装甲兵's Avatar

装甲兵

@soukouhei.bsky.social

創作とか制作の話を主にするはず

37 Followers  |  36 Following  |  175 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6704

Latest posts by soukouhei.bsky.social on Bluesky

ワー
3Dカーソルが意味不明な位置にある

22.10.2025 13:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ポーズを動かしながらウェイトをもちもちする

22.10.2025 13:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今ミスったんじゃないならとりあえずいいか

21.10.2025 16:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

だいぶ前のデータ見たけどだいぶ最初からズレてる
わざとか?
左右非対称に直すとか最後でいいのに

21.10.2025 16:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ミラーがうまく動かないから何かと思ったらオブジェクト全部丸ごと右にズレてた
もうどこまで戻ればいいかわからん詰んだ

21.10.2025 16:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

作業を捗らせたり良い結果を出したり勉強の理解を深めるためのテクニック、答えを言うと、水を飲み、肉と野菜と米を食べて、エアコンを付けて、運動をして、洗濯と掃除をして、片付けをして、換気をして、風呂に入って歯磨きをして、寝ることです。
難易度高すぎる。
無理です。
だから人はよくわからないライフハックに頼るんですね。

03.08.2025 13:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エンジニアでもクリエイターでもアーティストでもない

10.06.2025 05:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

1回やったこともう1回やるだけだから10倍速で作り直して復帰したけど
シーンコレクションの操作はかなり危険っぽいから気を付けよう

30.05.2025 14:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

blender落ちてオブジェクト一個消えた
自動保存10分って書いてるのに最終バックアップ30分前なんだが

30.05.2025 14:16 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ヒエラルキーの検索をTypeにして
TextMeshProUGUI
で検索すれば全部出るから
全部フォント変える

28.05.2025 18:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

VRChatには標準搭載のフォント(Noto)があって
ワールドのデータに入れるフォントをデータ無しの虚無フォントにすれば
自動的に標準のフォントが適用されて容量削減になる
フォントデータをワールドに入れた場合はワールド容量が増える

28.05.2025 17:44 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

成功体験より失敗体験のほうが中毒性高くないですか
成功したら興味失うけど
失敗したらずっと同じことやって
それが成功したらまた興味失う
脳内の成功体験を現実で再現しようとしているってこと?

27.05.2025 09:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

豪華にすると豪華になるなぁ

23.05.2025 21:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コップの麦茶全部ひっくり返したけどパソコン空中に設置してたから事なきを得た
あんなに大質量の液体をど真ん中に投入しても被害無しで済むものなんですね
作業机にコップは置いてはいけません

21.05.2025 05:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

インスペクターで割り当ててないだけだったので問題無し
ちゃんと作り方をわかってて作ってるんだから未知のエラーなんてあるわけない
ちゃんと順番に見ていけばそれでいい

20.05.2025 07:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大量にいじったら普通にフリーズ
明日どうにかする

19.05.2025 18:14 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ボタンを連打してもバグらないように作るのは大事だけど
連打できる状況自体が良くない
プログラムがバグらなくてもユーザーの脳がバグる
無意味に連打できてしまう状況では無意味に連打してしまう
これは快適なUIではない
ボタンを押す意味が無い状況ではボタン自体消えるべき

19.05.2025 09:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

うどん動作の検証はサブ垢で事足りるけど
他の人に遊んでもらうとシステム的なこと以外の問題点がボロボロ見つかるから人に見てもらうのは大事だね
開発者からすればただボタン押すだけってなるところを
いつどこでどのボタンを誰がどのように押せばいいか分からない
ボタンの存在自体気付かれない
操作しづらい、操作ミス
山のように出てくる
あとはデフォルトキューブで済ませてるところはモデル作れるんだから作ったほうが話が早いわね
Unity上でキューブ調整してモデル作成するより、当たり前だけどモデル作成ソフトのBlenderでモデル作るほうが簡単だ
別ソフト起動が一見億劫に感じるだけで実際はUnityのが面倒

19.05.2025 09:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

覗き見防止
点数自動計算
オーナーじゃなくてもシャッフルボタン2回押さなくてもいいように

15.05.2025 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やった
全部ピンクで永久にインスタンスから追い出され続ける最強ワールドができた

15.05.2025 10:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ピックアップ汎用udonを改装して機能追加
チェックボックスで使いたい機能だけONにして使うようにした

15.05.2025 06:28 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

topaz chatを調べる

14.05.2025 14:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スザンヌ集団を裏に移動
スザンヌ集団、ガチャ、フレームを消す
いずれライト、マテリアル、物理演算、アニメ、パーティクル集団を作る
ペデスタル設置

14.05.2025 14:17 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

明日

建物や家具など間取りと配置を作りサイズを確認
バグの調査
UIの構造やエフェクトの作成
説明文の作成
新機能の動作の流れを考える

本作業の前の準備を済ませる



明後日

UIとエフェクト表示
演出とかUdonで全部やっていたのをいくらかアニメーターに移植する

14.05.2025 14:04 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

初見プレイでもノーミスでサクサクプレイできるくらい簡単なゲームにしたいけど
制作者の自分が連続で同じ見逃しをしてるのはかなり問題がある
間違ったプレイをしようとしても間違うことができないくらい徹底的に分かりやすくしていく

14.05.2025 10:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エフェクトだけだと意味が理解できないから
普通に素直にダイレクトにハッキリ「この能力でこうなってます」って文字で書いてしまうのでいいか
どんなにわかりやすくしてもわからないに決まっているからな

14.05.2025 06:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ユニットが動けないのバグだと思ったけど
よく考えたらたぶん移動を封じる能力だった
4年前のピックアップ版でも同じカードの同じ能力で移動を封じられてることに気付かず違反行為してしまったし
これは移動が封じられてるって強調するエフェクトかけないとわからないな

14.05.2025 05:58 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

探すより作る方が早い
調べるより考える方が早い
戦うことより勝つことの方が簡単

09.05.2025 03:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

能力を4つ実装した
場の状態表示とその飾り付けをした

02.05.2025 00:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

基本的にはゲーム開始もターン終了&交代も動くようになった
たまに動かない場合があるので調べる
さっきまで動いていたドロー演出が動かなくなった
関数→アニメーション→関数の流れを調べる

29.04.2025 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@soukouhei is following 20 prominent accounts