それはそれとしてVの、特に女性の鼻詰まってんのかって声は普通に苦手 これは人間性の好き嫌い、「文化」の好き嫌いとは別の話
01.11.2025 15:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@tsukumowhite.bsky.social
tsukumowhiteです
それはそれとしてVの、特に女性の鼻詰まってんのかって声は普通に苦手 これは人間性の好き嫌い、「文化」の好き嫌いとは別の話
01.11.2025 15:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0急にキレるじゃん こわ
01.11.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんというかゲームのコラボで何が嫌なんだろうって思うと配信者自体が嫌、というよりはその「文化」側が土足で踏み入ってくるような感覚があるからなんじゃないかと思う グラブルフェスの話がひとつのいい例だと思うし、私はゲーム配信なんかでさも自分がキービジュアルの一員ですよ見たいなナメたサムネイルからも感じている、ゲームの世界観を土足で踏みにじって何も感じていない無神経な愚かさを
01.11.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0別にVTuberっていう文化自体、あるいは配信者自体を否定するつもりはないのだけれど、例えば「事務所」とか「ファン」とかいった文化を形成する環境、あるいはある種の「プロ」として配信者をやっている人間たちのプロ意識の低さのようなものがたまに見え隠れするのが全体的にうっすら嫌なんだろうなという気がする今日この頃
01.11.2025 15:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハロウィン💐😈😇💕
31.10.2025 14:08 — 👍 25 🔁 15 💬 1 📌 0魔女っこホシノにイタズラされたい
#BlueArchive #ブルアカ #HappyHalloween 🎃👻🕸️🍭
……全体的にSが遅くないか?
27.10.2025 17:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こんな感じか?と思って赴くままに作ってみた
27.10.2025 17:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0twitterが終わったので、こちらを見る
23.09.2025 14:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0へりへり
し_か_つ_も
→し_か_つ__
9/2のフィーバーがなかったら小生もNULLでしたね……
どんどん名前減るナウ
し_か_つくも
→し_か_つ_も
ついに最低保証
へりまし
し_かみつくも
→し_か_つくも
(SR2)(再々放送)
へりました
しらかみつくも
→し_かみつくも
最低保証じゃなかっただけまだ……なのか……?(SR2)(再放送)
ふえました
し_かみつくも
→しらかみつくも
ゆさこずえちゃん
関ジャム、変に世間に迎合しない感じが良い
10.09.2025 12:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0へりました
しらかみつくも
→し_かみつくも
最低保証じゃなかっただけまだ……なのか……?(SR2)
へりました
ししらかみつくも
→しらかみつくも
ここからどんどん減っていくんだろうなあ(悲観)
今更だけどアイコンFGOなのにこっちでFGOの話なんもしてなくてウケる
08.09.2025 00:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0名前変わりました〜わはは〜みたいなことしか最近言ってなかったやつが急に真面目な顔して長々語りだして驚かせちゃったな🦈 申し訳ない🦈
08.09.2025 00:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0とこういう感じでふと尻assなことを考えてしまっていた ライブたのしかったれす!!!の部分ととこういう感じのことを考える部分とで頭がいっぱい
08.09.2025 00:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あとはやっぱり「音ゲー」というフォーマット上「楽曲」が必要で、それはアイドルモノのコンテンツとは非常に噛み合いが良いことのはずだけれど、ことシンデレラガールズにおいては強い言い方になるが「歌えない」子たちがいるわけで、どうしても楽曲という供給において「歌える」子たちとの差は出てしまうという点で「音ゲー」と「シンデレラガールズ」の噛み合いは悪かったよな、と今更ながら思う
08.09.2025 00:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0売れないんだから作るなよ、という話ではないことに留意してください(コミュニティノート)
そりゃあもちろん「デレステ2」が出てくれたら嬉しいけれど、それはそれとしてスクフェス2みたいな移行即サ終みたいなことになったら寂しいじゃないですかみたいな話 対抗馬も多いしね(この「対抗馬」について長々と話したのが木の投稿だと思っていただければ)
少し前にも似たようなことをこちらでちらと申し上げた気はするが、デレステのサービス開始当初は「アイドル系のスマホ音ゲー」というのがスクフェスくらいしかなく(要調査)、「スマホ音ゲー」という括りでも10個あるかどうかくらいだったはず(要調査)だし、3Dモデルが踊るっていうのに至っては革新的だったと記憶している
あれから10年、今や「アイドル系のスマホ音ゲー」、なんなら3Dモデルが踊るものだけでも当時の「スマホ音ゲー」の数をゆうに越えるだろうし、同じアイドルマスターの中でも2つあるわけで、そんな中で「デレステ2」を出したところで売れるのか?というのはやはり思う
へりましたよ
ししらかみみつくも
→ししらかみつくも
むしろイーブンなくらい引かせてもらっていて感謝ですよ
ふえましたよよ
ししらかみつくも
→ししらかみみつくも
いろいろ引かせていただいて(被りの確率もそこそこ高めだけど)ありがたい限りですよよ
ふえましたよ
しらかみつくも
→ししらかみつくも
けっこうちゃんと引けてて嬉しい限りですよ
ふえました
し_かみつくも
→しらかみつくも
もとどおり
へりました
しらかみつくも
→し_かみつくも
へりました
しらかみつつくも
→しらかみつくも
プラマイゼロやね