ニュース「9/10~12開催「DroidKaigi 2025」チケット販売中」公開
gihyo.jp/article/2025...
@mhidaka.bsky.social
Organizer, Software Engineer.
ニュース「9/10~12開催「DroidKaigi 2025」チケット販売中」公開
gihyo.jp/article/2025...
大人になったらやるのかな?とおもっていた慣習のひとつ、お中元。ここ10年ぐらい取引先向けに送りあっていて無駄な気もしつつ様式美も感じつつ。対面での挨拶もするけどkeep in touchの古いやり方なのだろうなぁ
24.07.2025 03:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0街行く人が「今日は超ご褒美デーだからぁ…」と話していた。羨ましい単語だ
20.06.2025 04:05 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0電話、知っている番号とかかかってくるのがわかってるとき以外は出なくなっちゃったな…
12.05.2025 09:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0なんとなくだけど最近変数があったら振る舞いとか意図のほうが気になって仕方ない
04.04.2025 12:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やばい。早すぎる。すでに3月だ。3月くんはもっと長く僕と一緒にいてくれるよね🥹
01.03.2025 04:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昔わからなかったことが急にわかることがある。なんだろね、こういうの。
03.02.2025 01:11 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0Android 16の足音が聞こえる距離
27.01.2025 03:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あまりに仕事が忙しくてコミケの新刊が1冊しか作れなかった
26.12.2024 11:28 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0基本的に労働が好きなんだけど、なんでなんだろうな。自分のためにやる労働だからかな。
28.11.2024 02:46 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0うおおお!働くしかないのか。
31.10.2024 15:42 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0働かずにもらえる給料がついに終わってしまった。。。
25.09.2024 03:30 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0ぼやぼやしてたら今年おわりそうな時期になってる
27.08.2024 13:59 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0真実を認めるときがきた。どう考えても有給休暇中のほうが忙しい。真実は苦い…
24.07.2024 05:49 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0外に出るのも暑いので昼間は労働の真似事をして、夜にゲームで遊んでる。VALORANT、仕事よりよっぽどチームワークだよな…
09.07.2024 05:23 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0仕事やめても何も変わらないな〜と思ってたけど結構時間の使い方変わるなぁ。社会人の夏休みだ
21.06.2024 22:41 — 👍 12 🔁 0 💬 2 📌 0技術書典向けに出す「たすけて!ViewModel」Androidエンジニアにぶっ刺さってめっちゃ予約してもらえた。印刷費の心配いらなくなってありがてぇ。無限に刷れる…!
予約 techbooster.booth.pm/items/5748877
techbookfest.org/product/w4qa...
やっていますか?やっていきましょう!
23.04.2024 04:26 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0#DroidKaigi 2024を一緒に作りたいボランティアスタッフを募集します。興味がある方はご一読ください
medium.com/droidkaigi/d...
朝に副業の事務作業をすませ昼間は働いて夜に技術書典で働いてDroidKaigiの打ち合わせして深夜にゲームして4時に寝る。人体の不思議を感じる
06.03.2024 19:12 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0Android 15でVanilla Ice Cream。のこるはWXYZ。26文字使いきれるかと思ってたけど4文字ぐらいならいけそう。
28.02.2024 04:20 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0ぼくのblueskyアカウントをフォローしてAndroidエンジニアを探すという移住者ライフハックがあるらしい。微妙に公式アカウント風味あるじゃん。
06.02.2024 09:23 — 👍 39 🔁 4 💬 0 📌 0最近やりたいことが増えている
22.10.2023 10:34 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと作るか!で作っておいたアカウント、なにげにフォロワーめちゃ増えててビビる。移住者が多いかもしれない
03.07.2023 05:59 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0技術書典のオフライン会場に集落が形成されていてさすがだなという面白さがあった。つぎは会場内に定住地も作るかという気持ちに。
22.05.2023 01:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0作っただけのアカウントだったのに、みつけられてめっちゃフォローされてた。みんな見つけるの速いね…!
26.04.2023 03:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Hello, world.
26.04.2023 03:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0