろ出る出る。灰皿がある貴重な場所だが、知ったらここで一服しにくくなってしまった。

「はっこうSHOP」店内、いつも老人が溢れかえり最近までは「ふれあガーデン」という名前。ゆえにデイサービスか何かかなくらいに思っていたけど、

どうもあやすぃ健康食品を売りつけられるみたい。しかしおばあさん何百万払ったとか自慢しないでくれ反応に困るじゃろ。

(続く)

25.10.2024 12:27 — 👍 0    🔁 1    💬 1    📌 0

結局、キッチンカーの売上は立地のウェイトが高い、なら一等地に出したければ金を積むというのが残酷なキッチンカーのザ・ノンフィクションなのだろうなという感じ。この #ザ・ノンフィクション を見ての俺の感想は、

「キッチンカーの店主からロイヤリティを巻き上げる側になりてえ」

でした(クズ

21.10.2024 05:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

キッチンカーで一発当てようと目論む若者を特集した「ザ・ノンフィクション」をTVerで観る。ショバの仲介業者、

キッチンカーにもやっぱりいるのね。金と評判を積んで一等地に出店するか、昭和的な義理人情繋がりに頼るか。若者が夢見るほど、一人で一発当てたい向きの業態ではないのが見えて面白い。

例えば無料で出られるけど出店者間の助け合いは必須、行動は元締めから常時監視、

昭和的義理人情繋がりコテコテのグループオリエンテッドな団体に気に入られた、おかゆで挑む女性。「繋がりが大事」「金は二の次と考えねば」と言っていたが、

まぁ起業するような熱意のある人向きの価値観ではなかろう。

21.10.2024 05:33 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

どれみふぁドーナッツ世代のワイ、面白いので妻氏とnhk+で配信分一気見しているのだが、

にこにこぷん時代の「ドラネコロックンロール」のメロディーがなぜか口ずさめて我ながらびっくり。当時は俺0〜2歳で物心ついていないはずなんだけど、意外と覚えているものなんだな

#おかあさんといっしょ65

03.10.2024 09:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お子を保育園に迎えに行って帰ってきたら、マンションのエントランスにいた中国人のご家族のお母さまに

「オオ〜!メチャカワイイノ赤チャンダネ!!」

と言われてから、我が家で「めちゃかわいいの赤ちゃん」がちょっとした流行語になっています

(※決して文法の間違いを貶める意図ではない

27.09.2024 10:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@kmntea is following 18 prominent accounts